鮎釣人の日々

 退職後の人生をどう生きるか。鮎釣りを中心とした今後の生活設計模索の日々を綴ります。

鮎釣人の日々(11/12)

2023-11-12 08:30:00 | 日記
 久しくブログを書いていません。移り行く季節の中で行動や思考の範囲が狭くなり、積極
的に何かを書こうとしなくなったのか、感受性が鈍くなったのか、何れかでしょう。
 そんな中で、以前、我家のナスのことを書いた記憶があります。5月に苗を買って育てた2本のナスですが、先日までに145個の実をつけました。8月頃までは数える程しか生りませんでしたが、9月を過ぎてからは伸び放題の枝に次々花を付け、沢山の実をつけました。10月後半になると小振りの実ばかりになりましたが、煮浸し、漬物と食卓を賑わしてくれました。
 先日、伸びすぎた枝を切り詰め、防寒を施して冬越しを試みることにしました。もしかしたら、越冬して来年も沢山の実をつけてくれるかも知れません。常識外れのナス栽培、寒冷地の松江でどういう事になるのか、結果が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする