福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

梅雨入りか?

2020-06-11 | できごと

雨模様で蒸し暑くなりました。ほぼ梅雨の気候。
休診日でとりあえず休日出勤。
朝方までは結構な雨でしたが、何とか雨が降らない日中で、自転車で往復できました。
レセコンと言って、電子カルテ、受付業務、X線撮影データを統合したシステムがあって、親機、X線データサーバー、子機がLAN接続されています。
子機は結構長く使っていて、OSはWindows7です。さすがに最近子機の一つが不調で、業務に支障ありです。
この際、子機すべてのリニューアルをすることにしましたので、PCはこちらで調達しますが、業者さんに頼んでシステム自体もリニューアルが必要となります。
今日は各方面に連絡して、週明けにはPCも届いてリニューアルできそうで、とりあえずホットしました。
矯正関係の技工もして早めには帰宅したんですが、疲れが溜まっていたのか、すっかり昼寝をしてしまいました。




夕方、雨は降っていませんが、どんより蒸し暑さが続いています。
昨日も、患者さんの診療を始めるときに、皆結構汗をかいているのに気づきました。
外は暑そうだね〜と言うと、マスク汗ですとの返事。
コロナウイルス感染者は、ここのところ福岡市及び近郊ではほぼゼロですが、来院患者さん(乳幼児除く)にはマスク着用をお願いしています。
他の施設などでも、マスク着用のお願いが多いので、現時点では皆さん着用して移動することが多いですね。
私も自転車移動なのでマスクの意味はないでしょうが、買い物や銀行に立ち寄るので着用したままです。
やはり暑いですね。




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする