福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

今日もお酒ネタ

2019-10-28 | できごと

週末は、家内は医局旅行で大分県の安心院に行ってきたとのこと。
少し前に医局の若手の先生方と一緒に、お酒などを買い出しに行っていました。
ロッジタイプのお宿で、自炊もできるしお酒なども持ち込み可だそう。
温泉施設も隣接していて、ロッジの外では、バーベキューもできるとのこと。これは当院の社員旅行にも使えそう?
それはさておいて、安心院と言えば森の自然と、ワインを連想します。




お土産は、やはり安心院ワイン。シャルドネですがイタリアのそれよりまろやかで若干甘め。ちょうど良い飲みやすさ。
そしてこの時期の、ひやおろし。ひやおろしらしく、若干芳醇になっていると思われます。これもちょうど良い。
お酒のBGMは、今日は浜田省吾。
都会の孤独と、なぜか新宿を連想するんです。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを有効に利用する

2019-10-27 | できごと

スマホの普及や進化は大きく、PCやデジカメのそれを凌駕していますね。
PCやデジカメはある時期に進化して、今は成熟しているとも思えます。
SNSやキャッシュレス決済で、益々有効性は高まりますね。
私の父もずいぶん前からスマホユーザーで 、散歩をしながらNHKラジオを聞き、歩数計でモニタリングをしています。
また、メールや電話はLINE使用とか、便利なものだね〜と言っています。


 


別件ですが、久しぶりに岩手県の銘酒、「あさ開き」 を購入して飲んでます。
大吟醸ですが精米歩合50%なので、大吟醸かな?というレベル。でも基本さっぱり系で美味しくはあります。価格相応で合格です。 
ちなみにスマホですが、当院では患者さん保護者の方には基本的には同室してもらうのを原則としています。保護者同室の方が、予防指導とか治療の様子を見ていただく面でプラスになります。
20世紀の頃は虫歯治療が主で、歯科医側の都合で保護者分離、という時代もありました。 
同室した保護者の方で、ちょっと合間時間にスマホを使用している姿は普通に見受けられます。
また、治療が上手に出来ている小児患者さんの動画や写真を撮っていいですか?というご質問も普通です。答えは、当院の場合ウェルカムです。
家族や知人に画像を見せて話したいのは当然ですから、お断りする理由はありません。できれば、インスタ、ツイッター、Facebookなどで拡散していただければウェルカムです、と半分冗談で言っています。
また、X線写真の説明など、以前はご希望あればプリントアウトしてお渡ししていましたが、最近はスマホで撮影をお願いしています。
ちなみに昨日ですが、診療時間に私のLINEのピンポーンが立て続けに鳴っていました。矯正関係の症例相談で、I先生から画像をいっぱい送ってきていました。
私がかつて長期入院していた時も、矯正関係の患者さんでは、スタッフがスマホで上手に患者さんの口腔内写真を撮影してLINEで送って、遠隔診断と指示が実質行えていました。
当院へのお問い合わせ、また経過の様子など、当院にメール問い合わせされる際に、写真添付いただけると助かります。
また経過観察の患者さんでは、変化や気になることがあれば写真撮影いただき、来院時に見せていただければ助かります。
歯科でもスマホを有効に利用する時代ですね。 

 




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・居酒屋かな?

2019-10-26 | できごと

当院の税理士は小学校の頃の同級生のS氏。税理士の前に友人という間柄です。
昨日はちょっと相談があって、一緒に食事をしながら話そう、ということになりました。
診療後の時間に来てもらい、当院の近くの「魚平」へ。いわゆる海鮮居酒屋という呑み食い処で、日本酒も色々揃っています。
「ワカコ酒」に出てきそうなお店です。
最近「大衆〜〜」というお店がある種の流行りですが、週末でなかなか賑わっていました。

 


多分、九州では珍しいと思いますが、メニュー書きに「なめろう」を見つけてオーダー。 
確か「ワカコ酒」でも登場した回がありました。基本関東のものだと思います。ごまサバの関東版というところか。
通常は青魚と思いますが、これは鯛のなめろう。日本酒は山口県の「東洋美人」。
いくつかの相談事については、とりあえず解答が出て、年末にかけて実行していくこととしました。
S氏は、個人税理士として色んな業界のクライアントがいますので、経営面での工夫で参考になる話も聞けて、楽しく有意義な時間でした。




ちなみに最近の大衆〇〇のひとつかな、魚平に行く道すがらで、チラシを貰いました。
多分最近開店のお店。いわばジャパニーズ・バルかな?



ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過剰歯、癒合歯、欠如歯

2019-10-25 | 口の中の問題

この患者さんは現在は6歳ですが、下の乳歯前歯の癒合歯、そして上の前歯付近の過剰歯があります。
癒合歯は永久歯ではめったにありませんが、下の前歯の癒合歯は珍しくありません。また、上の前歯付近の過剰歯もレアではありません。



向かって右側の乳歯が癒合歯ですが、下の永久歯数には問題なしです。
この位置の癒合歯ですと80%の確率で永久歯数には問題ありません。
ただし、癒合歯の影響で下の歯並びが小さくなっていたり、乳歯と永久歯が1対1で生え変わらないので、前歯のデコボコが発生する確率が高くなります。





これは上の前歯間に出て来ている過剰歯。
永久歯の部類に入るので、永久歯が出て来るにしたがって根の部分が短くなるとか、抜けるということはありません。
一般的には、永久歯の歯並びに影響が出やすい位置です。
これは数か月前のX線写真ですが、最近の来院時に片側の乳歯が抜けていましたので、過剰歯と反対側の乳歯も抜歯して経過をみることとしました。
上にある永久歯ですが、高さに左右差はありません。またこの時期の永久歯前歯間の隙間は一般的なので、過剰歯による影響は小さいと言えます。
今回抜歯で、より自然に上の永久歯前歯が出て来ると予測されます。
過剰歯の抜歯時期ですが、小児患者さんの協力度もありますので、永久歯への影響が出て来ないギリギリまで待つことで、患者さんの年齢も上がってストレスなく処置ができると考えます。
過剰歯=すぐ抜歯、ではないということです。
深い位置に横向きや逆向きに埋まった埋伏歯の場合、永久歯への影響がない例も多々ありますので、抜歯の必要性は無いと言えます。






ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

another rainy day

2019-10-24 | できごと

台風の影響が若干あるのでしょうか、今日も1日雨模様。
午前中は、校医をしている福岡中央特別支援学校の小学部の歯科指導に出かけました。対象は小学校2年生です。
メインは歯科衛生士会のメンバーがやってくれますので、私はアドバイザー的な立場です。
若干早く学校に着いて、春の歯科検診で欠席の生徒さんの検診も若干済ませました。 
紙芝居方式で歯磨きの話をしてから、各児童の歯磨き指導です。歯垢の染め出しをしてから磨き方を教えていきます。
支援学校では各児童の発達度や個性の差が大きいので、簡単に言えば、臨機応変で柔軟な対応が必要になります。
今日は休診日ではなかったので、診療は代診のN先生にお願いして、私は午後遅めに出勤して若干診療をしました。
歯科指導の後に時間的余裕がありましたので、雨の中でしたが、ヤフオクドーム近くの支援学校からちょいとウォーキングができました。 


 



 




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯並び治療のタイミング

2019-10-23 | 歯並び、矯正の話

この患者さんはもう少しで全部永久歯になりますが、向かって右上の前歯の凸凹は、あえて数年間経過をみてきました。







上の側切歯が内側にあるとか捻れて傾斜している場合など、その時点ではまだ出ていない犬歯の位置が良くないことが多々あります。
多少位置が良くなくても犬歯が出てくれば、それからの矯正治療スタートが適切です。
早めに前歯治療を始めると、かえって犬歯が出にくくなって、結果治療期間が長引くことになります。
この時点でブラケットを装着すれば、程なく歯並びは良くなりますが、全体的に膨らんで、上下の前歯が噛まなくなる恐れがあります。
その場合、必ず後戻りをして若干の凸凹が復活します(もちろん治療前よりは良いんですが)。
この患者さんはまだ奥から2番目の歯は乳歯で、生え変わる永久歯は少し小さいので、ここで凸凹スペースを緩和できます。




一番奥歯が前に移動しなければ、永久歯の歯並びのスペースは確保できるということになります。
したがって、歯が寄ってこないような装置を付けたのちに前方部の治療を行うと、良好な結果が期待できます。
ここで考慮が必要なのが、奥歯が寄らないようにして、奥歯の噛み合わせは安定するのか?というポイントです。
歯並び良くなっても、噛み合わせを損なう結果になると、噛み合わせを改善しようとする力で、やはり後戻りのリスクが高まります。
この患者さんは、これらの部分をクリアしていますので、奥歯が前方移動しないような装置を付けて、残った乳歯が脱落したタイミングで治療スタートです。
一般的には歯並びが気になる〜、という相談が多いのですが、噛み合わせや成長発育も関連していることが多々あります。
特に成長発育期の矯正治療では、ただ歯並びという2次元的見方では全く不充分で、噛み合わせ、そして成長や生え変わりを考慮した3次元+時間軸も含めた見方が必須ですし当たり前です。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の日本酒

2019-10-22 | できごと

日本酒が切れましたので、次はデパ地下で八海山を、と思っていました。
毎度の休日出勤でしたが、明日は税理士訪問がありますので、税務関係の書類チェックと整理、そして医院のストックのチェックと廃棄などです。
若干疲れてしまい、デパ地下に行く時間も元気もなかったので、近所のお酒ショップ「やまや」へ寄ってみました。
そこで今までは置いていなかった八海山を発見。いつもの特別本醸造を購入しました。
本醸造レベルでは精米が55%となかなか磨いているので、美味しい部類に入ります。
新潟県の日本酒に共通した水っぽさと飲みやすさ。クセがないところが欠点であり、また長所。



 


柿の種チョコを見つけました。
柿の種はクラシックですが不滅ですね。私も柿の種ファンで、ワサビ、梅味など楽しんでます。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の散歩

2019-10-22 | できごと

我が家の犬は室内で飼っていますので、朝晩2回近所の散歩をしています。
最近は主として家内が連れて行っていますが、昨日は久しぶりに私が夜の散歩に連れていきました。
診療が終わって帰宅してからなので、午後7時半頃になりました。
我が家の近所は呑み食いどころが多いので、この時間賑やかになっています。
昼間には開いていないお店の明かりで、店内の様子がわかって、いつもと変わらない散歩道でもお店の情報取得に役立ちます。
昨日は祝日前ということもあって、月曜から外食を楽しんでいる姿が多く見えました。





大名紺屋町付近、裏通り。 




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夕景

2019-10-20 | できごと

休みなんですが、今日はあっという間に終わりそう。
ほぼインドアでした。




 


 


東の空以外は、ほぼ夕やけ。
10月20日の福岡の夕方。 




ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再評価できるか?

2019-10-19 | できごと

一時期カメラや時計をよく購入していた時期があって、実際使いこなせていないのが実情です。
カメラはバッグの中に常に入れていますので、結局はコンパクトなものを使うことが多くなります。
小型のミラーレス一眼とかコンデジですね。
リコーGR、ソニーRX100、ニコン1と単焦点レンズの組み合わせがお気に入りです。





これも、購入したもののあまり使っていない機種。
Lumix の LX100 でコンデジの部類に入ります。
ライカレンズ使用で、ライカのD-lux7 と全く同じ性能のはず。値段的にはライカの半額です。
画像的に違うとすれば、デジタル的画像処理エンジンが異なるということになります。
あまり使っていないので確実ではありませんが、値段相応で特段良い画像が得られると言う印象はありません。
再評価できるか、暫く使用を続けてみようと思います。
ちなみに最近はiPhone11などのようにダブル、トリプルカメラで携帯のカメラ進化は著しいものがあります。
究極のコンデジですからね。
私は従来のカメラ派ですが、携帯カメラも再評価の必要がありそう。
ちなみにこの写真は、 iphone SE で普通に撮影したもの。






ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする