福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

矯正治療のゴール

2022-09-30 | 歯並び、矯正の話

昨日夕方は、矯正関連のWEBセミナーを受講しました。
3Mというメーカーはご存じと思いますが、歯科部門があって、当院のコンポジットレジンは3M製品です。
また、矯正関連の製品も様々あります。
今回のセミナーは3M主催で、自社製品の紹介も兼ねていますが、ユニバーサルに有意義な内容です。



講演タイトルは「矯正のゴールに必要な6つの鍵」で、矯正専門医の岡下先生です。
成人矯正で、全体的矯正の症例を前提としたゴールということになりますが、当院のように青少年期の矯正を行っている場合も同様です。
第1期、第2期と分かれる場合でも、永久歯列での良好なゴールは同じです。
ブラケットシステムが進化していても、理想的な歯並びかみ合わせは普遍と言うことですね。
6つのKEYは以前から言われてきたことで、私も治療終了の目安にしていることは当然です。
すべての項目が完全ですと申し分ないのですが、患者さんの骨格や歯の大きさなどによって一部限界があるのも正直なところです。
セミナーを受講して、あらためてKEYを確認できて安心したところです。
また最近かなり普及してきている、セルフリゲーティングブラケットの利点、欠点も理解できました。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェKUSUKUSUにて

2022-09-29 | できごと

今日は休診日。
午前中街に出て、日用品と来年のカレンダーをいくつか購入しました。
医院では、定期健診で来院する患者さんも多く、次の予約が3か月後とかなると来年にもなります。
受付では実質的に、次の予約に必要ということになります。




秋空になりました。



昼食は赤坂のカフェ、KUSUKUSU で。
今後ルティーンになりそうな予感。



しっかりガーリックが利いた、胡麻のペペロンチーノ。
アート作家繋がりが多いようで、博多区の節信院での個展の案内をいただきました。
只今のBGMはROXY MUSIC のMANIFESTO、1979年発売のレコードで。



そして。午後6時前の夕景はこんなふう。


ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口腔機能発達不全症への対応

2022-09-28 | 口の中の問題

口腔機能発達不全症が注目され始めたのは、2016年に健康保険で病名や処置が導入されたのがきっかけと思います。
発達途上の小児で、食べ方、話し方、口呼吸などの問題がある場合で、それらに対して処置や指導を行うことになります。
口呼吸はアレルギーなどによる鼻閉とも関連することはありますので、歯科だけでなく耳鼻科領域も関わってきます。
噛み合わせと口呼吸も関連していて、出っ歯系の患者さんでは特に上唇が緩く、口呼吸になりがちです。
原因となる幼児の指しゃぶりストップへの支援、永久歯交換時期以降の矯正治療も歯科としてできることです。
多数歯虫歯で食べにくい患者さんに対する虫歯治療も、もちろんベーシックです。
舌小帯異常による構音障害では、伸展オペは難しくありませんが、それ以降の構音改善の評価や訓練は一般的歯科医では難しい分野になります。
鼻閉はあまりないのにお口ポカンの患者さんでは、成長発育期の噛み合わせが出っ歯系に移行して、ますます口を閉じにくなります。
歯科では、以前から筋機能訓練という分野がありますが、なかなか継続や効果が難しいという問題点がありました。
簡単で継続性があり、効果もでる訓練法が「あいうべ体操」です。
正しい方法、回数、そして継続が重要です。





当院ではあいうべ体操を提案する患者さんは、指導した後に、必ず表に日々の記録などしてもらい、定期的にモニタリングしています。
考案された今井先生の著書や、WEBでの情報も多数ありますので、参考にされると良いかと思います。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずSapporoですかね

2022-09-27 | できごと

この季節、秋限定のビールが出ますね。
最近はエールビールやクラフトビールが多く発売されていて嬉しいんですが、生ビールといえばSapporoですかね。




秋限定のサッポロ生、2種類。
右はホップが1.5倍で、クラフトビール的かな。
働いた後のビールは美味しい、と言いたいところですが、小児歯科は季節性があって、9月はゆっくりしています。
合間時間は、WEBセミナーや専門誌、そして外食ランチや美術館博物館巡りなど、次のオンシーズンに向けてチャージです。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ms. Ooja はカバー曲の王者

2022-09-26 | できごと

Ms. Ooja の最新アルバムが出ています。
彼女はカバー曲が得意で、今回も昭和歌謡のスタンダードナンバーのカバーアルバム。
一通り聴きましたが、私たち世代にはなかなかの選曲です。




カバー曲と言えばBENIもそうですが、基本的に歌唱力が素晴らしい。
何でも歌いこなしてしまいますが、上手過ぎて物足りない感があったりします。
ある種の癖がないのかも知れませんね。
いわゆる歌謡曲は、現代のJpopとは曲調が異なり、ただ懐かしいだけではなく、一つの分野として世代を超えて聴いてほしいですね。
これは例えば、昭和時代の洋楽もそうだと思います。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり音波歯ブラシはオススメ

2022-09-26 | 歯みがきのこと

2回アップしている大阪大学予防歯科教授、天野先生のWEBセミナー関連です。
電動歯ブラシは現在第3世代だそうで、第3世代は細かく振動する音波型です。
ソニッケアーに代表されるタイプの歯ブラシですね。







天野教授自身も、普段は音波歯ブラシのみを使用されているとのこと。
さらに多種類の音波歯ブラシを試用して、どれが患者さんにオススメか自ら体験して検討しているそうです。
電池タイプより充電タイプが良いとも。
確かに電池タイプは旅行用などのコンパクトタイプが多いんですが、振動パワー不足を感じます。
さらに患者さんに持参してもらい、医院で実地指導をすることで、適切で綺麗に磨けるようになるとも述べられました。
これらのことは、あまりにも私と一致していて、教授のお墨付きをもらった気持ちです。



こちらは小児用で、アプリとも連携しているとかシールの貼り替えができるそうです。
若干振動パワー控えめで、歯ブラシも小さめ。
歯ブラシは他のソニッケアー機種とは互換性はあります。
当院でも小学高学年以降くらいでは、相談があった時は通常のソニッケアーをおすすめしています。
振動パターンが1モードでも、パワーは充分なエコノミータイプでOKです。
小児用でしたら、一応、小学生以降くらいでしたら使用できると思います。
ただしどの年齢でも、まずは手磨きで、歯ブラシの適切な当て方と動かし方を習得してからですね。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン中毒には、ここでしょう

2022-09-25 | できごと

今日は用事で熊本の日帰り。
コロナ禍で、鹿児島への帰省もままならず、九州新幹線の利用も久しぶりでした。
用事を済ますと午後遅くなると思い、午前11時頃に博多駅で早めのランチと考えてました。
長男がこの前帰省した折に、福岡を離れる前に博多駅でラーメンを食べていて、それを思い出しました。
新幹線乗り場のひかり広場に、ラーメン店の集合体がありました。




ここまで博多の有名店が勢揃いとは知らなかった。
3連休最終日で、博多駅は移動する人でいっぱい。
福岡を離れる前にラーメンと思っている人も多いんでしょう。
ほぼどの店にも行列で、待っていたら新幹線に間に合いません。
というわけで、本日はラーメンはギブアップ。





Ramen Addictの私としては、曜日と時間を選んでリベンジですね。
同じ屋号のラーメン店でも、支店によって味が違うので、毎週行っても3か月は持つという計算で楽しみ。
忙しくなりそう〜〜(何が?とか?)。


ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーチングとコーチング

2022-09-25 | むし歯予防の話

前回ブログのWEBセミナー続編。
予防歯科専門家の天野教授は、もちろん虫歯や歯周病予防の最新理論や情報は解説されました。
私たちは口腔衛生指導をTBIと略し、これはTooth Brushing Instruction、すなわち歯磨き指導です。
実際の指導は、食生活やフロス、歯間ブラシなどの指導も含まれているわけですから、OHI (Oral Health Instruction)が令和時代は適切ではないかと。
予防歯科とは正しい理論を臨床に落とし込んで、それを患者さんの日常で行っていただく、セルフケアが基本です。



天野先生いわく、令和時代の指導は、昭和のようなティーチングではなくコーチングです。
患者さん自ら考え実行してもらうということで、日常の実行が伴わなければ指導の価値はありません。
上の写真の内容は、患者さんの性格パターンによるコーチングの仕方を解説されているところです。
小児歯科では患者さんの年齢によってはコーチングが無理なので、保護者の方にはコーチング、患者さんにはティーチングということもあろうかと思います。
歯科衛生士の専門分野で、小児歯科ゆえに保護者患者さん両方への対応が必要で難しくもありますが、やりがいはあると思います。
指導を進化させるために、各論は歯科衛生士に任せるとして、総論的な部分は歯科医師で引っ張っていく必要があろうと思います。
歯科医師、歯科衛生士間のティーチングやコーチングということにもなりますかね。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳でも虫歯になりやすい?

2022-09-24 | むし歯予防の話

最近はWEBセミナーも一般化して、先日は診療合間で予防歯科関連のセミナー受講をしました。
オンデマンドなので途中でストップもでき便利です。
大阪大学歯学部予防歯科教授、天野先生の講演で、基礎分野の教授ですが臨床的に分かりやすく解説され、人気の講師です。
歯周病と虫歯の予防の話で、最新情報を楽しく分かりやすく解説頂きました。
いくつか、スタッフとシェアしたほうが良いトピックがあって、まずは牛乳では虫歯ができる?



乳糖といわれる、他の糖と比べて虫歯が出来やすい糖ではありませんが、含まれています。
また母乳や牛乳にはカルシウム、リンなど加えてカゼインという成分が含まれています。
カゼインには、虫歯の再石灰化などに役立つカルシウム、リンの歯への供給を助ける働きがあります。
虫歯予防を謳っているガム、リカルデントにも配合されています。
ちなみに、母乳と比べて牛乳はカゼインが多く含まれます。
母乳は就寝前に時間もかけて飲むという環境の違いもあって、乳糖優位になり、虫歯の原因にはなります。
牛乳ですと、通常はコップで短時間で飲むこともあって、こちらは心配いりません。
カルシウムやリンが含まれている牛乳ですが、虫歯予防までの効果は期待できないものの、カゼインが多いので大丈夫ということです。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多の海鮮

2022-09-23 | できごと

福岡は魚が美味しいと言いますが、地元の魚だけというわけではありません。
我が家の近辺、大名地区は、居酒屋などの呑み食いどころがしのぎを削るところ。
価格安くで美味しくて当たり前ですね。
昨日は家内の仕事が遅くなったため、近隣の海鮮居酒屋で夕食。



2020年と21年はコロナ禍で、この季節に居酒屋というモードではありませんでした。
サンマ刺しが出ていて、久しぶり。
根室産が有名ではありますが。



カンパチのカマ。刺身はあっても、カマは福岡では珍しい。
鹿児島産かな?
ちなみに今日の休日ランチは、赤坂のカフェKUSUKUSUをリピート。



ニラとジャコが入ったペペロンチーノ。



キャッシャーに置かれた、動物の木彫り作品。
背中部分がキャッシュトレーになりそう。
知り合いのHHさんの作品展が続いています。
さらに作品を購入したいので、店主のKさんに伝言を伝えました。
只今のBGMは、松任谷由実の「悲しいほどお天気」。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする