金沢競馬&佐々木(ホープ社)

東海公営(中部優駿)→金沢競馬(カナザワ→フォーカス→ホープ)と渡りあるいた競馬記者歴35数年のおっちゃんのブログです。

            新 幹 線 か  ら 見 え る 金 沢 競 馬 場

2014-12-08 04:25:08 | Weblog



 北陸新幹線・金沢開業まで100日を切りました。来年の3月14日。その頃競馬記者は春の競馬開幕に向け忙しい日々に

なっていると思われますが、巷(ちまた)は新幹線一色。大盛り上がりでしょうね。そう言えば金沢競馬場の上階からも

新幹線を見る事ができます。当然、新幹線の乗客からも見える筈(線路の壁が邪魔かもしれないけど…)。トンネルを抜

けて森本付近ではスピードも遅くなり、ほぼ全員があいそのない山側より、右手(海側)に注目。光を反射する日本海。

その手前に金沢競馬場が目に入ります。ただ、ちょっと小さいのが難点かなぁ ( 直線距離で約2㌔ ) 。



 水の浮く馬場が多かった前開催。最終日は強風+霙 ( みぞれ ) と最悪のコンディションだった。それでも先行馬有利。

なかなか追込みは決まらず、差し馬も中団より前の馬でした。さて、本日は降雪の後で馬場は更に砂が流れている見込み。

水が浮いてはいますが、締った馬場でしょう。引き続き先行~好位型を狙いたい。


  第 11 回  逃 23   先 28   差 19   追 2
          (32%)   (39%)   (26%)   ( 3%)

  第 12 回  逃 21   先 28   差 18   追 5
          (29%)   (39%)   (25%)   ( 7%)

  第 13 回  逃 28   先 35   差 21   追 6
          (31%)   (39%)   (24%)   ( 7%)

  第 14 回  逃 26   先 36   差 19   追 6
          (30%)   (41%)   (21%)   ( 7%)

  第 15 回  逃 25   先 41   差 18   追 4
          (28%)   (46%)   (20%)   ( 4%)

  第 16 回  逃 23   先 46   差 16   追 2
          (26%)   (53%)   (18%)   ( 2%)

  第 17 回  逃 29   先 37   差 13   追 5
          (34%)   (42%)   (15%)   ( 6%)

  第 18 回  逃 24   先 39   差 19   追 2
          (28%)   (46%)   (22%)   ( 2%)


              ◎ ○ ▲ △ △  
 1 R※< 小波乱戦 > ( 6 )( 9 )( 3 )( 4 )( 5 )
 2 R  < 軸馬堅い > (10)( 9 )( 4 )( 6 )( 8 )
 3 R※< 小波乱戦 > ( 6 )( 9 )(10)( 4 )( 2 )
 4 R  < 上位互角 > (10)( 9 )( 6 )(12)( 7 )
 5 R※< 軸馬堅い > (11)( 9 )( 2 )( 3 )( 6 )
 6 R  < 軸馬堅い >( 9 )( 7 )( 1 )( 4 )( 2 )
 7 R  < 上位互角 > ( 6 )( 7 )( 4 )(10)( 3 )
 8 R  < 軸馬堅い > ( 9 )( 1 )( 3 )( 7 )( 8 )
 9 R  < 上位互角 > ( 1 )(11)( 9 )( 7 )( 5 )
 10R  < 相手探し > ( 6 )( 5 )( 4 )(12)(10)

※印は狙い目です

    - - - - 10 レ ー ス  制 で す - - - -

最新の画像もっと見る

コメントを投稿