金沢競馬&佐々木(ホープ社)

東海公営(中部優駿)→金沢競馬(カナザワ→フォーカス→ホープ)と渡りあるいた競馬記者歴35数年のおっちゃんのブログです。

あと 一 週 間 だがや !

2010-03-28 07:55:03 | Weblog
開幕まで一週間。もうすぐライブで競馬が見られます。前回のブログで書きました

ように、本年から賞金が大幅アップ(下級条件)。様々な影響あがあると見ています。さて、

リニューアルを図る本紙ですが、いま流行り?のインデザインに苦しみながら、ようやく

馬柱の表示に成功!!。。。ホッとひと安心しています。ただ、まだ難題が山積。本日も

出社してがんばろうと、出勤前に気分転換もかねて書いています。

 ※本年から再騎乗する葛山騎手(かつらやま・菅原厩舎)です。ほかに服部騎手
(佐藤)も再デビューします。。。写真は金曜日の能検で葛山騎手でありんす。



開幕前に激震が走った?金沢競馬

2010-03-15 18:19:27 | Weblog
この冬は2月末から忙しくてブログ更新をなまけてました。
ようやく本日からすこしずつ書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。

さて、なぜ忙しいかと言うと、この春ホープ社のリニューアルを目論んでいる
からであります。ワープロソフトの変更もあって、毎日パソコンとにらめっこ!と言っ
ても一向に理解が出来ません…。一歩進んで二歩下るといった具合で日に日に
頭の中がこんがらがった毛糸の玉のようになってきました。あ~ぁどうしよう??

 ところがリニューアルを目論でいるのは、当社だけではありませんでした。本日、
本年度の番組紹介・説明が専門紙向けにおこなわれ、金沢競馬の目論みが明らかに
されました。その目論みはまさに昨年の政権交代に次ぐ激震と私は感じています。

 その目論みとは賞金の大幅アップであります。。上級クラスは据え置きか少し
下りましたが、最低賞金が16万から25万に急増しております!…。考えてもみて
下さい16万の給料をもらっていた人が一気に25万。大変なことでしょう?ただしその
ぶん出走手当ては東海公営並みに7万→5万になります(C級)

はたしてこれが、どう影響するか?。喜んでいる関係者もあるでしょうが、益々
厳しくなるところも出てくるでしょう。そう、それは間違いありません。

3年鳴かず飛ばず…、ではありませんが、守りの姿勢から満を持して打って出る
金沢競馬。。個人的には本来のプロスポーツのあるべき姿に近づいていると思います。
いずれにしても、ファンに重心を置いた今回の賞金アップと言えるでしょう。。今年
の金沢競馬は近年とは違うシーズンになることは間違いないとみています。