金沢競馬&佐々木(ホープ社)

東海公営(中部優駿)→金沢競馬(カナザワ→フォーカス→ホープ)と渡りあるいた競馬記者歴35数年のおっちゃんのブログです。

 情けないぞ! 4歳馬。

2008-04-27 19:04:40 | Weblog
メインのビッグドンは予定通り汚名を返上。1700戦51秒台で走られては他の馬
は厳しいのか…。2着はマツノショウマ。まぁよく踏ん張ったと言えるでしょう。

ご存知のようにマツノショウマは明け4歳馬。オープンで勝ち負けするのだか
ら立派と言えるでしょう。ところが他の同年代がちょっと……。本日のB1級は
3鞍あったのですが、2組戦でアッシュアッパーが勝っただけで、残る2鞍は、
いずれも5歳馬(アッシュは中央からの転入馬)。人気の4歳馬がことごとく惨敗
したのだから、おいおいと言った感じです。C級までは何とかなっても、B級で
は歯が立たないのか?金沢の屋台骨にならねばならぬ明け4歳馬。今後の奮起を
促したいのと同時に、予想もちょっと考え直さなくてならぬかも、と思ってます。

さて、明日の最終日はB2級が3鞍。4歳馬、5歳馬、6歳馬が入り乱れて
の戦いになりそうですが、本日のレースを見てると、はたして4歳馬が何処迄
やれるか…。その辺りに注目して馬券作戦を立てる手もありそうです。

その他のレースですが、穴っぽい処では5レースの⑨ロココガール。本日も
まだ良化途上と思われる格上の馬が勝ち負けを演じていた事から、この馬も底力
で何とかなるのでは…。8レースの④サンキングロウや9レースの②テンエイカ
ムカムも注目。最終レース(11R)ではうっちゃるなら⑩シルクコンプリートから
リスク覚悟で狙う手も…。

明日は攻め馬に行く予定なので本日中に書きました。はよ寝よっと…。


        風邪で2㌔太った佐々木・ホープ記者(のど飴の舐めすぎです)

ビッグドンの動向が気になります。

2008-04-27 05:32:33 | Weblog
昼過ぎからの雷雨で金沢競馬場は土砂降りでした(らしい)。天候は回復傾向に
ありますが、はたして何処まで乾くか?

今日はオープン特別にビッグドンが出走。開幕週になったイヌワシ賞から3連戦
とこの馬にしては強行軍。一昨年の春に金沢に転入してから、2連戦はあったけ
ど、さすがに3連戦は…。それで調べてみました。たしかに金沢移籍後は3連戦
のローテでは使っていません。さてそれ以前の中央時代となると、これがあった
んですよ。なんとデビュー戦から4連戦を経験(③③③⑨着)。その頃は408㌔くら
いの馬体。よく頑張ったもんですなぁ(今は450㌔台)。意外とタフなのかもしれま
せん。ともあれ今日は底力を見せてもらわないと…。

さて、前半1R~3Rは頭は堅そう。メイン9Rはビッグドンでいいとして、
8R、9R、11Rはかなりの混戦。穴党の出番です。私的に注目するのは、
7レースの③ウインルーチェ、9レースの⑤ミヤコミラクルと11レースのセイカ
ジーベックの3頭。気配が良かったら馬券を買ってみようと思います。

先週の2日目で本紙はパーフェクト達成。後半の二日間も力コブが入ります。
『私もパーフェクトとはいかないものか?』と欲張った考えもチラリ。いやいや
そんな事を思っていると裏パー(1日いっこも予想が当らない事を裏パーフェクト。
略して裏パーと言います)になりかねません。なんまいだ~。

余談になりますが、只今浜松オートレース場でオールスターが
開催されています。日本中から超一流のプロライダーが集まるなかで、
我?森且行君は予選から2連勝。しかもぶっちぎりでした。今日も10R
の予選競走に登場します。良かったら見てください。

                   ようやく風邪が完治した・佐々木。

夢馬券48万のあとはパーフェクト!

2008-04-23 08:22:41 | Weblog
昨日の1Rをごらんになりましたか?マツノヴェイロン・桑野騎手のレース
ぶりに『強い!』や『完璧な騎乗ぶり』などと記者席でも感想は様々でした。
一方、10Rの⑩ツルギフェロンは4角いい位置に上がって直線で失速。はやり
距離なのか?まだ、決めつける事は出来ませんが…。ちょっぴり心配になる内
容でした。 

さて、昨日は堅い本命馬なども居て、比較的平穏に終わったよう
ですがが、本紙(ホープ社)は見事に今季初のパーフェクトを達成しました。

1R ⑥④<馬単 840円>
2R ⑥⑦<馬単 160円>
3R ③④<馬単 950円>
4R ⑧②<馬単 330円>
5R ①②<馬単7850円>
6R ④⑦<馬単1370円>
7R ⑩⑥<馬単 780円>
8R ⑤⑥<馬単2340円>
9R ⑥②<馬単 570円>
10R ⑧⑦<馬単 670円>
11R ⑧⑨<馬単 940円>

5Rでは7千円台も的中!8Rの中央交流戦でも2千円台、と本紙を信用して
いただいたファンの皆様には勝ち組も多かったのでは…。以上、コマーシャル
を含め、昨日を振り返って見ました。申し訳ない。


                     穴党の佐々木(ホープ社記者

ファンを楽しませる競馬を…。

2008-04-22 07:50:54 | Weblog
飛び石開催になり本日2日目の競馬。それはどうって事ないのですが、昨日の
月曜日は一日、後半戦(3日目、4日目)の下調べで有意義に時間を使わせていた
だきました。ホープ社に移って早1ヵ月半。以前のフォーカス時代とは違って、
時間に余裕ができ、そのぶん週に一度程度は調教を見に行く事ができるし、競馬
場ではゆっくり馬体も見る事ができます。それが予想にすぐに反映できないのが
難しい処ですが、手前味噌ながら少しずつその効果を感じています。

さて本日は絶好の競馬日和。気温も20℃をこえそうで、是非パドックで馬体を
確かめてください。おっと馬体と言えば、日曜の競馬でTV解説をしたのですが
9Rの③ベストサウンド(1着)は良かった。10Rの⑤スイートローレル(2着)の
気合いも違っていたし…。とここまでは良かった。ところが最終11Rの⑨シルク
プロシード(2着)にはビックリ。解説で『この気配では変わり身は難しいでしょ
う』なんて事を言ったと思います。事実、馬体の感触は…。それでも底力を示し
奮闘。良化途上でも力のある馬を軽視すると痛い目に合う典型でした。申し訳あ
りません。反省、反省。でも次走も印を上げるつもりはないけど…。

本日の注目は…。当然穴っぽい狙いになるのですが『こいつが来たなら好配当
間違いなし』なんて馬は居ないような気がします。興味があるのは1Rで外枠を
引いた⑥マツノヴェイロン・桑野騎手がどんな競馬をするかです。おそらくゆっ
くり先頭に立つと見ています。前走びっしり競り込まれた⑤エムザックライアン
・吉原騎手との戦いぶりに注目しています。
                        処で3歳の上鞍のレースは後半に組
んでもいいのでは…。
             またブッちぎって勝つ馬が多い昨今、ゴール前で勝ち馬を
アップにして、ファンが見たい2、3着争いが画面からはみだして映らない事が
多くなりました。残念と言うより、これは問題です。『以前にも3連単を意識し
た映し方があるのでは…。』と進言したのですが…。
                              本筋に戻ります。頭の堅い
レースは2R、6R、7Rの三つ。かなりの確率ですから、3連単で勝負すべき
でしょう。また堅くはないけど注目しているのは10R⑩ツルギフェロン。苦手と
見られる?1700戦ですが、前走は内枠が影響した2着。今日のこの枠でどう変わ
るか?見逃せません!!



            風邪からの完全復調には遠い佐々木(ホープ社記者)

今週は変則!日曜・火曜開催

2008-04-20 04:15:21 | Weblog

今開催の前半は<日曜>・<火曜>の変則開催です。これは火曜日に開催し、東北
で発売してもらうためです(東北での売り上げがいいから)。また月曜日は岩手の
場外発売を金沢で行ないます。ファンが支持してくれる同士で売り合う。これが
基本です。それも金沢競馬の場外を名古屋、笠松にお願いしても売り上げが少な
いからにほかなりません。今年は<日曜>・<月曜>の開催のほかに、今回のような
<日曜>・<火曜>の飛び石開催が組まれているので気を付けて下さい。

さて、変則開催のため、今日は火曜日の新聞作成。朝から競馬場に行けない日
であります。当然ですが、売店は女性陣が担当。いつものシワがれた私の声や社
長の声は聞けません(いや~残念です)。開門と同時に清らかな?売り子さんの声
が響き渡る事でしょう?また、元フォーカスフランの為に、僭越(せんえつ)なが
ら私が付けた印入りの新聞も15部あります。ご希望の方は〔佐々木の印の付いた
やつくれ~〕と言って下さい。

昨日の土曜の調教の時点では不良馬場。おそらく今日は重→稍重になると見込
んでいます。本日は堅い軸馬も結構居るので、安く治まるか、崩れた時に万馬券
が出る、と言ったケースが多いと思われます(3、6、7、11R)。注目している
のは4R⑤スパニッシュガール、7R⑨フロムアウトサイド、9R③ベストサウ
ンドの3頭でおます。ご賛同なった方々は一票を投じて下さい。それでは……。 

          
                 病み上がりの佐々木(ホープ社記者)

昇り坂、下り坂、まさか?のビッグドン

2008-04-14 06:13:32 | Weblog
たしかにスタートから押し気味の追走。3角手前で⑧マツノショウマに並ばれ
ても動けず、4角でようやくそのマツノショウマを振り切り、②マヤノテンザン
に馬体を併せたが、直線でマヤノを交わす事も出来ず、内から⑥ナムラカイソク
にあっさり抜かれる始末。結果は1着⑥ナムラカイソク、2着②マヤノテンザン
3着ビッグドン、4着⑧マツノショウマ、5着③ミスエリエール。  たしかに
行きっぷりはもう一つでしたが、まさか、まさかのビッグドン3着でした。

はたして敗因は何処にあるのか? 馬体の感触も前走と変わりなく(写真参照)
判断は難しいのですが、時計が遅かっただけに、レベルうんぬんと言う事はない
でしょう。また、馬場、展開面に敗因を求めるのも無理があります。
 となるといわゆる”2走ボケ”か休み明けの前走を激走した疲れが残っていた
のではないでしょうか。 『これだけは堅いだろう』と誰もが思った昨日のビッ
グドン。さすがに競馬はわからぬものです。3連単200万、馬単でも40万と大荒れ
のスプリングカップでした。

私の予想も3Rの4千円台(馬単)ゲットは良かったのですが、その後スプリン
グカップは当然外れ、計4レースを的中にとどまりました。ひと叩きして変わる
馬、変わらない馬、逆に落ち込む馬の判断が難しいですね。

風邪のため昨夜は9時に就寝、朝5時まで8時間寝ました。熱は下がりました
が、まだ咳き込む始末。何とかは風邪引かぬとは誰が言ったのか……。完全復調
まで(そんなたいしたものないけど)にはあと2、3日かかりそうです。

昨日の馬場は標準(稍重)でした。昨日からも雨で本日は重馬場ていどと思われ
ます。いくらか軽くなるかもしれません。そこで狙いたいのは4Rの①カホクノ
ホシ。馬体の感触がいい今のうちに何とかしたいでしょう。距離短縮で軽い馬場
なら変わる筈です。体調の良さでは8Rの④ジョウテンハンター。この馬で、
高橋優子調教師の初勝利がなるかも…。 応援! 応援!
          
            ゴホッ、ゴホッ。接近注意・佐々木(ホープ社記者)

今や金沢競馬の看板馬・ビッグドン

2008-04-13 06:04:16 | Weblog
本来ならぶっつけ本番のスプリングカップ(A級重賞・1900m・1着210万)で
すが、今年は3月末の開催をひと叩きした格好になり、各馬、実力を出し切れる
状況と思われます。その前走・イヌワシ賞を圧勝した⑦ビッグドンに人気集中。
ひと叩きして馬体、気配がどう変わるか注目 ( 前走時のパドックの写真を掲載・
先週は行田饅頭の写真を優先してしまってので掲載できず ) してますが、おそ
らくブッちぎるものと思われます。

ポイントは相手探し?内枠歓迎④フェスティブドパリ、道悪残れば⑨テンリッ
トルでしょうが、私が注目するのはひと叩きした⑧マツノショウマと攻め馬をセ
ーブした⑥ナムラカイソクの2頭です。いずれにしても2着争いが焦点の第18回
・スプリングカップ。はたして結果やいかに…。

先週の話ですが、夢馬券で48万円が飛び出しました。聞くところによりますと
当社のお客様が一人ゲットされたとか…。せっかくのビッグヒットだったのに、
ホープを買ってくれたファンが一人も的中してないなんて事は絶対あってはなら
ない事です。その話を聞いて、社長も”うんうん”とうなずいておりました。とりあ
えずよかった!よかった!

 
さて、本日もいかに勝ち組に入るか!(少々の負けくらいは勝ち組と思ってく
ださい) メインはビッグドンの相手探しに目をこらすとして、他に何か穴馬は
居ないものか…。私が期待しているのは6Rの②ヨシウォーリアです。これは
時計がかかる事が条件になりますが、メンバー的には突っ込み可能と思います。
前半のレースの勝ち時計などを参考に取捨を決めて下さい。
          
            数年ぶりに風邪をひいた・佐々木(ホープ社記者)

さすがに ” 夢馬券 ” 48万馬券でした。

2008-04-09 05:02:08 | Weblog
宝くじは”夢”を買うもの。ホープ社の < 夢馬券 > もある意味夢を買うもの

ですが、もし本命ラインが崩れた時(展開や馬場状態等で)に人気薄の中からどの

馬が突っ込んで来るか?そんな馬を4頭ピックアップしてボックス買いを勧める

ものです。当然、人気薄の馬の絡みですから確率は下がります。ただ、そこはプ

ロ。やみくもに無印の馬を乗せている訳ではありません。そんなホープ社の夢馬

券が7日に大爆発! 馬単で8370円、3連単では482020円のビックヒットとなり

ました。この夢馬券を担当した本人は 『 流れが速くなるのは見えていたので、

地元の差し馬の突っ込みを期待しました。案の定、読みどおりの展開でしたが、

それにしても48万とは…。10万付けばいいかなと思っていたので… 』と驚いて

いました。私(佐々木)が思うに、買わなかった事を悔やんでいるようでしたが。



  JRA交流パンジー賞     7日(月)1400m 曇:良   

着 番 印 馬  名 騎 手 体重・増減 タイム 人気 調教師 所属
1 9 注 キヌガサスター   堀場裕 457(+5) 1.31.0 4 加藤和/金沢
2 5 △ イモータライズ   米倉知 447(-3) ハナ 6 根本康/中央
3 10  ドリームサンダー   藤田弘 447(-7) 6 9 宗綱泰/金沢
4 6   スーパーワンダー   吉田晃 502(+10) 3 8 阿部新/中央
5 11 ○ チョウカイタフネス  吉原寛 464(+2) アタマ 2 和田正/中央
6 2  フジヤマオードリー  前野幸 406(-4) 11/2 11 宗綱泰/金沢
7 3 穴 ロングハンマー   赤木高 440(-4) 3/4 3 大根田/中央
8 7   ティアミホ  沖静男 455(-11) 3/4 12 金田一/金沢
9 1   オーミギャラクシー  中川雅 446(-3) クビ 5 大橋勇/中央
10 8 ◎ マリークラレット  平瀬城 428(-4) アタマ 1 小檜悟/中央
11 12   カナザワドリーム  安部竜 456(-8) 2 10 吉井敏/金沢
12 4 ▲ ソルトバイオ   畑中信 463(+4) 11/2 7 高橋優/金沢

スタート 3,12,(4,5,7),1,8,11,10,9,6,2  馬 複 7-5    4,040円
1 角  3,12,5,7,11,1,4,8,(9,10),6,2  馬 単 9-5    8,370円
向う正  5,7,12,11,3,4,8,1,(9,10),6,2  3連複 5-9-10 42,450円
4 角  5,9,11,7,10,3,12,6,8,2,4,1   3連単 9-5-10 482,020円

 本日は<アイラブコマーシャル>。CMでした。申し訳ありません。
成績欄が見づらくなりました。再度もうし訳ありません。 佐々木

あとちょっとが足りない予想?

2008-04-07 07:51:17 | Weblog
昨日の救世主と見ていた穴馬、10R⑥セイカベージック、11R④コルシカタイ

ムの2頭。10Rセイカは3角で交わされながら直線内から差し返し気味に伸びて来

ました。当然、吉田ぐぁんばれ~』と声援。3着。びぇ~んと言う感じでしたが、

まだ馬体の感触が七分程度。今後の良化度次第では期待できそうです。11R④コル

シカは持ち味を生かし2着に突っ込んで来ました。元々、勝ち味に遅いので頭狙い

より2着狙いに重心を置いていただいたと思いますが…。今年は春先からいつもの

ヤンチャな仕草をパドックで見せており、この感触なら二年ぶりの白星も近いと思

われます。次回は頭狙いか?

さて、本日は昼頃から雨の予報。まぁ、競馬場に傘を持って行くのは面倒な方は

ちょっとくらい濡れてもいい服装で…。 いらぬお世話か?


意識して穴を打って出し抜いてやろう、なんてだいそれた考えはありません。本日

は< ひとりぽつんの◎ >はありません。半信半疑で打った◎が3R④コアレススキ

ルと4R①エイシンタイアン辺りが配当的に面白いかなぁ。と言う処でしょうか。

          
          ホープ社に移って休みが多くなった・佐々木(ホープ社記者)

競馬場で花見(鼻見)がこの時期のお勧めです

2008-04-06 06:31:28 | Weblog
2、3日前に桜の開花宣言があったばかりなのに、街中の桜はもう数日で

満開に近い状況になるでしょう。競馬関係者はおかしなもので、桜が咲くと<花見で

入場者が減るのではないか?>、と開花具合を気にし、また5月の連休になればなっ

たで<観光旅行に行ってしまうかも…>と不安がります。これは田植え時期や、秋の

稲刈りの時期も同様。新聞の印刷枚数にも絡んできますがやはり職業病でしょう。

本日は好天ですが是非、競馬場で満開の花(馬のハナだけど)ひなたぼっこがて

らにパドックで楽しんでいただければありがたいです。

事実上の開幕週となった前開催をひと叩きした馬らが登場する今開催は、開幕週

から馬がどう変わるか注目しています。

  穴っぽいところでは10Rの⑥セイカベージック、11R④コルシカタイムの2頭。

前半戦でへこんだ時(儲かっていてもいいけど)はこの馬らで逆転を狙う手も考えて

おいてください。勿論、パドックでの気配を確認してからですが…。



          そろそろ花粉に解放されそうな・佐々木(ホープ社記者)