金沢競馬&佐々木(ホープ社)

東海公営(中部優駿)→金沢競馬(カナザワ→フォーカス→ホープ)と渡りあるいた競馬記者歴35数年のおっちゃんのブログです。

えらい違いです!

2007-09-30 05:30:19 | Weblog
  先日、競馬事業局から4月~7月の4ヵ月間で200万円の黒字と

発表されました。4ヵ月間で、たったの200万?と考えてはいけません。200万も

黒字だったのです。

 当初、本年度はある程度の赤字を覚悟。来年度で収支を0に、再来年度で黒字に

転換する予定でした。たしか…。 それがいきなりの黒字(まだ楽観してはいけま

せんが)。いいじゃないですか。

 もしこれが-200万円だった事を考えたら、その落差は大変なもの。競馬関係者

にあたえる影響、またファンが受ける印象も…。万歳!万歳!ですよ。

  土曜日あたりからすっかり涼しくなり、秋を感じさせます。今年は夏が

長かったので、夏負けした馬たちの立ち直りが遅れていますが、これで急速に回復

するものと思われます。これから1ヵ月間は競馬には最適の季節。ハイレベルのパ

フォーマンスを期待してますよジョッキーの皆さん。

  さて本日の競馬は…。堅そうな馬も何頭か、逆にどうなるかさっぱり解らない

レースもあり、本命党、穴党も楽しめる1日に…(当ればの話ですが)


1R <軸馬堅い> 人気⑥軸。攻めから②注意
2R <小波乱戦> 上乗せは⑥。好馬体③強敵
3R <小波乱戦> ゲート不安も⑤力上位です
4R <大 混 戦> ①②③⑤⑧⑨は主役可能
5R <相手探し> 900戦で③有力。2、3点で
6R <軸馬堅い> 前走圧勝⑩の勢いに乗る手
7R <本命狙い> ⑥VS③の図式。▲で⑤まで
8R <相手探し> ④逃げ切る。相手は微妙?
9R <小波乱戦> 逃げる⑨と好調①。穴は⑥
10R <穴 狙 い> 印処は互角。本紙◎で勝負
11R <先行激化> 先行馬多くどうなるか…


※先週は売店でお客さまに推奨した2頭の馬がいずれも健闘(2着、1着)

鬼束騎手、吉田騎手ようやった!ようやった!と喜んでいます。はたして今週

は…。  佐々木

連休2日目は金沢競馬ライブ観戦で

2007-09-24 06:06:29 | Weblog
日曜日は給料前の連休初日。そんな影響もあったのか3795名の入場者。

少なかったようですが、名古屋、笠松、恵那で場外発売し何とか1億円をキープ。

さて、最近はHAB(北陸朝日放送)が結構、金沢競馬復活に力を入れてくれており、

この日も5レースにファンに3連単馬券をプレゼント。結果は2-1-7で4970円の中穴。

当った人はおめでとうございます。

本紙もイチ押しのサンキングロウ(11R)が2着。もう少しで馬単4千馬券が…。

でも2着でも7-8、1710円ならヨシとすべきか(本紙○◎)

 リーディング争いは私の予想通り、吉原、米倉、中川騎手が仲良く?1勝ずつ。

はたして本日はどうなるか?あくまで予想ですが、吉原騎手(2~3勝)、米倉騎手

(2~3勝)、中川騎手(2~3勝)と大差がつく可能性は…。まだまだ続きそうです。

 日曜は中穴配当が多く、帰りの売店で(今日の新聞を買うために立ち寄る)

『儲かったよ』との当社ファンも…。 大穴ばかりでは取れないし、本命ばかりでも小額

で買うファンはたまったものではない? やはり中穴程度がいいですねえ。

1R <軸馬堅い> 重め叩いた③軸でしょう。
2R <軸馬堅い> 同様に⑧は前走重め。不動。
3R <小波乱戦> この相手なら初距離でも③。
4R <混戦気配> 転入新馬が3頭。本紙⑤だが。
5R <伏兵注意> 巧く立ち回れば③。伏兵②⑤。
6R <本命狙い> ④⑧の対決ムード。穴は⑥。
7R <本命狙い> 逃げる③。差し馬①⑧⑩か…。
8R <混戦気配> 差し馬多く展開は④⑧有利。
9R <三つ巴戦> 人気③⑤対決。特々注⑥小差。
10R <小波乱戦> 格上①VS昇り馬⑨。③⑦も注。
11R <難 解 戦> 本日一番の激戦区。う~ん??

船橋10R <本命狙い> 逃げ⑧と決め手上位⑤。

                           佐々木

待ちかねた秋の到来。

2007-09-23 05:01:47 | Weblog
  もうすぐ10月だと言うのに暑い日が続きます。ただ、本日は1日曇りの

予報。最高気温も25℃との事でパドックであちぃ、あちぃと言いながらの競馬観戦

もなくなりそうです? 明日はまた日差しが戻るようですが、週間予報を見ると25

~27℃。待ちかねたぞ秋風!と言う感じですね。

 さて、本日のメインレースは秋、恒例のオータムスプリントカップ。

古馬のオープン短距離重賞(1400m)です。例の馬インフルの影響で他地区(東海・

近畿・中国)の交流はまだ解除されていないので、今回は地元馬だけのレースに

なりますが、①ケンゴウザン、④リュウヨウ、⑥ナムラカイソク、⑦マヤノサム

サラ、⑧ケイティクライシーなど、現在考えられる最高の韋駄天が出走します。

はたして結果やいかに? ところでこのレースの⑦マヤノサムサラには名古屋の

岡部誠騎手が騎乗します。これは今年から重賞レースに限り他地区の騎手が騎乗

出来る事になったからです(当日は他のレースにも騎乗可能) 最近では兵庫ダ

ービーに吉原寛人騎手(金沢)が騎乗しました。 騎手の技術向上、またはケガ等

で騎手の数が足りない場合など有効な手段だと思われます。もう何十年も前から

名古屋=笠松では騎手の騎乗はフリーでしたが…。

 注目のリーディング争いは①吉原寛人60勝、②米倉知60勝、③中川雅之55勝。

このままシーズン後半のデットヒートは続くと思われます。また本日の本紙が注目する

騎手は米倉騎手ですが、固め打ちは?中川、吉原両騎手も…。本日で大差はつかない

ものと思われます。


 本日は11レース制。勝負するレースか遊ぶレースか。メリハリが需要です。

でも、遊びで買った時の方が当るから厄介なんです…。

1R <小波乱戦>2歳2組戦。少頭数も素質馬多し。
2R <小波乱戦>2歳1組戦。④取消しで⑤有利。
3R <順当狙い>2歳認定新馬戦。⑦⑧対決!③まで?
4R <順当狙い>⑦⑨対決。岡部②何処までの図式。
5R <上位互角>印処は小差も個人的には⑦軸で…。
6R <小波乱戦>頭狙いとなると微妙な馬多し。軸①。
7R <一騎打ち>快速①vs堅実④の対決ムード。
8R <相手探し>⑩がブッちぎりの逃げ。圧勝か。
9R <上位互角>印処はどれが勝っても…。
10R <上位互角>本日のメイン。軸決めが重要。
11R <上位互角>接戦ですが本紙◎で好配狙い。

※本日は1日良馬場ですが、今年は乾いても脚抜きがよいので先行有利。
追い込みタイプを買う時はリスク覚悟になります。また展開も重要でしょう。
   
                      佐々木

お詫び

2007-09-22 21:15:00 | Weblog
本日午後、掲載しました文章につきまして
「適切」ではないと言う理由から、削除させていただきました。
あの内容を見て、不快に思われた方々に対し、この場を借りて深くお詫びさせていただきます。

尚、私個人の反省といたしまして、しばらくの間ブログへの更新は控えたいと思います。
申し訳ございませんでした。            竹田

最終レース

2007-09-17 16:38:43 | Weblog
盛岡前に会社に帰ってきましたが…

そのダービーGPが▲◎△で3連単11万馬券!?

▲の頭が買い辛いのは確かですが、△も良く粘りました。

金沢もこの勢いで。最終のパドックを少し。
②ツルギフェロン…肉の付き方がB4級の馬とは思えません。
③マンテンガール…踏み込みは良いが、あと一歩力強さが出ればと思います。
④ピースフル…3ヵ月明けひと叩きされ、仕上がりはまずまず。あとは相手。
⑤マイスプレンダー…少太めも馬っぷり上々。
⑥テンザンイカヅチ…3ヵ月振り。気合い、仕上がり上々に映る。
⑦トップポイント…うるさい面も。トモ丸み。

②は頭狙い妥当ですが、⑥は不気味。裏抑え。3着の穴として⑦推奨。


おはようございます。

2007-09-17 10:20:51 | Weblog
今日は朝一から競馬場に行きます。

昨日推奨がことごとく外れ、ご迷惑をおかけしましたが、自身も落ち気味。

その晩、西城秀樹ライブの帰り、同業他社の方々と飲み。

いろいろ、やくたいもない話から、仕事の話までして、良い刺激に。

今日は当てまっせ!

パドック解説は後半できたら(テレビでもやってるので必要ないかも知れませんが…)

                          竹田


好配連続の日曜。 さて、本日は…。

2007-09-17 04:23:37 | Weblog
 難しいレースが続いた日曜日は好配の連続でした。12レース中はたして

いくつ予想が当るか不安でしたが、本紙は8レース的中。とくに1、2、3レース

で好配を連続デカ目でズバリ。でも穴新聞ではありません。

 日曜日と一転して本日は頭の堅そうなレースが半数以上?以下注目!

1R <小波乱戦> ①⑦対決も③⑥ソコソコ。
2R※<2着探し> ③の頭はガチガチ。2、3点で。
3R※<2着探し> 時計が違い過ぎる⑦は不動。
4R※<2着探し> ⑧の押し切り濃厚。③本線。
5R※<軸馬堅い> 中川で変わる⑦の軸で…。
6R <小波乱戦> 1700m戦で⑨に期待する手。
7R <上位互角> ②③⑤⑦紙一重。気配注目。
8R※<2着探し> 軌道に乗った④で高確率。
9R※<軸馬堅い> 気配確認も⑨でいけそう。
10R <小波乱戦> 距離、猛暑を考慮すれば⑧。
11R※<2着探し> ②の底力一枚上。③⑤⑥へ。

10R盛岡<軸堅い> ②の軸は堅いとの話です。

 金沢11レース中、頭が堅い、あるいは軸が堅いと思われレースが7つ。
全てが順当に治まるとは断言できませんが、かなりの確率と見ています。

本日は2連単でいかに絞り込むか、あるいは3連単で好配を仕留めるか。
馬券の選択枝が多いぶんで、巧く立ち回ってください。   佐々木

前半終了

2007-09-16 12:38:19 | Weblog
これから競馬場の方へ行きます。

中盤~終盤へかけての、私の注目馬。

5レース、②トーアスコーピアス…毛ヅヤ・馬体に締まり。全く人気なく配当面で面白いのですが、全く雨が降らなかったのが誤算。道悪でしか良績ありませんが、何とか頑張って欲しい。

6レース④テンノオトメ…何か情報的にはマイナス材料が多いのですが、前走の走りに好感が持てましたので。

7レース⑤スプリングレリア…3連勝の実績有り、格的には互角。好枠・米倉J期待。人気が昇級③で一本被り。確かに安定していますが、2,3着になるかも…。

9レース⑧コアレスシャトル…前走は乗り込み不足で、危ない人気馬。ひと叩きされての変化に期待しています。

12レース①ツクバブライアン…着実に体調面良化。必勝宣言とは言わぬまでも、素質有りそろそろ…。相手は外枠引いた⑥。一本で行けるのでは?

などと思っています。
結構人気薄が多いので、どれか一つでも来てくれれば良いけど…    竹田

4レースのパドック

2007-09-16 12:06:26 | Weblog
ギャーす!
3レース、⑦に勝たれました。
しかし、決して本調子にはないと思うんですが。
1400mの能検では終いピタッと止まったんですが、直線入るまでは手応えも良かった。やはり、適距離なんですねぇ。反省。

気を取り直し
4レース
①パラダイスオピウム…細目感。内枠は良いですが…
②チビスケ…馬体丸みあり、順調そう。
⑤ルージュセレクト…前回時より、気合いも乗って雰囲気良化。
⑥アタゴナデシコ…相変わらず細身ですが、+6㌔。前回よりマシ。
⑦ゲルトリーバー…-9㌔もそんな細め感なく順調。
⑧コウギョウマジック…見た目は良好。ただ、良い頃の重量感にはひと息。
⑨ラキシスマキ…馬体に実が入った。順調。

⑤⑨の一騎討ち的なオッズですが、結構伏兵も。3連単は難解か?

3レースのパドック

2007-09-16 11:35:53 | Weblog
3レース

①トエンティマーチ…大きく変わらず。
②ダイヤサウスポー…馬体減りなし。トモの丸み目立つ。
③クニノハル…悪くはないが、大きく目立った個所なし。
④ミスモモコ…馬体大きく映し、好調そうに見える。
⑦ウェルスビューロウ…腹回り重め。馬体も硬いか?

目立つ②④。久々⑦はテンに行く脚ありますが、本調子にはないようにも思われます。