金沢競馬&佐々木(ホープ社)

東海公営(中部優駿)→金沢競馬(カナザワ→フォーカス→ホープ)と渡りあるいた競馬記者歴35数年のおっちゃんのブログです。

努力あるのみ!頑張るホープ社!

2009-08-31 02:17:06 | Weblog
本日は重賞・第5回イヌワシ賞です。人気は園田の⑦キクノアロー。実績
はズ抜けており、体調さえ整えば圧勝もあります。。ひと叩きしての金沢参戦とも
なれば体調も心配なさそう。相手探しの一戦になるかも…。その相手ですが、ちょ
っと難しい。そこで本紙の < 電話でグ~ > のコーナーの出番です。。各地の名物
記者がズバッと診断。意外な離しも掲載しております。是非ご覧下さい。


馬場が深くなって脚質別に大きな有利不利がなくなり、レースの流れに
よっても勝敗が左右されるようになりました。。昨日も同様、今までのスピード
任せの競馬ではなく、より騎手の判断、作戦面が重要しされます。とくに注意し
なければならぬのが、内に入った先行馬。行きたくないのに押し出されてしまっ
て…。。という場面もありました。体調がおもわしくない内枠の先行馬が下げる
ケースがあるのです。その辺りはよくよく吟味してかかるべし…。

昨日は10R制でした。パーフェクトはなりませんでしたが、私の◎印10頭
全て勝ち負けに絡んでくれました。よう頑張った!!

そういえば昨日パドックでホープ社と他の新聞を持つ二人連れ。他の新聞を持つ
一人が、もう一人のホープを購入した人にホープ社の予想をけなしておりました。
う~ん残念。予想や中身では負けてないつもりですが…。。まぁもっと中身を見て
いただければ解るとは思います。金沢4社の中でも努力度ではナンバー1だと自負。
これからもそんな人にも目を向けてもらうように頑張ります。。押ッス!?


1R<小波乱戦> 転入新馬⑥⑦対決。①②はワキ役的存在か
2R<相手探し> この相手なら①の逃げ中心。⑥王手に⑦⑩
3R<軸馬堅い> 外枠で⑨の頭か。①④を厚めに買い⑥押え
4R<軸馬堅い> 相手恵まれ③の頭。①本線に⑧⑪⑩も注目
5R<先行激化> 先行馬揃いも外⑦に期待。③④⑤⑧らへ…

6R<軸馬堅い> 前走度外視⑥。頭狙いで⑤⑦への2点勝負
7R<小波乱戦> 1500戦で期待⑦軸。⑧が相手。④⑤⑥まで
8R<上位互角> 外で⑦の変化期待。本線は⑥、③⑧へも…
9R<小波乱戦> 展開いい⑦軸で勝負。⑨④①の3頭が相手
10R<相手探し> 園田⑦で堅い筈。相手微妙も⑩⑨②⑦辺り

11R<上位互角> 軸⑦、逆転④。モツれ⑧、穴⑩と多士済々


※昨日の新馬戦は②ドリームピーチ( 吉原・藤木厩舎 )がゴール前で伸び
嬉しい新馬勝ち ( 写真参照 ) 吉原騎手はこれで認定新馬戦2勝目であります。

走れないジレンマ?!

2009-08-30 05:28:06 | Weblog
本日は金沢10R+水沢ひとR=11R制でありますが、予定では金沢11Rで
ありました。例により2歳戦が頭数不足により消滅。『 あぁそうか 』ですまされ
ないのが、このレースを叩き台に、9月14日の兼六園JCを目標にしていたスパイ
シーターボです。このレース ( 本日 ) を走れない事で、7月28日以来ぶっつけ本
番で兼六園JCへ向かうことになりました。

今年は何度も認定新馬戦が流れたりで、2歳馬はたとえレースが編成され
ていても、成立するかどうか解らない状況が続いています。。まして重賞を控えた
この時期。ローテーションが狂うのは痛いでしょう。スパイシーターボを管理する
赤間調教師もかなり困惑したようす。。これからは調教でそれを補わなければなら
ないと思われます。それで兼六園JCに万全の状態で出走できるかどうか…。。

今後、このような事を防ぐためにも、番組編成と調教師の間で対策を考え
て欲しい。これは金沢競馬を応援する一ファンとしてもお願いしたい。


砂が深くなって2開催目。前半の2日間を見ても、高速馬場からの変化は
間違いありません。スピード競馬で後続を翻弄する騎手にはその手綱捌きが難しく
なっているよです。勝ち組になるには、とにかく展開を読み切ること。。でもその
展開を読むのが難しい。本紙の展開寸評が少しでも役に立つことを祈ります。。


1R<上位互角> 前走度外視⑥でもう一度。⑧④厚めに②①も少々
2R<本命狙い> 高橋俊勢⑤⑧対決!もし1角崩すなら①と見たが 
3R<小波乱戦> 900戦向き⑤期待。逆転候補は②と⑦。波乱なし?
4R<上位互角> 距離歓迎②から③⑧へ。押さえに⑤①を少し買う
5R<小波乱戦> 格上⑧の変化狙い。⑦④の順だが8枠⑨⑩も少々

6R<上位互角> 外で変化期待⑧。内の①②が相手か。穴で④⑤も
7R<混戦気配> 接戦も決め手上位①軸で買う。相手は②⑤⑦⑨で
8R<上位互角> この枠なら変る⑦軸。③⑤⑥⑨の4頭へ折り返す
9R<上位互角> 底力上位④沖騎手に注目。③①⑩の3頭が相手か
10R<軸馬堅い> 1700戦なら⑤いける!頭狙いで④⑦の2頭へ買う

※本日は3レースに認定新馬戦があります ( 何とか8頭ギリギリですが… )
快速⑤サンクスフウアの逃げに注目。また②ドリームピーチ、⑦リアも有力圏内。
逃げ切るか?差すか?興味あるレースになりそうです。。

※写真は吉田騎手との調教でのコンビも1ヵ月。本日行われる予定だった認定
未勝利戦に向けトレーニングを積んできたスパイシーターボ。う~ん残念。

風はもう秋!絶好の競馬日和です

2009-08-24 05:06:20 | Weblog
ひと昔前は出来なかったことですが、競馬の次の日はビデオを見直します。

重要なのはスタートからレース前半の位置取り。これでレースに対する
意欲を読み取ります。それからレース後半でどんな仕掛け、コース取りをしたか?
これをパドック気配や調教師談話等も含めデーターベースに書き込みます。。
これを足早に進めても3時間余り。今朝も眠い目をこすりながら、とくに先週は
世界陸上を見ながらでさらにタイムオーバーの連続。。下手すれば再検指示か?。

砂が深くなって2開催目。初日の昨日は稍重→良馬場。混戦レースが多か
ったのですが、展開一つで追い込みもズバズバ決まっており、明らかに以前の馬場
とは違っています。。夜半の雨でどれくらい馬場が渋っているか微妙も、おそらく
稍重、いや早朝の雨も加わり重馬場は避けられぬか。はたして渋った馬場でどう変
るか?展開重視もちょっと馬場状態が気になります。※競馬場に着いて確認したと
ころ、良馬場でした。申し訳ない。


1R<小波乱戦> 軸は⑤が最適か。穴で⑧、上位圏内⑨と④まで
2R<上位互角> ヤル気なら③。穴は②から。⑤④①も有力圏内
3R<頭 堅 い> ⑨の相手探し。本線は⑧、穴③、押さえに①迄
4R<順当狙い> 人気は④も逃げ①軸。①-④本線。④-①、①-②
5R<混戦気配> ①②⑤⑦⑧小差だが、軸②で攻める。4、5点

6R<混戦気配> 軸馬不在。モツれるなら⑥の一発。①③⑤⑦へ
7R<小波乱戦> 軸は勢いある⑦。⑧⑤を厚めに④③も少し買う
8R<上位互角> 接戦だが好調な牝馬③軸で、①⑧⑨⑩の4頭へ
9R<軸馬堅い> 地元馬同士なら⑩有力。⑪と⑧へ。穴で④少々
10R<小波乱戦> ①⑦⑧小差も⑦軸に買う手。3着穴に②までか 

11R<小波乱戦> 1枠も①軸。相手は⑧と⑩。ヒモ穴で④も少々


※加藤和義騎手が腰痛のために初日の騎乗をキャンセル。期待馬が多かった
こともあり3勝を他の騎手に持っていかれました。。はたして今日も乗り変り?

スターが欲しい金沢競馬

2009-08-23 05:39:43 | Weblog
中央競馬を頂点とする日本の競馬。さしずめ金沢競馬はそのピラミッド
の底辺。素質馬が南関、あるいは中央へ移籍するのは仕方ないのですが、金沢
よりちょっと上のランクと思われる名古屋、笠松にはキングスゾーンやマルヨフェ
ニックスといった地方競馬でもトップクラスの馬が居ます。なぜ金沢には…。少な
くともそんな可能性のある馬の流出を防ぐ手立てを考えなくてはなりません。


前開催から砂が補充され本紙で言う処のレベル②→レベル③になってい
ます。と言っても春先からの馬場が極端だったので、ようやく以前の馬場に戻っ
た感じ。競馬の軸は先行~好位型。展開次第で追い込みも可能になったと言う
処でしょう。騎手の作戦、レースの流れが重要になると言うことです。


1R<相手探し> 格上①の相手探し。③を厚めに④⑦⑨が押さえ
2R<上位互角> 印処は何が買っても不思議なし。穴で⑧注目!
3R<上位互角> C4級の1500戦。接戦も決め手ある④を買う
4R<上位互角> 接戦も外から流れに乗れる⑧。⑤⑨③②④へ
5R<小波乱戦> ①⑤⑦小差、穴⑩。迷うが軸は⑤が無難かも

6R<上位互角> 近走好内容③狙い。①④を厚めに⑦⑤も買う
7R<本命狙い> 4連勝狙う外⑧。⑥が相手。穴で②④も少々
8R<小波乱戦> 上位互角。1400戦の外枠⑦軸。③②が相手か
9R<上位互角> 人気⑥①も暑さに強い⑤注目。⑥①折り返す
10R<軸馬堅い> 外⑨に流れは味方。⑦①⑥③から相手を絞る

11R<本命狙い> 連斗策も⑤の底力期待。⑦が相手、穴⑥まで


※暑い!暑い!と言っても例年なら33、34℃。今年はまだ涼しい方。
人間はカレンダーを見て 『 もうすぐ9月、もうちょっとの辛抱かなぁ… 』 とか
『 今日は最高気温30℃か 』 などと天気予報を見て心構えができます。。一方、
馬をはじめとする暑さに弱い動物は、カレンダーはおろか、天気予報も見れない
ので ( 見ても解らないでしょうが… ) 、どんな気持ちで夏の暑さに耐えているの
か…?。。ふとそんな事を考えてしまうのは私だけですかなぁ。

猛暑の中、全力疾走の競走馬に感謝

2009-08-18 05:21:13 | Weblog
3日目の日曜の認定新馬戦は⑩ファインスター ( 鬼束・岩切厩舎 ) が
押し切り、嬉しいデビュー勝ち。好素材が揃ったこのレースは、各馬の底力以上に
精神面やスタートが影響した印象でした…。。その辺りはホープホームページの
〔 重賞プレイバック 〕に後日掲載しますので見て頂ければありがたいです。

その3日目は予想通りに時計が掛かっており、前開催までの馬場とは明らか
に違っていました。本日も良馬場。展開次第では差し馬、追い込み馬も浮上しそう。

ようやく?と言ってはなんですが、3日目は推奨馬が3頭中2頭勝ち上がり
中穴を的中。溜飲を下げたと言うより、むしろホッとしてます…。本日も穴っぽい
3頭を推奨。祈るような気持ちでレースを見る事になりそうです。。


1R<相手探し> 距離延びて頭角③。頭狙いで②⑥へ。押さえに①
2R<7枠強力> 弱面相手で移籍組⑦⑧対決。3着に②④⑨と見た
3R<相手探し> 相手有利⑧不動。頭狙いで①⑥への2点で何とか
4R<上位互角> 接戦も①の変化狙い。②⑦厚めに買い⑧⑨も少々
5R<軸馬堅い> 外枠⑧は良馬場で安心。相手微妙も⑥⑤②は買う

6R<軸馬堅い> 渋とい⑨軸。格上馬②本線だが、穴で⑥⑪も注目
7R<小波乱戦> 先行④の底力信頼。好位⑦⑨が相手。⑤、穴②も
8R<上位互角> 変わり身期待④狙い。②③⑤⑧4頭から絞りたい
9R<相手探し> 最終戦になりそうな③。頭狙いで⑥②①の順か…
10R<大 混 戦> さっぱり見当がつかず。穴で⑥から印処へ流す?

11R<上位互角> 1400戦で②期待。④⑥厚めに穴で③⑦も少し買う


※フォーカス社当時からの付き合いがあるMさんと鮎釣り。私は3尾 ( 写真 )、
Mさんはさすがに毎週のように行っているだけあり10数尾。小さな川で天然ものを
釣るのですが ( 放流されてないので天然ものしかいない )。毛ばり釣りす。連日の
晴天も予想以上に水がにごっており、上流からゴミも…。1時間ちょっとで諦め納竿。
日頃の行いが悪い私のせいか…?。。ただ、甘露煮は美味かったです。

夢に向け新コンビ結成!!スパイシー・吉田

2009-08-16 05:35:15 | Weblog
ようやく本日3Rで3回目の認定新馬戦が行われます。頭数も10頭と手頃
で、各馬力を発揮できると思います ( 12頭のフルゲートだと事故が心配 ) 何より
過去2度の認定戦に比べて粒揃いで、レベルが高く感じられます。。はたして勝ち
時計は…。ちなみに第1回はスマートパワー561 (不)、第2回はクラピカンハマー
が580 (良) で勝ち上がっています。少し砂が深くなっていますが56秒台は…。

2歳と言えば9月14日 (月) に恒例の兼六園ジュニアカップ ( 1400m )
が控えています。我らが期待のスパイシーターボは、江川騎手の南関東帰還にとも
ない先日から吉田騎手とのコンビを結成 ( 写真参照 ) 着々とその夢に向け歩んで
います。今開催は休場してますが、次開催の認定未勝利戦 ( 月末 ) を勝って本番
の兼六園JCに向かう予定と思われます。今後の新コンビに注目してください。

やはり、やはりではあります。馬場に砂が補充されて前半の9日、11日は
展開次第で追い込み策も決まっており、『 今までとは違うな 』 と言う印象です。
それを早目に察知した私でありました。当然、馬場を意識した予想でしたが…。。
結論を言えば、完敗、いや惨敗、いや玉砕に近い内容。反省してます。


1R<本命狙い> ②④対決!ただ、展開は④有利。④頭に②、穴で⑤⑨
2R<小波乱戦> 内枠も底力は①。④が相手。モツれた時に②⑥の出番
3R<小波乱戦> ハイレベルの認定新馬戦。①軸に⑩注目。小差で⑥②
4R<軸馬堅い> 強敵不在で⑦の頭に比重。本線は⑧。③④が穴候補か
5R<上位互角> ①②⑥⑧4頭か。中でも外⑧の変化なら配当良さそう

6R<8枠強力> ⑨軸で⑧を厚めに買う。ただ、⑦⑥も展開一つで浮上
7R<相手探し> 死角少ない⑩の頭狙い。③と⑧を厚めに穴で④も少々
8R<小波乱戦> 外有利⑩の軸は何とかなりそう。③⑦⑨の3頭が相手
9R<相手探し> 底力一枚上⑨は不動。②⑥⑧から相手を絞り込みたい
10R<波乱含み> 少頭数も伏兵多く波乱か。穴狙いなら元気な②だが…

11R<小波乱戦> ④⑦一歩リード。穴っぽいのは②。モツれ①突っ込む


※本日は3Rにハイレベルの認定新馬戦、9Rにヤングジョッキー、10Rに
A①組と好番組。お盆休みも最終日、ライブで競馬を楽しんでみてはいかがですか。

注目は馬場の変化と電話でグ~?

2009-08-11 05:29:18 | Weblog
9日の初日は終日( 重 )。はたして砂が入った影響でどれくらい影響するか
注目していました…。。結論から言えばたしかに今までとは違った印象で、展開に
よっては追い込み策も決まっており、時計も心なしかかかっていまいした。ただ、
逃げ馬不利と言う程ではなく、あくまでレースの展開次第に思えました。

今日も馬場は( 重~稍重 )の見込み。好位型中心の狙いは変りませんが、
速くなりそうなレースは差し馬、あるいは追い込み馬も狙っていけると見ています。

そんな馬場を想定した初日の予想でしたが、サッパリ…。はっきり言って
ピントがズレていました。推奨馬も2、3、8着と残念な結果。今日も穴っぽい馬
を狙っているので、期待も大きいですが不安もかなり。。。

1R<小波乱戦> 出遅れなければ⑥の軸。④と⑩が相手、穴で⑧
2R<軸馬堅い> 今日は楽な逃げ③。王手は④。穴で⑧⑥①⑨も
3R<軸馬堅い> 外⑦有利で軸はここ。穴で①注目、④⑥②押え
4R<軸馬堅い> 底力一枚上⑦。②③が相手も①④⑥も少々買う
5R<伏兵注意> 先行激化の予感。⑤の追い込みや③も可能性有

6R<軸馬堅い> 2番手抜け出し狙う⑥。①⑧へ。穴で④⑦少々
7R<上位互角> 接戦?良化気配①で穴買い。⑤⑪⑩と⑦⑨も…
8R<三つ巴戦> ③⑦⑨一歩リード。競り合うと⑤②突っ込むか
9R<小波乱戦> 先行③が軸。①⑦を厚めに買って⑨⑩も少々。
10R<小波乱戦> 遠征馬上位。名古屋⑥から④⑫①⑨⑧の順で…

11R<軸馬堅い> 好位可能⑥軸で勝負。人気薄を狙い③⑧⑦⑩へ


※本日は交流重賞のMRO金賞。お馴染みになった《 電話でグ~ 》も
今年二度目の掲載。今回は園田、笠松、名古屋の記者に電話取材。遠征馬のウィー
クポイントも聞けなかなか面白く仕上がっています。。本紙をお買い上げの方々は
勿論、他紙を買う人でもコンビニ等でチラッと読んで下され。

馬場の変化に注意

2009-08-09 05:15:31 | Weblog
今年は猛烈に暑くなる事も少なく、せいぜい30℃ちょい超え。朝夕の風も
涼しく夏負けする馬も少なそうなのは何よりです。とくに下級戦の馬は休む事は
かなり厳しく、できれば猛暑にはならないで欲しい。ただ、寒い夏なら寒い夏で
他の方面にも影響があり…。中を取って日中は暑く、朝夕は涼しい夏が理想か。

先週・木曜の取材日にちょくちょく聞かれたのが”馬場に砂が入った”と
言う話…。とくにラチ沿いを重点に入れたようで、本日の初日の結果に注目して
います。馬場は重~稍重の見込み。前半のレースから判断して下さい。
 

本日は前半、頭や軸の堅いレースが多そうです。本命党は前半で勝負、穴党
は中盤以降で勝負?とくにメーンの10Rはさっぱり。このレースを仕留めるの
はかなりの競馬通、あるいは運がいいか?買わずとも予想はしたいものです。

1R<相手探し> 格上①の逃げ切り濃厚。⑨⑤へ2点で
2R<軸馬堅い> 好調2軸でいける。④⑤本線に穴で①
3R<軸馬堅い> 展開有利⑤連勝機。③④①⑥から絞る
4R<軸馬堅い> 自在型②有力。③厚めに⑤⑨⑧の4点
5R<相手探し> ケタ違う⑨不動。⑩⑤、押さえに②④

6R<上位互角> ③⑧⑨は甲乙付け難し。⑥⑩も複勝圏
7R<小波乱戦> 1500戦で⑥有利。①⑦④の3頭が相手
8R<小波乱戦> 夏女⑩再度期待。頭に比重置き③④⑨
9R<小波乱戦> ⑨変り頃。⑦④厚めに⑩は押さえまで
10R<大 混 戦> ②に◎打ったが、④⑨以外は全て圏内

11R<軸馬堅い> 1700戦も①逃げ中心。⑥④③へ3点か