金沢競馬&佐々木(ホープ社)

東海公営(中部優駿)→金沢競馬(カナザワ→フォーカス→ホープ)と渡りあるいた競馬記者歴35数年のおっちゃんのブログです。

天狗の鼻の中には 〔うぬぼれ〕 が詰っているのです。

2007-12-25 08:33:30 | Weblog
昨日の3日目は結構堅い◎印が多く、お客様にもあまり穴狙いはし

ないようにと助言しました。ところが◎印の付いた馬が立て続けに出遅れ。また

競り合って人気処が総崩れになり3連単、200万馬券も飛び出しました。例え

は変かも知れませんが、乱打戦になった野球で、どんなに力のある中継ぎが

当番しても容易に抑える事が出来ないように、まさにハチャメチャの一日で

した。勝負ごととは何とも難しいものですね。外れた人はゴメンなさい。

1R⑦キンノワラジマル、6R⑥ミヨノインパクト、10R⑦テンザンセイザが
出走を取り消しています。とくに6R、10Rは人気馬。馬券作戦にも影響する
事は間違いありません。展開面を再吟味すべきです。なお、当社は6Rが本命
馬のため、当日版では原稿等を差し替えます。さぁ、大変だ!



1R <混戦気配> 堅い軸馬不在。個人的には⑤に期待。印処へ流す。
2R <上位互角> 1300戦で逃げ粘り期待①。③⑤⑥へ折り返しも…。
3R <軸馬堅い> 叩き2走目⑧有力。⑨②へ厚め。穴で⑩⑦へも買う
4R <軸馬堅い> 外枠で⑩狙い。前崩れを想定し③①④⑧へ流したい
5R <本命狙い> ③⑧対決。3連単は③=⑧-⑨①②の6点買いで。
6R <小波乱戦> 大本命⑥取り消しで③浮上。8枠⑧⑨へ厚めに勝負
7R <力量接近> 印処は紙一重。外で展開有利⑧から③⑩⑦④へ買う
8R <上位互角> 叩き良化型⑨注目する。④⑥を厚めに⑧が押さえ。
9R <伏兵注意> 馬単4桁配当必至の接戦。穴党は⑧から印処へ流す
浦和 <伏兵注意> ④⑦対決と見るが南関東は荒れるのが常。判断微妙
10R <軸馬堅い> ⑦取り消しで⑥は安泰。⑩⑪への折り返しで勝負。

初日、2日目は本紙予想は上々でしたが、3日目(昨日)は散々でした。
力勝負で敗れたのならともかくも、出遅れ等の予期せぬアクシデントが多かっ
ただけに悔しい思いが残りました。気を取り直してこれから当日版作成に出社
します。涙をこらえながら頑張ります。うぇ~ん。      佐々木

的中!的中!ぜっこうちょう!です。

2007-12-24 06:58:04 | Weblog
連続4日間開催の前半2日が過ぎました。単独開催(他の競馬場で売ら

らない)なので売上げは低調でしたが、一方、本紙予想は好調でした。さて、

残る本日の3日目、明日の4日目は競馬場に行けるのですが、本日のように

天候が悪い日はレース後半で薄暗くなると、パドックで馬が見辛くなります。

パドック党のためにもライトの設置を検討して欲しいと常々思うのですが…。

あくまでウワさですが、厳しい状態にある岩手競馬も経費の大幅削減で収支が

黒字になりそうとの事。このぶんだと来年度も開催される見込みらしいです。

良かった、良かった。多額負債(借金)があるので楽観はできませんが、東北

の競馬ファンが少しでも戻ってくれる事を祈ります。

2日目の昨日は吉原2勝、米倉3勝。差はたいして縮まっていません。

本日もこの二人はソコソコ有力馬に騎乗。連戦連勝とはいかないまでも、

3つ、4つの可能性はあります。はたして…。

1R <軸馬堅い> ⑥の軸、いや頭は堅そう。次位混戦も⑦③⑧へ。
2R <小波乱戦> 相手有利①押し切る。変身注⑦と好調⑥⑤が相手
3R <上位互角> 不安定な2歳、印通りに決まるか微妙?接戦です
4R <軸馬堅い> ひと叩きして外枠⑧は安泰。⑤②④の3頭へ買う
5R <軸馬堅い> ⑥の2番手なら①有利。その⑥と穴で④。⑧少々
6R <小波乱戦> 前走とは展開違う⑨変身。頭に比重置き③⑥①へ
7R <上位互角> 頭の可能性があるのは①⑤⑧。やや⑤有利か…。
8R <上位互角> 接戦だが前走不利⑩見直す。⑧⑨へ。穴で④②も
9R <頭 堅 い> 近走不完全燃焼⑦。この条件なら勝つ。⑤④⑥③
名R <小波乱戦> ⑩軸に②③④。馬体良化目立つ金沢⑥も善戦可能
10R <軸馬堅い> 叩き2走目⑪有力。②⑦相手も穴で体調良化④注

※本日は9Rの後に名古屋グランプリの場間発売があります。このレース

には金沢から⑥ビッグドンが出走。先日(21日)の馬体検査の時に『 今年

一番の馬体を見たよ 』 と読売新聞担当の矢部師匠が言っておりました。

これは意外といい勝負になるかも知れません。中日杯は登録もれで悔しい

思いをしたぶん、全力で頑張って欲しい。加藤ぐゎんばれ~!   佐々木

今日は有馬記念。でも金沢競馬も見逃せない!

2007-12-23 04:58:40 | Weblog
昨日の土曜日は重馬場。10レース中、差し馬の連絡みは10頭(計20頭中)

ありました。ちょっと前の高速馬場と違うのか?と思いますが馬場整備は

ラチ沿いが10㎝、外が8㎝前後と以前と変りません。シーズン後半に来て

気のいい先行馬に疲れが出て、逆にタフな馬が多い差し馬が台頭した。とも

思えるのですが、原因は定かではありません。本日も雨は夜まで降らないと

の事。稍重まで乾く可能性もあり、脚質の有利不利は前半のレースを確かめ

て下さい。

昨日は桑野騎手が3勝の固め打ち。本日の本紙注目騎手は米倉

騎手です。1R、7Rで2勝は確勝。8R、9Rも可能性があります。注目!

1R <相手探し> ②が押し切ります。相手も④⑩①から絞り込んで。
2R <上位互角> 印処は横一線もひと叩きした②期待。⑥④⑧へ買う
3R <軸馬堅い> ⑨は軸は外さぬと思います。相手を⑦②③に絞って
4R <上位互角> ⑥はゲート難もあり不安定。①③④を含め混戦です
5R <小波乱戦> 1500戦で④期待。頭に比重置き②⑤相手に4点買い
6R <混戦気配> 頭狙いだとどれも寸足らず。あえて買うなら⑨軸で
7R <相手探し> 快速⑦は負けません。①⑤⑥を絡ませ3連単狙い。
8R <上位互角> ⑤⑦⑧⑨互角。何から入るかが焦点です。う~ん。
9R <小波乱戦> 前走気合い入れた②で勝負。⑤⑨⑦⑩辺りへ流す。
10R <軸馬堅い> ⑦は軸安泰。頭に比重置いて⑩へ本線。③④②へ。
11R <本命狙い> 1700戦なら①差し切る。③へ王手。⑨⑤⑥へも買う

※本日10Rに端勝成騎手が久々に騎乗いたします。調教にはずっと乗っていた

のですが、ちょっと復帰が遅れましたね。シーズンも残り少ないけど頑張って

下さい。 それでは本日も目指せ勝ち組!出社の時間が迫っているので(当日

版作成)この辺りで…。    佐々木

本日から4連チャンです。

2007-12-22 06:19:20 | Weblog
今週のビッグニュースは金沢競馬史上初!高橋優子、新調教師の誕生です

 以前から厩舎取材の時に話をする事もあるのですが、こんなオッチャンにも

気軽に話してくれます。とくに拾って来た牝猫・チャチャの事や飼っている犬

の話。勿論、馬の話しもちょっぴり。競馬サークルに生きるひとたちに特有の

気さくな印象です。調教師には厳しい時代ですが、馬にも乗れるので来春から

的確なコメントを出してくれるものと思います。

  さてリーディング争いは吉原114勝、米倉97勝、中川82勝。ジリジリ
と差を広げる吉原騎手が独走体勢に持ち込もうとしています。続く二人も
ソコソコ勝ち星を挙げているのですが…。

 本日の注目騎手もその吉原騎手。堅い馬はいませんが、米倉、中川騎手
も駒不足。三名ともひと休み?休戦状態が続くかも…。

1R <本命狙い> 最下級戦。既走馬は凡走続き。新馬①②対決!
2R <上位互角> 接戦も外枠で走りが変りそう⑩。7枠2頭へ
3R <上位互角> ③は中間ひとトン挫。距離短縮⑦から⑥②①へ
4R <上位互角> 勝ち切れない馬ばかり。馬体良化⑥米倉で勝負
5R <小波乱戦> 馬体いい②の連勝機か。⑤④①へ流したい。
6R <小波乱戦> 根性ある⑥。外枠引いて更に…。⑦⑤⑨が相手
7R <軸馬堅い> 前走競馬にならなかった⑨で勝負。⑦⑤②へ。
8R <相手探し> 好調⑦に勝機。頭狙いで⑥③②④。⑩は押え迄
9R <軸馬堅い> 内枠も①の軸で買う。⑦⑨⑩外枠の馬が相手か
10R <軸馬堅い> 前走圧勝①。軸は外さぬ。頭重視で⑦⑧⑤⑨へ
11R <上位互角> 勝ち馬戦で上位は僅差。③狙いなら配当いいが


※先週の競馬は変らずの不良馬場ながら差し馬が活躍しておりました。高速

馬場が続いていた昨今からは、にわかに信じられぬ傾向ですが、その原因が

どこにあるのか? 考えられるのはシーズン終盤に来て既走馬の疲れです。

一般的にタフな差し馬、追い込み馬が非力な先行馬のバテに乗じて突っ込ん

でいるような感じです。中央からの3歳未勝利の新馬がべらぼうなタイムで

勝っているから、砂が補充された事はない筈だし(内10㎝~外8㎝に設定)、

強風と言える風でもありませんでした。はたしてその原因は…。

 とりあえず朝の1レースを除いては力馬でも注意が必要と思われます。佐々木

寒さ吹き飛ばす金沢競馬の熱いバトル!

2007-12-17 07:22:21 | Weblog
いや~ドラマでした。すごいドラマでした。予想は外れたけど昨日の

中日杯は満足しています。まずはレース展開から…。3歳馬⑫ミカワノボスが

果敢に先手を取りにいきます。当初先頭に立った中川④マヤノオスカーですが

ここは定石通り一旦引き下がります。処が誤算は⑦ナムラカイソクが掛かって

スタンド前から先頭。長距離戦には珍しく、前半39.1秒のハイペース。普段は

41秒~43秒の超スローペースが多いだけに驚きです。それでも中川④マヤノオ

スカーは最終3角で後続を4、5馬身離して逃げ込みを図りましたが、前半の

ペースがたたり直線で一杯一杯。変って先頭に立ったのは③フェスティブドパ

リでした。このまま決まれば当社の○◎で数千円の好配当。もう、声をからし

て叫びました『ナカグワァ~踏ん張れ~』と…。眼中に入っていたのは先頭の

③、粘る④、詰める①の3頭。その3頭以外は目に入ってなかったのです。

大外を黒い影が突っ込んで来るのに気が付いたのはゴール50㍍。並ぶまもなく

⑤テンリットルが抜き去っていきました…。残念ながら予想は…○◎の順。

それでも何かサッパリした気分。やはり各馬(殆どの馬が…)が力を出し切っ

た事でしょう重賞の名に恥じぬ各騎手のパフォーマンスだったと思いますよ。

何せ勝つのは12頭の中でただ1頭。皆、勝ちを意識したもので結果は仕方ない

のです。今後もこんなレースが多くなれば、おのずと金沢競馬にもファンが増

えてくると思います。

1R <混戦気配> 堅くはないけど③期待。この馬から流す手か。
2R <小波乱戦> 魅力ある存在④。距離2走目で軸。⑦⑨が相手
3R <軸馬堅い> 素質上位⑦の頭狙い。⑩⑧⑨への3点は是非。
4R <軸馬堅い> この枠なら⑦。頭狙い当然。ヒモは⑨③①へ。
5R <軸馬堅い> 好位付け可能⑪軸で。②⑧⑤へ折り返しも少々
6R <波乱含み> 先行馬揃いで差し馬⑤期待。①⑦③⑨へ流す。
7R <先行激化> 激しくなりそう。差し身ある⑨から④③①②へ
8R <波乱含み> 何が何やらのレース。穴狙いで⑤から少額投資
9R <頭 堅 い> ④はまだ負けない筈。②⑧⑤⑨から絞りたい。
10R <軸馬堅い> 短距離の差し馬④VS①。3着に⑦⑨③と見るが
11R <軸馬堅い> 外に回った⑥は軸安泰も相手が…。穴で①③?

※まだ冬タイヤに替えていません。今朝が一番危ないと天気予報で言って
いたのでヒヤヒヤして窓の外を見ました。冷え込んではいるけどいい天気
安心しました。昨日ほど風も吹かぬとの事。この時期にしては競馬日和に
なりそうです。その昨日に日曜日は4526人、売上げ123.172.800円。まず
まずでしたか。今日は結構難しいレースが多く、穴党にはもってこい?の
一日になりそうです。健闘祈ります!      佐々木

今夜、勘介が川中島で壮絶な戦死!中日杯も大激戦!?

2007-12-16 06:56:56 | Weblog
いよいよ本日はフィナーレ中日杯。おっと、私が名古屋から金沢に来た

十数年前はそうだったんです。12月の下旬からは金沢の中央卸売り市場で配送

のバイトをしたり、土方もやりました。いまの若い記者連中には考えられぬと

思いますが、とにかく1年中仕事をしていたのです。いかんいかん年よりの愚

痴になりそうで…。なんで脱線したかなぁ。そうそう中日杯でおました。

 本日はだいたい④マヤノオスカーに◎印が並ぶでしょう。当社も◎です。

さて、勝負事は下駄を履くまで解らないと言います。④マヤノオスカー以外で

も主役可能な馬が何頭も居るのです。私は馬券を買わないので(厩舎取材記者

は馬券購入できない決まりがあるので…)馬券は滅多に殆ど買いませんが…。

今回は何が勝つにしても、かなりのドラマがあるような気がしてなりません。

とくに④マヤノオスカー・中川騎手がどう戦うのか? ⑨リュウヨウの距離適

性は? 好枠を引いた③フェスティブドパリはオープンでは力不足なのか?

3歳⑫ミカワノボスは大逃げ打つか? 北國2着②マツノショウマの作戦は?

等々、結構ドラマになるのでは…、と思っています。このドラマに主役級の

ビッグドンが出演しないのは残念ですが、2分半の名演技を是非ライブで…。

    16勝の差を付けている吉原騎手。いよいよセーフティーリードに
なって来たか?さて、本日の当社の注目騎手は平瀬城久騎手です、最近は何か
ふっきれたようで、ハツラツとした手綱捌きです。6鞍に騎乗した本日は中日
杯も含めて、期待してます。

1R <上位互角> 人気は吉原⑦。でも狙いは川崎③。好配狙い
2R <軸馬堅い> 甘えん坊卒業⑤。走る気がでた今なら中心。
3R <頭 堅 い> 逃げ切ります②。相手も③と⑩でええかも。
4R <上位互角> 展開いい②が好位から抜け出す?⑩⑤へ…。
5R <小波乱戦> 走る気出た⑦軸。でも私の◎は逃げる?①
6R <本命狙い> 今季最後の認定戦。怪物①かそれとも②か
7R <上位互角> 逃げになりそうだけど好調①から入りたい
8R <頭 堅 い> ①の相手探し。④と⑥を買えば高確率です
9R <上位互角> 体調アップ⑥の頑張りに期待。⑤⑩⑧へ。
10R <中 日 杯> いわば金沢競馬の紅白。本命党は④でしょう
           穴党は③と思うのですが…。
11R <頭 堅 い> ⑧不動。③は気配落ち?相手は⑤⑥⑦⑨か

※先日よりこのコーナーでお知らせしています、大量の砂の搬入について…。
本紙の捜査?によりますと、あの大量の砂(4角外)はシーズン終了後の馬場
改修に使う事が明らかになりました。かなりの予算を食うので、近年は何年か
置きにしかできないそうです。となると、となるとですよ。この先シーズンが
終るまで馬場への砂搬入はやらないでしょう。当然ですが…。さすればこの処
の高速馬場は続くとみて間違いなさそうです。追い込み馬不利か~ぁ。

                           佐々木

本日も高速馬場かも…。

2007-12-11 06:55:22 | Weblog
昨日の月曜日は雨もなくマズマズの天気。馬場も重馬場(コーナー

には水が浮いて不良馬場に見えたけど…)で時計が出やすい馬場。4Rでは

中央3歳未勝利のナムララッシュ(C4⑤組、米倉騎乗、藤木厩舎)が1500m

を1.36.6で圧勝。ちなみに10RのA④組戦でテンエイゴールドが1.36.3の勝ち

タイム。その比較でもべらぼうに速いタイム。高速馬場には違いありません。

そんな馬場なので最終11Rの⑥ココロノオアシス(追い込み脚質)には

かなり不利に思えました。結果はラチ沿いを追い上げ②サボールストリートを

クビ差交わし1着(上がり372)。堀場騎手の適確なコース判断が勝利をもたら

したと言えそうです。エラい!

ただ、追い込み馬が連に絡んだのはこのレースだけ、殆どのレースで逃げ馬、

先行馬が主役を演じていました。(差し馬が勝ったのはひとレースのみ)

 本日も昨日と同じような馬場でしょう。迷った時は脚質、展開を参考に…。 


 さて、リーディング争いは1位吉原、2位米倉、3位中川の3名がそれ

ぞれ有力馬に多数騎乗。注目しましたが、吉原3勝、米倉2勝、中川0勝。

また差が広がったようです。本日、米倉、中川騎手の巻き返しなるか注目し

ましょう。とは言うものの騎乗馬を見ると吉原騎手が断然有利。う~ん?


1R <小波乱戦> レベルが低い一戦。新馬④に期待する手か
2R <上位互角> 1R同様。攻め強化⑧に再度期待しますが
3R <上位互角> 3着続き⑧勝機到来。④⑤⑥3頭が相手。
4R <小波乱戦> 吉原騎乗の好馬体⑧が外枠で変身します。
5R <上位互角> 軸は⑧で何とかなるが…。⑥と穴で⑤注目
6R <小波乱戦> 初戦圧勝⑦VS②④。ハイレベルの一戦です
7R <力量接近> 主役候補は①④⑨。激戦区です。 ※⑧出走取り消し
8R <相手探し> 吉原騎乗⑥は相手有利。⑤⑦③の順。穴⑨
9R <軸馬堅い> 3連勝中②は吉原騎乗。①と④で高確率!
10R <上位互角> 本紙◎は⑥もひと波乱ありそうなレース。
11R <小波乱戦> 桑野騎手の捌きに期待する③。軸で注目。

※冬用タイヤに替えなければなりません。毎年、この時期はその交換を何時
するか迷います。予想を職業としているからか、どうしても替えた次の日に雪
が降るようなベストタイミングでやりたいのです(予想が外れ、過去に何回か
ひどい目にあいました)週間予報から今週はまだ交換する予定は……。
できれば正月競馬が終るまで雪よ降るな、と言いたいのですが、スキー場には
必要な雪。『山だけに振ってくれ』と都合のいい事を思っています。 佐々木

器用さが何よりの道悪競馬

2007-12-10 05:36:14 | Weblog
田んぼ馬場(水が浮いて田植えがしたくなるような馬場)が続きます。

 昨日の日曜の競馬を見ていると、先行した馬が一杯になりながら、流れ込む

ケースが多かったようです。外を回って豪快に追い込むシーンはなく、向う正

で早目に動くか、ラチ沿いを追い上げる戦法に限定されたよう。

 連日のように10トンダンプで運び込まれている砂が、4角の外ラチの空き地に

山のように積んであるのは冬場のオフシーズンの馬場改修のためなのか?急激

に力の要る馬場になった印象はまったくありません。

さて、昨日は吉原、中川騎手が各1勝。米倉騎手は未勝利でした。この
三強?の本日は3名とも結構いい馬に乗っています。この3人を買っていれば
間違いなし!と言ってもあながち間違いではないような気がします。

1R <軸馬堅い> 人気吉原⑦断然有利。米倉⑤本線に②押え
2R <力量接近> 印処は横一線。中川②にもチャンスあり。
3R <三 つ 巴> 内枠①②③で三強。米倉①はダートが鍵。
4R <頭 堅 い> 500万下入着ある⑨堅い。米倉1勝上乗せ
5R <小波乱戦> 接戦も期待は米倉⑥。圧勝もあり得る?
6R <上位互角> 人気吉原⑨は微妙?⑦米倉、⑩中川圏内
7R <小波乱戦> ⑨期待もスタート決めれば⑧吉原で逆転
8R <頭 堅 い> 吉原⑩は確勝級。中川⑧は2着止まりかも
9R <上位互角> ③米倉は内枠の捌き鍵。⑦吉原休み明けで
10R <上位互角> 本紙◎の④中川も確率は…。③吉原も圏内
11R <波乱含み> 追い込み一手⑥は馬場心配。②で逆転も。

※昨日の日曜日は売上げこそ1億円をクリヤー(104.659.300円)しましたが、
入場者は3252名。皆さん師走で忙しいのですね。平日の本日は2500名前後を
予想しています。ただ、岩手、東海、九州と各競馬場、場外発売所で販売され
るので1億5千万円程度は売上げがありそうです。ありがたい事ですね。

                             佐々木



水の浮く先行有利の馬場です

2007-12-09 05:19:31 | Weblog
今週は3日間開催。次週には重賞の中日杯。その中日杯にビッグドン

の姿がない。中日への出走を希望する馬が多く(希望投票)、それらを優先に

組む規定のため、モレてしまったのだ。一般のファンからみれば、そんなバカ

な話が…、と思う人も多い筈。私も以前からこの希望投票制には欠点があり改

正しなければならないと思っていました。強い馬が出てレースを盛り上げる番

組はどうしたら出来るか?みんなで知恵を出す時なのですが…。


 さて、リーディング争いは吉原騎手が105勝で91勝の米倉騎手に14勝差。
長期の離脱等がなければかなりの確率になってきました。本日は両者とも固め
打ちは難しく、人気馬に多く騎乗する明日が決戦の場となりそう。本紙の注目
騎手は3位(79勝)の中川騎手です。2勝は当確?巧くすれば3、4勝も…。


1R <頭 堅 い> 相手に恵まれた⑧で頭勝負。①③④⑤⑨から絞る。
2R <軸馬堅い> ここも3歳馬⑦軸不動。⑨とドンブリ狙い。穴①
3R <小波乱戦> ②⑨⑩有力。中でも新馬②。頭狙いで買いたい。
4R <伏兵注意> 内枠でも②有力。変化注意③⑤⑥⑦へ流したい。
5R <先行有利> 軽い馬場で①優位。外枠の馬を相手に2、3点で
6R <上位互角> 人気は①④⑥⑧。モツれて⑦の突っ込み。波乱?
7R <三つ巴戦> 鈴木正勢③⑧に新馬④。穴狙いなら④ですが…。
8R <軸馬堅い> 相手有利⑩。頭狙いで①③⑦への3点を推します
9R <混戦気配> 外枠で変身⑨で好配当狙い。③⑥⑦⑧へ折り返し
10R <相手探し> ⑦の相手が難しい。①②⑤⑥⑨から2、3頭絞る
11R <波乱含み> 先行激化も今の馬場だけに…。穴党向きです。


※3日間開催なので、本日は朝から新聞作成。競馬は予想を打ちながら
ケーブルTVで観戦となります。残念、残念。 いつも売店で顔を合わせる、
ちょっと口の悪い皆さん、当りますように祈っております。なんまいだぶ~。       
                佐々木