金沢競馬&佐々木(ホープ社)

東海公営(中部優駿)→金沢競馬(カナザワ→フォーカス→ホープ)と渡りあるいた競馬記者歴35数年のおっちゃんのブログです。

いよいよ!新聞作りです。

2009-03-31 18:30:38 | Weblog
 本日、第1回の番組が発表されました。4日間開催で全て11レース組まれ
ており(2回出走が4鞍ありますが)、まずはひと安心。良かった!

 さていよいよ明日からは厩舎取材が始まります。インタビューする側として
恥をかかぬように、勉強してはおりますが、何せ物忘れが激しい年頃?馬名を
見てもすぐにはピンときません。成績を調べようやく『あぁそうかあの馬か!』
てな具合であります。

 とくに地方競馬は調教師も忙しく動いているので、その合間を見てのひと言
ふた言。ピントの外れた質問などをしてると、いつ出入り禁止になるかも知れません。
そう、厩舎取材は小心者には向かないかも…。

 どうか無事にいい話が聞けますように…。おっとこれから明日の担当厩舎の調
べものです。それでは4月5日に競馬場で…。

 ※追伸 今年のホープはの改良点は2、3ありますが、もっとも自信の策は
乗り替りを見やすくした事です。それと指数ファクターと言うのも新作です。

今年の復活馬!は…。

2009-03-29 06:24:27 | Weblog
 一昨日(27日・金)は能力試験。結果は以下の通りです。

登 録 38頭
出 走 32頭
合 格 30頭
不合格  2頭

初回能検にしては9割以上の合格率。まずはよかった

さて一般馬(古馬)過去2年の取得賞金で格付け順が決まるようになって数年。
今回の能検で面白い事がありました。今から3年前、7歳時に春の天皇賞 ( GⅠ )
( 芝3200m ) で2着したビッグゴールドが12月以来になるので能検に出走。

これは当然なんですが、なんと走ったクラスが最下級。この2年間は12回出走
して賞金を獲得したのが2回。13万円なり。昨年のA級からおそらくC4級に降級
するものと思われます。もちろん、能検は馬なりに近い手応えで楽々パス。

『昔の名前~で出ていま~す♪』ではなく、今年はそれ相応の活躍は当然
でしょう。それにしても天皇賞2着馬が金沢の最下級とは…。

 ビッグゴールドのように格付け面で恵まれそうな馬。ようするに実力があり
ながらこの2年間で賞金を稼いでいない馬が、今年も何頭か居ます。昨年のサクラ
マキ ( A1→C4⇒A3。17戦11.5.0.1 ) のような馬が出るか注目するのも面白
そうですね。31日の格付け発表が楽しみになりました。

金沢ホースパーク開幕はもうすぐそこ。4月の5日です。

競走馬にも”サクラサク”の祝電?

2009-03-26 18:24:04 | Weblog
25日の名古屋大賞典に出走したヒカルベガはスタートで挟まれてしまい7着。
強敵相手に不利を喰らっては仕方ありませんか…。

早朝の雪で競馬場は真っ白になりましたが、日が昇るとあっさり春の様相に戻り
ホッ。順調に馬体検査もすみました。さて引き続き明日は能力試験。

昨日25日現在での在籍頭数は古馬が353頭、3歳馬が88頭、2歳馬が56頭。
2歳戦はまだ先なので、古馬と3歳を加えた353+88=441頭が最大出走可能な頭数。
4日間開催で44レースを組むとなると(1日11レースの予定)かなり厳しい数字です。

明日の能力試験は6レースに38頭が出走。不合格馬が増えるとまた頭数が減る
計算になります。ひとレース辺りの出走頭数が少ない上に、下級戦では初手から安
全パイと思われる馬も多い近年。何らかの対策が必要では…(以前も同じような事
を書きましたっけ)。


今週は馬体検査(26日)、能力検査(27日)

2009-03-23 08:21:51 | Weblog
しばらくサボってました。正直ネタ切れ。また仕事が始まり、難題を2、3
解決するのに四苦八苦していたのも事実です。今年も見やすく、よりよい情報を提供
する為、ああでもないこうでもないと社長と二人、時には他の人の意見も参考に…。

さて、昨日は全休日でしたが6時から競馬場で攻め馬を見に…。終わったのが昼の
12時。福山競馬の場外発売をしていたので、売店によって1部。何でも福山は3社の
専門紙があるようで、私は〔 福山・特報社 〕をゲット。全面カラー刷りでなかなか
綺麗であります。おそらく数千万はするであろう印刷機を使用しているのでしょう。

金沢競馬のマガジンスタイルとは違い、新聞紙と同じくらいの大きさの一枚のペラ
です ( エースや東海よりひと回り小さいが ) 情報量では金沢の専門紙に及びません
が、いわゆるとっつきやすい印象で、初めて見ても違和感はまったくなし。

金沢競馬の多くの新聞社が使っている〔 孔版印刷機 〕では出せないものです。
まぁ各地の競馬場には、その競馬場にあった新聞、また売れる新聞に近づこうとする
ので、3社とも同じようなスタイルになるのかも知れませんねぇ。


追伸 25日の名古屋大賞典に金沢からヒカルベガ ( 佐藤茂厩舎・吉田騎手騎乗 )
が出走する予定です。昨日はその追い切りで5ハロン620、4ハロン486、以下363-242-120
の好タイム。いやべらぼうなタイムでした。GⅢのメンバーが相手で苦戦は覚悟し
なければなりませんが、休み明けでもいい前走より状態で出走できるだけに、いい
レースになる事を期待しています。おっといけない出社の時間です。23日AM8:30

金沢競馬開幕まであと20日です

2009-03-16 07:20:04 | Weblog
冬季遠征に出ていた馬もほとんどの馬が帰厩して4月からの開催に
備えています。今回の名古屋開催 ( 16・月~20・祝 ) では明日17日 ( 火 )
にアバンティイモン、イズミムテキ ( ともに室井厩舎 ) の登録はあります
が、本日は金沢勢の出走馬は見当たりません。


さて先週から仕事も本格的。と言っても遠征馬の成績の整理等が
主であります。きょうは名古屋、笠松へ遠征に行っていた馬の成績入力の
一日になりそうです。そういえば園田へも何頭か行っていたなぁ…。




4、5、6月の開催日程

2009-03-14 09:33:53 | Weblog
昨日3月13日笠松競馬 ( 6日目・金 ) の金沢関係馬の成績です。 

★金沢所属で出走
3着ミンナノネガイ/宗綱泰……〔1R⑤〕
3着シースケープ/服部克……〔8R①〕
5着メイデンヨシムネ/服部克……〔8R②〕


★名古屋・笠松に移籍して出走
6着カンタベリーカズコ/安部……〔1R②〕
4着オナサカベガ/山中輝……〔6R④〕
7着アガラクリスティー/田中輝……〔8R⑦〕


※金沢競馬の開催日程予定表をホープホームページで掲載しています
遅くなりまして申し訳ありません。

昨日は残念でした…。

2009-03-13 05:33:28 | Weblog
昨日3月11日笠松競馬 ( 5日目・木 ) の金沢関係馬の成績は以下の通りです。

★金沢所属で出走
5着ジェイケバクシン/高橋俊……〔3R③〕
4着マイティーモア/赤間……〔5R⑧〕
7着サンダーヒル/宗綱泰……〔6R⑨〕
4着アタゴナデシコ/赤間……〔8R⑥〕


★名古屋・笠松に移籍しての出走はありませんでした。



本日3月13日笠松競馬 ( 6日目・金 ) の金沢関係馬の出走馬です。 

★金沢所属で出走
3月13日(金)ミンナノネガイ/宗綱泰……〔1R⑤〕
……〃…… シースケープ/服部克……〔8R①〕
……〃…… メイデンヨシムネ/服部克……〔8R②〕


★名古屋・笠松に移籍して出走
3月13日(金)カンタベリーカズコ/安部……〔1R②〕
……〃…… オナサカベガ/山中輝……〔6R④〕
……〃…… アガラクリスティー/田中輝……〔8R⑦〕

ひと叩きした1R⑤ミンナノネガイは替り頃でしょう。流れに
乗って勝ち負けを期待します。

※多分記載漏れはないと思いますが、
レース、枠順等は主催者発表のもので確認願います。

今日は頑張れそうな金沢勢?

2009-03-12 06:20:44 | Weblog
昨日3月11日笠松競馬 ( 4日目・水 ) の金沢関係馬の成績は以下の通りです。

★金沢所属で出走
2着スイートアルジェ/服部健……〔2R②〕
9着レッドコサージュ/井樋……〔4R①〕
7着サンレイルドルフ/赤間……〔7R⑤〕
8着フジヤマヒーロー/宗綱泰……〔9R③〕


★名古屋・笠松に移籍して出走
4着ミススターリング/山本功……〔7R⑦〕
7着キヌガサダイヤ/大橋……〔9R⑦〕


本日3月12日笠松競馬 ( 5日目・木 ) の金沢関係馬の出走馬です。 

★金沢所属で出走
3月12日(木)ジェイケバクシン/高橋俊……〔3R③〕
……〃…… マイティーモア/赤間……〔5R⑧〕
……〃…… サンダーヒル/宗綱泰……〔6R⑨〕
……〃…… アタゴナデシコ/赤間……〔8R⑥〕


★名古屋・笠松に移籍して出走はありません。

3R③ジェイケイバクシンは相手に恵まれたようです。ただ、
スタートが上手くありません。鍵はその辺り。そのほかもちょっと穴っぽい馬が
揃いましね。

※多分記載漏れはないと思いますが、
レース、枠順等は主催者発表のもので確認願います。

遅くなりました

2009-03-11 10:00:29 | Weblog
早起きしてビデオを見直して3日目まで終わりました。ふと気が付くとまだ
ブログ更新がなされてません。あわてて書いた次第です。

昨日3月10日笠松競馬 ( 3日目・火 ) の金沢関係馬の成績は以下の通りです。

★金沢所属で出走
4着エフテーグランパオ/高橋俊……〔7R⑩〕
8着サンキングロウ/井樋……〔9R⑨〕


5着ウイニングアーク/小森……〔5R②〕


本日3月11日笠松競馬 ( 3日目・水 ) の金沢関係馬の出走馬です。 

★金沢所属で出走
3月11日(水)スイートアルジェ/服部健……〔2R②〕
……〃…… レッドコサージュ/井樋……〔4R①〕
……〃…… サンレイルドルフ/赤間……〔7R⑤〕
……〃…… フジヤマヒーロー/宗綱泰……〔9R③〕


★名古屋・笠松に移籍して出走
3月11日(水)ミススターリング/山本功……〔7R⑦〕
……〃…… キヌガサダイヤ/大橋……〔9R⑦〕



※多分記載漏れはないと思いますが、
レース、枠順等は主催者発表のもので確認願います。

今日も外出禁止です

2009-03-10 06:00:25 | Weblog
 昨日は一日ビデオとにらめっこ。漸く正月競馬も初日を見終わり2日目に
突入。本日は何とか3日目までクリヤーするのが目標です。無理かなぁ?


 体調が心配だった8R⑥アクヤクダイスターは二番手に付けよく粘り3着。
まずはひと安心しました。トモの方はもう大丈夫なのでしょう。

昨日3月9日笠松競馬 ( 2日目・月 ) の金沢関係馬の成績は以下の通りです。

★金沢所属で出走
6着フジマイヒメ/服部克……〔4R⑤〕
8着ノゾミアロー/服部克……〔5R②〕
9着スプレッドアゲン/服部克……〔10R③〕


★名古屋・笠松に移籍して出走
3着アクヤクダイスター/水野……〔8R⑥〕



本日3月10日笠松競馬 ( 3日目・火 ) の金沢関係馬の出走馬です。 

★金沢所属で出走
3月10日(火)エフテーグランパオ/高橋俊……〔7R⑩〕
……〃…… サンキングロウ/井樋……〔9R⑨〕


★名古屋・笠松に移籍して出走
3月10日(火)ウイニングアーク/小森……〔5R②〕

 前走3着だった7R⑩エフテーグランパオ。前走同様に嵌るか
どうか微妙ですが、先行する事も可能な馬。善戦期待します。


※多分記載漏れはないと思いますが、
レース、枠順等は主催者発表のもので確認願います。