金沢競馬&佐々木(ホープ社)

東海公営(中部優駿)→金沢競馬(カナザワ→フォーカス→ホープ)と渡りあるいた競馬記者歴35数年のおっちゃんのブログです。

       極 端 な ハ イ ペ ー ス に な ら ぬ 限 り 先 行 馬 有 利

2013-07-30 04:50:53 | Weblog

 

 本日の火曜(30日)は不良馬場の見込み。昨日の豪雨で砂も流れ締っているでしょう。となれば先行有利。

スピード系の馬にウエイトを置いた狙いが妥当と思われます。とくに時計のない馬は厳しいでしょう。



  第 6回  逃 22   先 43   差 14   追 7
        (25%)   (50%)   (16%)   ( 8%)

  第 7回  逃 22   先 42   差 16   追 6
        (25%)   (48%)   (18%)    ( 7%)

  第 8回  逃 23   先 42   差 16   追 4
        (27%)   (49%)   (18%)   ( 4%)

  第 9回  逃 13   先 19   差 15   追 1
初日・2日目 (27%)   (39%)   (31%)   ( 2%)



               ◎ ○ ▲ △ △  見 所 & 展 望
 1R  < 軸馬堅い > ( 3 )( 5 )( 8 )( 7 )( 2 )
 2R※ < 軸馬堅い > (10)( 1 )( 5 )( 8 )( 9 )
 3R  < 小波乱戦 > ( 5 )( 3 )( 7 )( 8 )( 9 )
    
 4R※ < 軸馬堅い > (11)( 8 )( 6 )( 2 )( 7 )
 5R  < 本命狙い > ( 6 )( 9 )( 1 )( 3 )( 4 )
 6R※ < 軸馬堅い > ( 9 )(10)( 3 )( 5 )( 1 )
    
 7R  < 本命狙い > (10)( 7 )( 9 )( 1 )( 3 )
 8R  < 軸馬堅い > ( 8 )(10)( 5 )( 3 )( 4 )
 9R  < 上位互角 > (11)( 4 )( 1 )(10)( 2 )
    
 10R  < 軸馬堅い > ( 7 )( 1 )( 9 )( 2 )( 8 )
 11R  < 上位互角 > ( 9 )( 2 )( 6 )( 5 )( 4 )
 12R  < 軸馬堅い > ( 7 )( 1 )( 6 )( 3 )( 5 )

※印は狙い目です



     - - -  12 レース 制 で す - - -
    

※本紙ホームページでは7月28日 に行われた新馬戦&金沢スプリントカップの回顧録を掲載しています。

よろしければ ここ をクリックして見て下さい。よろしく。。。




      地 球 温 暖 化 が  競 馬 に も 影 響 ?

2013-07-28 02:56:51 | Weblog

/note/}

 3日間開催になり余裕ができた。お金ではなく時間です。ちょくちょく調教に顔を出すことも可能になり

『 おぅそうだったのか… 』 と目から鱗が落ちる事も…。。ただ、この時期の調教は日が昇ると一気にハード

になる。聞く処によると地球温暖化で、いずれ米の産地も北海道が中心になるらしい。暑さが苦手の馬にも

深刻な地球温暖化。今は太平洋側にある競馬場 ( トレセンも含め ) も、夏場の活動は難しくなるかもしれない。

その点、比較的気温の低い金沢はまだ恵まれた方。競馬場の南限が徐々に北上する?と思われる数十年後も

金沢競馬は健在の予感が…。。。。

 

 初日の日曜(23日)は良馬場も早朝の雨で脚抜きのいい馬場。時計も速くなっていた。

12レース中、逃げ7頭、先行4頭が勝ち上がり、スピード優先。後半戦も雨の影響が残

るなら、後方の馬には厳しくなるかもしれません。



 第 6回  逃 22   先 43   差 14   追 7
        (25%)   (50%)   (16%)   ( 8%)

 第 7回  逃 22   先 42   差 16   追 6
        (25%)   (48%)   (18%)    ( 7%)

 第 8回  逃 23   先 42   差 16   追 4
        (27%)   (49%)   (18%)   ( 4%)

 第 9回  逃 9   先 10    差 4   追 1
 初 日  (37%)   (41%)   (16%)   ( 4%)



               ◎ ○ ▲ △ △  見 所 & 展 望
 1R  < 本命狙い > ( 5 )( 7 )( 4 )( 8 )( 1 )
 2R※ < 軸馬堅い > ( 1 )( 3 )( 9 )( 7 )
 3R  < 軸馬堅い > ( 5 )( 6 )( 3 )( 1 )( 4 )
    
 4R※ < 小波乱戦 > ( 6 )(10)( 5 )( 3 )( 7 )
 5R  < 上位互角 > ( 5 )( 3 )(11)( 8 )
 6R  < 本命狙い > ( 4 )( 7 )( 6 )( 9 )(11)
    
 7R  < 小波乱戦 > ( 9 )( 6 )( 2 )(10)( 4 )
 8R  < 上位互角 > ( 2 )(10)( 9 )( 1 )( 8 )
 9R※ < 小波乱戦 > (10)(12)( 1 )(11)( 6 )
    
 10R  < 本命狙い > ( 7 )( 4 )( 2 )( 5 )( 6 )
 11R  < 相手探し > ( 1 )( 8 )( 5 )( 2 )( 4 )
 12R  < 軸馬堅い > (10)( 2 )( 3 )( 5 )( 9 )

※印は狙い目です



     - - -  12 レース 制 で す - - -


           J B C へ 向 け 着 々 と 進 む 準 備 ・ 金 沢 競 馬 場 

2013-07-23 07:40:36 | Weblog




 11月4日(振・休)に金沢で行われる第13回JBCに向け着々と準備が進む金沢競馬場。よくよく見れば

場内外のそこかしこと言う感じです。。はたしてその中でもスタンド南側(入り口側)に取り付け工事中の

エレベーターが最大の売りでしょう ( 完成予定9月30日 ) 。階段の昇り降りに苦労するファンの方も、

これでひと安心。車椅子でもスムーズに3階の最上階に上がり、競馬が観戦可能になる見込みです。また

場外発売で3階フロワーのみので発売される時も有効。地方競馬の中では珍しい全フロワー冷暖房完備の

競馬場がさらに便利になりそうです。

 

 道悪競馬になった初日と3日目は逃げ馬が多く勝ち上がった(6頭・4頭)。時計も速くなっていただけに

水が浮く馬場だと逃げ、先行のスピード系は有利。逆に少しでも乾くと差し馬浮上。勿論、展開次第だが…。


 第 5回  逃 22   先 43   差 16   追 1
        (26%)   (52%)   (19%)   (1%)

 第 6回  逃 22   先 43   差 14   追 7
        (25%)   (50%)   (16%)   ( 8%)

 第 7回  逃 22   先 42   差 16   追 6
        (25%)   (48%)   (18%)   ( 7%)

 第 8回  逃 23   先 42   差 16   追 4
        (27%)   (49%)   (18%)   ( 4%)



               ◎ ○ ▲ △ △  見 所 & 展 望
 1R※ < 先行有利 > ( 2 )( 6 )( 8 )( 4 )( 5 )
 2R※ < 軸馬堅い > (10)( 3 )( 5 )( 6 )
 3R  < 本命狙い > ( 3 )( 8 )( 7 )( 6 )( 2 )
    
 4R  < 上位互角 > ( 4 )( 1 )( 3 )( 8 )( 5 )
 5R  < 体調重視 > ( 2 )( 6 )( 3 )( 1 )
 6R  < 先行激化 > ( 9 )( 4 )( 7 )( 3 )( 2 )
    
 7R  < 本命狙い > ( 4 )( 3 )( 6 )( 7 )( 1 )
 8R  < 本命狙い > ( 6 )( 5 )( 9 )( 8 )( 2 )
 9R  < 軸馬信頼 > ( 8 )( 7 )(10)( 1 )( 5 )
    
 10R  < 波乱必至 > ( 8 )( 4 )( 9 )(10)( 6 )
 11R※ < 小波乱戦 > ( 5 )( 2 )( 8 )( 4 )( 3 )
 12R  < 伏兵多数 > ( 8 )( 2 )( 5 )(12)( 9 )

※印は狙い目です



     - - -  12 レース 制 で す - - -

      本 日 は 良 馬 場 の 見 込 み   展 開 重 視 に な り そ う

2013-07-15 19:13:42 | Weblog

 

  今開催の前半戦は豪雨で水の浮いた初日は勝ち馬が逃げと先行に限定。とそこから乾いた良馬場の2日目は差し、追い込みで

3頭が1着も、時計のない馬は苦戦。後半戦も馬場次第ながらやや砂が流れており、日曜は先行有利になりそうです。。。


  第 5回  逃 22   先 43   差 16   追 1
         (26%)   (52%)   (19%)   (1%)

  第 6回  逃 22   先 43   差 14   追 7
         (25%)   (50%)   (16%)   ( 8%)

  第 7回  逃 22   先 42   差 16   追 6
         (25%)   (48%)   (18%)   ( 7%)

  第 8回  逃 20   先 30   差 11   追 4
初日~3日目 (31%)   (46%)   (17%)   ( 6%)



               ◎ ○ ▲ △ △  見 所 & 展 望
 1R  < 相手探し > ( 6 )( 8 )( 2 )( 4 )( 5 )
 2R  < 軸馬堅い > (11)( 1 )( 9 )(12)( 7 )
 3R  < 上位互角 > ( 4 )( 2 )( 1 )( 9 )( 6 )
    
 4R  < 波乱含み > ( 3 )( 2 )( 6 )( 7 )( 4 )
 5R  < 軸馬堅い > ( 3 )(10)( 8 )( 7 )( 4 )
 6R  < 上位互角 > ( 1 )( 5 )( 9 )( 4 )( 3 )
    
 7R  < 伏兵多し > ( 2 )( 7 )( 4 )( 5 )( 8 )
 8R  < 先行激化 > ( 6 )( 1 )(11)( 4 )( 7 )
 9R  < 上位互角 > ( 2 )(10)( 1 )( 8 )( 3 )
    
 10R  < 小波乱戦 > ( 1 )( 6 )( 3 )( 8 )( 2 )
船橋10R  < 軸馬信頼 > ( 5 )( 9 )( 2 )( 4 )( 1 )

※印は狙い目です


     - - -  10 レース + 船橋 10R 計 11 レース制 で す - - -

※本紙ホームページでは7月14日 に行われた新馬戦の回顧録を掲載しています。

よろしければ ここ をクリックして見て下さい。よろしく。。。


        夏 競 馬 ! 意 外 と 楽 し み は 多 い の で す

2013-07-13 17:34:03 | Weblog




 夏競馬に入り、次回から9月の初旬まで3日間開催が4回続きます。下級馬は2走使いがなくなり

ホッと一息? 一方でこの時期は夏の交流戦が盛んになります。7月28日には金沢スプリントカップ

( 東海・近畿1400㍍ ) 、8月6日には恒例の3歳重賞MRO金賞 ( 東海・近畿1700㍍ ) 、9月10日に

はイヌワシ賞 ( 地方全国2000㍍・白山大賞典トライアル ) 。また8月25日には地元重賞・金沢競馬移転

40周年記念(1700㍍)など盛りだくさん。かくゆう私も3日間開催で余裕ができた分、普段見れない調教

にも顔を出す予定。はたして的中率アップなるか…。無理かぁ!!!

 

  今開催の前半戦は豪雨で水の浮いた初日は勝ち馬が逃げと先行に限定。とそこから乾いた良馬場の2日目は差し、追い込みで

3頭が1着も、時計のない馬は苦戦。後半戦も馬場次第ながらやや砂が流れており、日曜は先行有利になりそうです。。。


 第 5回  逃 22   先 43   差 16   追 1
        (26%)   (52%)   (19%)   (1%)

 第 6回  逃 22   先 43   差 14   追 7
        (25%)   (50%)   (16%)   ( 8%)

 第 7回  逃 22   先 42   差 16   追 6
        (25%)   (48%)   (18%)   ( 7%)

 第 8回  逃 14   先 18   差 10   追 3
        (31%)   (40%)   (22%)   ( 6%)



               ◎ ○ ▲ △ △  見 所 & 展 望
 1R  < 展開重視 > ( 7 )( 1 )( 6 )( 5 )( 8 )
 2R※ < 軸馬堅い > ( 5 )( 2 )( 6 )( 4 )( 7 )
 3R※ < 軸馬堅い > ( 7 )( 4 )( 5 )( 1 )( 6 )
    
 4R※ < 展開重視 > ( 2 )( 1 )( 8 )( 5 )
 5R  < 本命狙い > ( 5 )(10)( 8 )( 6 )( 2 )
 6R  < 軸馬信頼 > ( 3 )(10)( 8 )( 6 )( 1 )
    
 7R  < 本命狙い > ( 6 )( 1 )( 2 )( 8 )( 3 )
 8R  < 本命狙い > ( 4 )(10)( 3 )( 8 )( 5 )
盛岡8R  < 軸馬堅い > ( 4 )( 9 )( 2 )( 7 )( 6 )
 9R  < 小波乱戦 > ( 1 )( 7 )( 3 )( 2 )( 8 )
    
 10R  < 小波乱戦 > ( 3 )( 4 )( 5 )( 6 )( 8 )

※印は狙い目です


     - - -  10 レース + 盛岡 8R 計 11 レース制 で す - - -


     暑 さ で 馬 の 体 調 、 そ れ に 馬 場 の 変 化 に も 注 意 が 必 要 !

2013-07-09 05:24:00 | Weblog

 

  久しぶりの水の浮く馬場になった初日 ( 7日 ) は終日・不良馬場。。。とにかく時計が速かった。勝ち馬は

逃げか好位の馬に限定。差し~追込み策での連絡みは5頭に留まった。本日は朝から良馬場の見込み。初日のような、

先行有利の極端な競馬にはなるまいが、雨で多かれ少なかれ砂は流れている予測。前半のレースを参考にしたい。。


 第 5回  逃 22   先 43   差 16   追 1
        (26%)   (52%)   (19%)   (1%)

 第 6回  逃 22   先 43   差 14   追 7
        (25%)   (50%)   (16%)   (8%)

 第 7回  逃 22   先 42   差 16   追 6
        (25%)   (48%)   (18%)   (7%)


 第 8回  逃 7   先 9   差 3   追 2
 初 日  (33%)   (42%)   (14%)   (9%)



               ◎ ○ ▲ △ △  見 所 & 展 望
 1R  < 相手探し > ( 5 )( 6 )( 4 )( 9 )
 2R  < 大 混 戦 > ( 4 )( 1 )( 7 )(10)( 5 )
 3R※ < 小波乱戦 > ( 5 )( 2 )( 8 )( 1 )( 6 )
    
 4R  < 相手探し > ( 8 )( 9 )( 4 )( 1 )( 3 )
 5R  < 小波乱戦 > ( 8 )(10)( 3 )( 6 )( 5 )
 6R※ < 相手探し > ( 1 )(10)( 4 )( 9 )( 6 )
    
 7R※ < 軸馬堅い > ( 7 )( 1 )( 3 )( 8 )( 9 )
 8R  < 軸馬堅い > ( 9 )(10)( 3 )( 2 )( 1 )
 9R  < 小波乱戦 > ( 9 )( 4 )( 3 )(10)( 8 )
    
 10R  < 伏兵注意 > ( 3 )( 6 )( 8 )( 2 )( 4 )
 11R  < 上位互角 > (10)( 1 )( 8 )( 6 )( 5 )

※印は狙い目です



     - - -  11 レース 制 で す - - -


          ス モ ー ル 競 馬 を 考 え る と き ?

2013-07-06 19:05:24 | Weblog



 例年より在籍馬が少なく心配されたが、積極的に馬のトレードを敢行するリーディング上位の調教師の

奮闘によって何とか頭数を確保。それでも故障や移籍等で大きく増えないのも事実。もはやフルゲート12頭、

1日11制レースを考え直さなければならない時期にきているのでは…。東海地区の競馬を参考にとは言わな

いが、平場のレースは10頭まで( 頭数によりクラス間での馬の移動 ) 。 1日9レース制にして他地区の

場間2レース。 さらに2回出走馬の条件緩和などなど、である ...。 また降格制度のある園田の制度も

不振馬救済にはいいと思うのだが…。


 

  前開催の7回競馬は馬場の渋化にともない大きく変化。先行有利になった初日から一変して、乾いた2日目は

追込みがズバズバ決まっていた。馬場の変化が激しいこの時期。とくに下級戦でその影響は顕著に…。


 第 5回  逃 22   先 43   差 16   追 1
        (26%)   (52%)   (19%)   (1%)

 第 6回  逃 22   先43   差 14   追 7
        (25%)   (50%)   (16%)   (8%)

 第 7回  逃 22   先42   差 16   追 6
        (25%)   (48%)   (18%)   (7%)


               ◎ ○ ▲ △ △  見 所 & 展 望
 1R  < 本命狙い > ( 5 )( 7 )( 2 )( 4 )
 2R※ < 軸馬堅い > (11)( 4 )( 3 )( 9 )
 3R※ < 相手探し > ( 4 )( 9 )( 8 )( 6 )( 7 )
    
 4R  < 軸馬堅い > ( 9 )( 6 )( 3 )( 7 )( 1 )
 5R  < 小波乱戦 > ( 6 )( 3 )( 2 )( 9 )( 5 )
 6R※ < 軸馬堅い > ( 8 )(10)( 9 )( 1 )(11)
    
 7R  < 上位互角 > ( 4 )( 6 )(11)( 3 )( 9 )
 8R  < 上位互角 > ( 4 )( 5 )( 2 )( 7 )( 6 )
 9R  < 小波乱戦 > (10)( 4 )( 1 )( 9 )( 7 )
    
 10R  < 小波乱戦 > ( 4 )( 9 )( 8 )( 7 )( 2 )
 11R  < 上位互角 > ( 9 )( 8 )( 7 )(10)( 3 )

※印は狙い目です



     - - -  11 レース 制 で す - - -



本紙ホームページで読売レディス杯 ( 7月2日 ) の重賞回顧録を掲載中。よろしければ ここ をクリックして見てください。






   女 の 暑 き 戦 い 始 ま る ” 読 売 レ デ ィ ズ  杯 ”

2013-07-01 20:20:04 | Weblog

 

 今開催の前半戦は23日が湿った馬場で先行有利。乾いた25日は逆に先行馬の崩れが目立ち、追込み馬が5頭も連対。

極端な差に…。後半2日間は良馬場の見込みだけに、差し馬にウエイトを置いた狙いも可能でしょう。



 第 5回  逃 22   先 43   差 16   追 1
        (26%)   (52%)   (19%)   (1%)

 第 6回  逃 22   先 43   差 14   追 7
        (25%)   (50%)   (16%)   (8%)

 第 7回  逃 10   先 20   差 7   追 5
  前 半   (23%)   (47%)   (16%)   (11%)


               ◎ ○ ▲ △ △  見 所 & 展 望
 1R※ < 軸馬堅い > ( 1 )( 7 )( 4 )( 2 )( 3 ) 
 2R  < 小波乱戦 > ( 7 )( 8 )( 1 )( 4 )( 2 )
 3R  < 上位互角 > ( 6 )( 2 )( 8 )( 3 )( 1 )
    
 4R※ < 小波乱戦 > ( 2 )( 5 )( 8 )( 3 )(10)
 5R  < 上位3頭 > ( 1 )( 9 )( 7 )( 6 )( 3 )
 6R  < 軸馬堅い > (11)(10)( 7 )( 4 )( 9 )
    
 7R※ < 相手探し > ( 8 )( 3 )( 9 )( 6 )( 4 )
 8R  < 上位3頭 > ( 1 )(10)( 4 )( 7 )( 2 )
 9R  < 軸馬堅い > ( 9 )( 6 )( 3 )( 8 )( 2 )
    
 10R  < 上位互角 > ( 9 )( 5 )( 1 )( 8 )( 3 )
 11R  < 上位互角 > ( 5 )( 7 )( 4 )( 9 )( 6 )

※印は狙い目です



     - - -  11 レース 制 で す - - -