しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

浴衣に名古屋帯

2023-06-12 20:45:42 | 着物・着こなし

本日の着付け教室にて。浴衣の授業でしたが、生徒さんの希望で帯はまず名古屋帯で一重太鼓の練習。浴衣に名古屋帯って、大人っぽくて良いですよ。次に半幅帯で割り角出しを練習しました。

↓浴衣は有松絞り、帯は無地に見えますが地色と同色のカンタ刺しゅう名古屋帯

 

帰りは半幅帯で帰ってきたのに、写真を撮り忘れてしまった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横森さんの着物イベント

2023-06-11 19:45:25 | 着物・着こなし

6/3(土)は、横森美奈子さんの二部式つくり帯展示&ぶっちゃけトークショー会場へ。久しぶりの横森さんは、とってもお元気でした。

会場でmiwaさんと待ち合わせ。トークショーの後、横森さんと写真をば!(私は横森さんのポーズ指導を受けて

↓横森さんはポリの鮮やかな単衣(写真ではわかりにくいですが黒の小さな水玉模様)、miwaさんはウールの単衣。私はセミアンティークの素材不明単衣にポリ薄羽織

miwaさんと私は偶然、モノトーンコーデ。miwaさんのNEW利休バッグを見て、私も持ってくればよかったぁ~、と。華やかなNEW利休バッグは、モノトーンコーデのアクセントになりますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温30度の日の着物

2023-06-05 20:54:29 | 着物・着こなし

本日の着付け教室にて。気温が30度くらいまで上がったので、単衣の着物の中で一番涼しいお下がりの大島紬を着て行きました。

↓この大島紬は薄手でサラッとした肌触り。写真ではわかりにくいのですが、全体に乱菊模様が織り出されています。帯は芯が入っていない分涼しい、織りの名古屋帯。これもお下がりです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野草天国・上高地③

2023-06-04 09:08:25 | 野草

5/22の続き。

明神に着いたら、サルが多くてびっくり。妙に人慣れしているんだなぁ。

↓子ザルちゃん。まだ冬毛だそうでフワッフワ

↓明神橋を渡り、梓川右岸へ。前回は行かなかった明神池にも行きました(穂高神社奥宮内)

↓すぐそばの嘉門次小屋で昼食

ここからまた河童橋へ帰ります。右岸は左岸ほど花は咲いていなかったけれど…。

↓咲き始めのカラマツソウ

↓おや、またハシリドコロ

↓途中の岳沢湿原

↓オオカメノキ(ムシカリ)の花

↓河童橋に着きました。カフェで一息。月曜日で雨が降りそうな天気だったからか昨日ほどの人出ではなく、少しゆったり

これで今回の花散歩は終了。上高地、素晴らしかった! 別の季節にも来てみたいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野草天国・上高地②

2023-06-03 09:13:58 | 野草

上高地2日め(5/22)。

↓梓川の河畔にある、宿泊した老舗のホテル。自家源泉が三つもあり、とても良い温泉でした

↓6時半からホテル主催の朝散歩に参加した夫が撮った、朝の梓川。今日は曇り

↓夫が朝散歩のガイドさんから教えていただいた、コウモリソウ。花が咲いていないと、見過ごしますね

↓同じく朝散歩にて。ベニバナイチヤクソウのつぼみ

ホテルをチェックアウト後、河童橋まで歩き、梓川左岸に渡ってビジターセンターへ。ここで最新の花情報をチェックして、明神まで左岸遊歩道を歩きました。この遊歩道は川からやや離れた傾斜地も歩くので、昨日よりいっそう深山めいていました。

↓たくさん咲いていたコミヤマカタバミ。数年分をいっぺんに見ている感じ

↓あら、クリンユキフデ! 上高地に咲いているとは思わなかった

↓ミヤマスミレ。昨日たくさん見たオオタチツボスミレに代わって、このスミレが多かった

↓ニリンソウの群生。上高地の各所に咲いていて、こちらも数年分をまとめて見た感あり

↓ラショウモンカズラ

↓サンカヨウ

↓クルマバツクバネソウ

↓エンレイソウ(左)とシロバナエンレイソウ

↓ハシリドコロ

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする