しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

これもコロナ禍で出会った花

2024-04-29 21:41:32 | 野草

以前イソギクが咲いていた近所の花壇に、マツバウンランが咲いているのを見つけた! 

マツバウンランは、コロナ禍で外出制限があったころに地元で出会った花。それ以来見かけることがなく、4年ぶりでした。

この花壇はタチツボスミレが咲いていたりして、わざわざ植えたのか(イソギクは植えられたらしい)それともどこからか種が紛れ込んで咲いたのかよくわからない場所で、マツバウンランはたぶん後者だと思う。

↓細長~い茎の上のほうに咲いた小さな花が風にゆらゆら揺れて、とても撮りにくい 花のアップは上手く撮れませんでした。帰化植物で、花期4~6月

同属のツタバウンランはよく見かけるのに、マツバウンランにはなかなか出会わない。以前もこのブログに書いたけれど「スキマの植物図鑑」(塚谷裕一著  2014年)によると、中部地方以西ではごく普通に見られるらしい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然のリメイク熱②

2024-04-27 10:16:46 | 手作り

さて、元スカートの横長布2枚で何を作ろうか…。

何しろデザイン力がないので自分では発想できず、数あるソーイング本を引っ張り出して探していたら、ちょうど良さそうなトップスを見つけた!

↓2年ほど前に購入したこの本。以前から一度作ってみたいと思っていたウェーブタックブラウスがぴったりなのでは?

 

さっそく本についていた実物大型紙を写してブラウス作りGO!

本のブラウスはタックが11本あったけれど、元スカートの布はタックが7本しか入らなかったので前身ごろの型紙を修正。

で、ウェーブタックはそれなりに面倒でしたが、これは想定内。想定外だったのはタック分を減らしたら、タックのない後ろ身ごろの幅も減らさなければならないのに気づかなかったこと。

前身ごろのタックが終わって前後の肩を縫い合わせたら、あれ、後ろ身ごろの幅がかなりだぶついていて変!

どうする? 

いろいろ考えて「後ろにもウェーブタックを入れよう」と思いつき、そこからは縫い途中のブラウスを仮縫い状態にして、着てみて後ろのタックの本数を決め、衿ぐりを修正して…と、せっかくの型紙から離れての作業に

↓途中、想定外のことがあったものの、無事に完成。元スカートの裾部分の刺しゅうをそのまま活かすことができました。衿ぐり、袖ぐりは市販のバイヤステープで始末。脇線は仮縫いのときに修正して、元のデザインよりかなり裾幅狭く

↓苦肉の策だった後ろのウェーブタック

↓着ると、こんな感じ。さすがに4月から着るのは早いね。でも今年も暑くなりそうだから、早めに作ってよかったってことにしよう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然のリメイク熱①

2024-04-26 15:06:59 | 手作り

4月なのに暑い日が続いていますね。そろそろ夏服の準備?と思いつつ服の整理をしていたら、うわ、ず~っと死蔵していた夏スカートを発見してしまった

↓懐かしのスマートピンクの麻・レーヨン混紡スカート。調べたら(10年日記に記録あり)2006年4月に購入。なんと18年も前

↓最後に着たときの写真があった! 12~13年くらい前? ジャケットもスマピね

さすがにそのころの服はほとんど処分していたけれど、このスカートは裾のミシン刺しゅうが大好きで、スカート丈が短いからと着なくなっても延々と取っておいたのでした。

何かにリメイクできないかなとうっすら思っていても、良いアイデアが浮かばないし、リメイクってそれなりに面倒だし…で、早10年以上。

それが今回、急にやる気に。よし、この勢いに乗るしかない!! 

↓とりあえずウエストの白い切り替え部分と両脇をカットして、タックのミシン縫いをほどくと、横長の布2枚に

続く

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の着物

2024-04-24 19:42:28 | 着物・着こなし

4/22(月)の着付け教室にて。今日は1日雨でしたが、月曜日は小雨模様。雨に強い大島紬を選び、雨コートも着て行きました。

が、私が外を歩いていたときに雨は降らず。たまたま、だったと思います。備えあれば患いなし!

↓お下がりの村山大島。授業が半幅帯の結び方だったので、いつもの博多織の半幅帯。写真を撮らなかったけれど、珍しく「矢の字結び」にしました

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のスズラン

2024-04-21 09:22:24 | 野草

ここ数日、初夏のような陽気が続き、近所のスズランにツボミが!

↓まるで勝手に生えるすき間植物のように見えるけれど、家に沿った細長いスペースに植えられている外来種のドイツスズラン。日本に自生する在来種と違い、葉の上に花がつきます。庭などに植えられているのは、ほぼドイツスズランだとか

このスズランに気づいたのは、4年前コロナで外出制限があったころ。信州に出かけられず、やむなく近所で植物観察をしていたときでした。以来、道ばた植物ウオッチングに精を出すようになったのだから、何がきっかけになるかわからないものですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルゾン、滑り込み完成③

2024-04-18 09:50:31 | 手作り

ブルゾン作り、中断しているうちにあっという間に着用日が迫ってきて、あわてて本縫いへ。

しかし、本縫いも相変わらず作業に時間がかかって(特に衿つけ←苦手)、ボタンもポケットも間に合わなそう。

うう、仕方なく両方とも「なし」に

↓これで完成!?   シンプルな形なのに、時間かかり過ぎよね

↓着るとこんな感じ。ボレロ風ってことで

それにしても、着用日の翌日からびっくりするほど暑くなって、春物とはいえツイードのブルゾンなんて着られない陽気に。正真正銘、滑り込みのブルゾンだったのでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルゾン、滑り込み完成②

2024-04-17 10:34:16 | 手作り

パターンの修正が終わり、次は生地の裁断へ。でも、今回はこの裁断&下準備が厄介でした。

作業着見えしないようにとソフトな春ツイードを選んだら、フニャフニャと動きやすくて裁断しづらく、時間がかかってしまいました。

そのうえ予想はしていたものの、すごくほつれやすくて…。

↓切ったそばから、どんどんほつれる!

ほつれ防止に全面に芯を貼る方法もあるけれど、そうすると裏地をつけなくてはならず…。悲しいかな、まだ全面裏地付きの仕立てができな~い。

なので本縫いの前に、ほつれ防止に縫い代(縫い目も含む)ほぼ全部に伸び止めテープを貼るという、いつもの服作りではやらない作業をコツコツと

ここまでの地味な作業に疲れてしまって、ブルゾン作り、しばし中断…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルゾン、滑り込み完成①

2024-04-16 09:13:40 | 手作り

3月から作り始めていたブルゾンが、先日やっと完成しました。

↓このソーイング本に載っていた…

↓こちらのブルゾンのパターンをもとに、あちこち変更。モデルさんが着ているから素敵だけど、私が着ると作業着に見えかねないかも、なのでね

変更は丈を短く、スタンドカラー&ポケットを追加、オープンファスナーをつける自信がなくボタンに。

↓変更多いから、シーチングの試作は必須。試着したら後ろのタックが無いほうが良いとわかりカット。丈をさらに短く。衿は自分で作図したのですが、もっと首に沿わせたくて…

↓前の衿を何箇所かつまんで待ち針で固定して首に沿わせ、その分量を量って作図し直すことに

ふぅ、先が長いわぁ…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の湯川の春は…

2024-04-11 20:44:55 | 野草

4/6の続き

植物園の次に行ったのは、湯川ふるさと公園。ここ数年、毎回早春に訪れている場所です。植物園に花が少なかったのであまり期待はしなかったけれど、予想以上に咲いていなかった。

とくに上流部の保全地区にはほぼ何もなく、1ヵ所キクザキイチゲが咲いていたくらい。それも遊歩道から遠くて撮影できませんでした。去年はアメリカスミレサイシン、カキドオシ、ハシリドコロが咲いていたんですけどね。

※軽井沢に自生しているのはアズマイチゲで、キクザキイチゲ(多雪地域に多い)は公園を整備しているボランティアの方たちが植えたのかもしれません。

その後、移動して公園の下流部へ。

↓すぐそばに、遊具のある整備された公園があるとは思えない湯川の様子。パッと見、な~んにも咲いていない

↓目を凝らして地面を見て歩くと、咲き始めのタチツボスミレがほんの少し!

↓アップの写真だから実物より大きく見えるけれど、花はまだ1㎝くらい

↓おお、マルバスミレも。たしか去年も咲いていてアメリカスミレサイシン?と思ったのでした

去年、一昨年はここにアズマイチゲも咲いていたんだけどなぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢は天気良好

2024-04-10 13:55:07 | 野草

4/6(土)は軽井沢植物園へ。この時期の軽井沢で野草の花を見るとしたら、植物園が一番!

幸い、天気が良くてホッとしました。

↓早春の植物園。まだ寒々とした風景ですが、池にはいつもの…

↓ミズバショウ

↓落ち葉の中から、スプリングエフェメラルの代表格、アズマイチゲ!

↓フクジュソウ

↓ミスミソウ

↓サンシュユ

今年は3月に低温が続き、各地で花の開花が遅れていたけれど、この植物園でも花は少なかった。条件の良い植物園でこんなこの感じだと、自然のままの場所はどうなんだろう、と次に向かったのは…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする