演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

5月最後の一日

2022年05月31日 21時58分42秒 | 令和元年の課題

今晩は。 早いもので5月とも今日でお別れです。美しい5月ともおわかれですね。日曜日(29日)は、藤沢産業フェスタがありました。

藤田優子先生のバレエ教室「バレエアートシアターin 湘南」の生徒さん大勢が出演するバレエの発表会があると娘から聞き、観に行ってきました。佐竹さん、上原さんのと私の3ババ(?)いや、お二人はお若いです。やまと塾を背負っている頼もしいお二人です。

場所は藤沢市民会館小ホールで2時からが、藤田さんグループでした。出演者は子どもから大人まで15名でした。藤沢市が伝統的に開いている、藤沢産業フェスタに参加しての出演。まあ、会館の周りは野外ステージがあり、フラダンスサークルなどいろいろとにぎわっていました。出店も沢山ありましたが、私たちは、すぐバレエの発表のある小ホールに直行。

実は初めて、産業フェスタなるものに、出かけたので、全体の様子がよく分かっていないため、まごまごしてしまいました。佐竹さんは少しお冠り、私を頼っていたのに、頼りにならなかったのです。お許しあれ。

でも、余裕で小ホールに到着。出し物3つも見ることができました。

藤田さんのバレエ教室の出し物は藤田さんの脚本で、「ふたごのうさぎ ピケとソッテ」双子の子うさぎが、森に遊びに出かけ、キツネや青い鳥にであい、お花畑では花の女王様にであい楽しく踊る物語」音楽や照明もくふうされていて、藤田先生のご努力と実力、情熱を感じました。生徒さんたちへの愛があふれる舞台でした。感心したのは、生徒のお父さんお母さんの熱心な応援ぶり。写真やビデオ撮影など、わが子だけでなく生徒さん全体のことを考える本当の協力ボランテアの姿を見ることができました。優子先生のリーダーだから、自然に協力体制が出来上がるのだと思いました。

そのあと、3人で食事、そこで、シンデレラや来年の本公演についての打ち合わせをして、帰宅。とても良い一日でした。ではまた。水野昻子

 


舞台装置づくり

2022年05月28日 23時38分02秒 | 「シンデレラストーリー」稽古日誌

 大女優です。

 

 今日は定例稽古。

「シンデレラストーリー」の読み合わせをはじめて本役で行いました。

お休みの人もいましたが、回し読みとは違い、芝居のイメージが想像できました。

 

 休憩後、代表が作ってきてくれた木枠にみんなで手分けをして両面テープを

はり、プラダンを取り付けました。

これはしばらくSさんのお家にあずかってもらい、後日紙をはり、絵をかきます。

「劇団ひの」でおしえていただいた方式です。Sさんありがとう。

代表、下準備大変ご苦労様でした。

 

 6月5日(日)の制作発表会の流れもほぼ決まり、いよいよ本格的に始動です。

6月に入るといくつかの知り合いの公演の観賞もあり、忙しくなりそうです。

だんだん暑くなるし、「5月よ行かないでくれ~。」です。

 

 

 


独特の香り

2022年05月26日 20時35分55秒 | 「子育てのうばさま」稽古日誌

ガスファンヒーター、電気ストーブの片づけ、そしてエアコンのフィルタ清掃・

点検等、タイミングを逸していた冬から夏への準備を終えた“あきひろ”です。

先日、橫浜イングリッシュガーデンに行ってきました。見頃は過ぎましたが、

各種のバラが綺麗に咲いて独特の香りを漂わせ、大変賑わっていました。

バラのアーチや開花期間限定の結婚式場に隣接する“ときめきガーデン等、

個性的なコースも楽しみのひとつです。バラの間にアジサイが咲いていて、

まだつぼみでしたが6月には花盛りになった色彩豊かな姿が見れそうです。

一年間を通じて開花スケジュールがあり、季節に応じた草花が見ることが

できるようなので、機会があればまた訪れたいと思いました。

手入れをされていたスタッフの方々、お疲れ様でした。では、また。


経年劣化

2022年05月25日 23時44分35秒 | webbling

じゅんきーです

 

我が家のマンションのガス設備の定期点検で、ガスレンジを診てもらいました。

点火しにくかったり、点火してもすぐに消えてしまったり、調子が悪いことを伝えたら・・・

 

我が家のコンロは1987年製で、35年前に作られた製品だそうです。

「調子が悪いと言っても、それは経年劣化でとうに寿命を過ぎていると言えますので、交換してください」

とのことでした。

「通常コンロは、どのくらい使用したら交換するものですか?」とお聞きしたところ、

「10年未満」だそうです。

 

東京ガスの点検者の方は、1988年に入社された方で、うちのコンロを見て、

「新入社員の頃にこの新しい機種をご家庭によく取り付けたなぁ」と、

当時のことを思い出されて懐かしんでいられました。

 

お手入れが悪く乱暴に使っていたので、調子が悪いのかと思っていたのですが、

むしろずいぶん物持ちが良くて、大切に使い続けてきたということなのか・・・とびっくり。

 

ガスレンジは、新しいものに買い替えようと思います。

形あるものは、経年劣化していくのが当たり前。

 

私の身体も、経年劣化しているところを、いろいろメンテンナスしながら、大切に使い続けています。

でも、仕事や、芝居の演技や歌は、経年劣化なんて言われないように、

年を重ねるごとに熟達してけるように、精進していきたいと思います。

 


心と身体の充電

2022年05月24日 16時32分46秒 | webbling

皆さまこんにちは。

今日は朝から良いお天気で、ラジオ体操を終えて買い物に。

私たちのラジオ体操は10時からなの。

先日、お友達が出演するので久しぶりに歌を聞きに行ってきました。

日本の歌からオペラまで聞いてきました。

それはそれは、癒されましたよ。もう聞き惚れてしまいました。

また、衣装が素敵! 夢を与えてくれますよね。

オズの魔法使いの時、衣装を提供してくれた友達。

疲れも吹っ飛んで・・・ずっと余韻に浸っていたかったですよ。

歌声はすばらしく、また晴れやかな衣装も一段と輝いて

驚いたことに、米寿、傘寿、喜寿とおめでたい記念すべき歳を

迎えられた方たちのサークルでした。

ピアノ伴奏されたかたも素晴らしくて、その方のピアノリサイタルの

チラシもおいてあったので頂いてきました。

たまには、このような充電できる、ホットできる時間をとらないと、

人間ダメだな・・・とつくづく思いました。

 

帰りに友だちと偶然一緒になり、お茶を楽しんで帰宅。

                       育子でした。


5月22日(日)雨上がりの晴日

2022年05月22日 16時02分07秒 | 「子育てのうばさま」稽古日誌

午後から気温が上がり少し蒸し暑い日曜日。

日曜日は稽古の日程が身についてしまい、今日も稽古かなとつい台本をめくってしまうmizutakaです。

今日は、ゆっくりできる....と、新聞を広げ読むうちに、また戦争が起こらねばよいが、と不安になりました。ウクライナでは、連日で報道される悲惨な映像。つい目をそらしたくなる光景です。

私は戦中のうまれで、東京から母の実家の山形へ縁故疎開した戦争っ子。防空壕に入り、夜中に警報がだされてそこで夜を明かしたこともあります。

食料不足は言うまでもなく、薄いおかゆに大根の葉っぱを入れた糧飯(かてめし)でした。毎日の食事に母は苦労し、しまいに栄養失調でたおれてしまいました。子どもには食事をとらせ、自分は十分食べることをしなかったのです。

私の小学校時代を思い出すと、自然に涙が溢れます。

平和の尊さを噛み締め、毎日を過ごしたいものです。いま、来年のやまと塾公演脚本、構想中。「平和な国」と仮の題を決めました。水野昂子


これぞやまと塾

2022年05月21日 15時32分46秒 | 「子育てのうばさま」稽古日誌

大女優です。

 今日は小雨が降り、少し肌寒い天気でしたね。

やまと塾も8月の公演に向けて事務作業が始動しています。

 

 前回の稽古の時は代表が印刷してくれたチケットをみんなで分類し、

分けました。招待者は封筒に名前を書きその中に入れ、塾生にわたす分、

前売の分、当日券、予備の分などナンバーを控えながら分類しました。

 

 舞台装置については代表が本を買って勉強し、舞台のミニチュアを

作ってくれたので。それを見て説明を受けました。

 これから作る予定の大道具も試作品を作り見せてくれました。

運んでくれたのはUさんです。

 Mさんは蝶番のねじの細工をしてくれることになりました。

 

 Tさんが作成してくれた大和市や大和市教育委員会、大和市スポーツ・よか・みどり財団

への公演名義申請書も19日に無事提出が終わりました。

また市民の掲示板7月号への掲載依頼も同日に終わりました。

 Sさんはこれら事務作業の段取りと指揮、当日の受付などボランティアの手配

スタッフへの連絡等色々やっていただいています。

 

 今までは一部役員がこれらのことをやってきましたが、これからはみんなが公演に向けての

仕事を知って、受け継いでいってもらえるようみんなで作業しました。

 

 それぞれの人が自分のできることを積極的に分担してやってくれ、うれしいです。

これぞやまと塾。みんなやまと塾を愛しているのですね。

 

 


遅ればせながら・・・

2022年05月20日 22時06分48秒 | 「子育てのうばさま」稽古日誌

先月他界された漫画家藤子不二雄(A)氏は「人は考えられないほど残酷な行いをするが、一方でより良き道を歩む向上心と言う働きがある。そしてその向上心は、あたたかくて、ユーモアを秘めたものである」と言うようなことを言われていました。

その言葉に私は深さと重さ感じました。

相方の藤本弘氏とともに藤子不二雄として活動。
共作の「オバQ」をはじめ子供たちにたくさんの夢を与えてくれました。

「笑うせぇるすまん」は大人も楽しめました。

 

日テレの「怪物くん」は面白かったで〜す。

  余談ですが、主人公は大野智君でした。

   私はそれ以来、孫❓を応援してるみたいな気持ちで大野智くんに

頑張れコールを送るようになりました。(俗に言うファンで〜す)

 

嵐の解散後、みんなは活躍しているのに大野智くんの情報がないのはなぜ?でしょう。

きっと第二の故郷と公言している宮古島で、好きな芸術活動や釣りでもしてスローライフを送っているのでしょうか?

アラ、あら、ちょっと脱線してしまいました。

藤子不二雄(A)さん、大人にも子供にも大きな夢や希望、それに世界観などたくさんの幸せをありがとうございました。遅ればせながら  合掌。

      かっちゃんでした


愛車よ、さらば!

2022年05月19日 21時12分51秒 | 「子育てのうばさま」稽古日誌

友人とのLINEビデオ通話でのオンライン飲み会で、つい話し声が大きくなり

家族からひんしゅくを買った“あきひろ”です。

遠出用として約11年愛用していた自転車を廃棄することにしました。

購入当初は休日を利用して江ノ島まで約30km強の川沿い遊歩道を往復

したこともあり、大変可愛がっていた愛車で、少し寂しい気持です。

最低限度のメンテナンスはしていたので、長年愛用していたわりには傷みは

少ないと思いますが、最近は利用頻度が極端に減り、両輪のチューブやタイヤの

劣化、全体的な錆等が目立ち、自転車店での修理・交換は止めて思い切って

処分することにしました。明日は感謝を込めながら、粗大ゴミのステッカーを

貼るつもりです。今後は買い物等の近場用として保有している通称ママチャリを

利用したいと思います。愛車よ、さらば!では、また。


「ことばの日」

2022年05月18日 23時57分38秒 | Weblog

じゅんきーです

きょう5月18日は「ことばの日」だそうです。

 

ことばのパワーを大切にしたい演劇人の端くれとして、

「ことばについて考える日」にふさわしい、文を書きたいところですが、

今日は、ちょっとそんなパワーもなく・・

 

「ことばの日」とつぶやいて終わりにします。