江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

やまほ電器冬のパナソニックフェア開催のご案内!

2012年11月30日 | イベント

 このたび、やまほ電器冬のパナソニックフェア開催のご案内をいたします!

 北海道江別市所在有限会社やまほでは、パナソニックフェアを開催いたします。
やまほ電器さんは、元気なまちの電器屋さんです。
大型店ではできないきめ細やかなアフターサービスが定評です。

 今回のパナソニックフェア冬のプレゼントキャンペーンは、5千円以上お買い上げの方から抽選で東京ディズニーリゾートでの貸し切りパーティやホテル宿泊などお得が一杯の企画が用意されています。
 
 また、エコライフのお手伝いとして、
 おうち丸ごとリフォームも
 やまほ電器さんにお任せください!
 
 太陽光発電システムだけじゃない!
 IHクッキングヒーター、エコキュート等は勿論!
 外壁・屋根メンテナンスをはじめ断熱リフォーム玄関ドアや内窓等、
 お家のことなら全てやまほ電器さんにご相談ください。

 皆様の立場で、最適なアドバイスがいただけますよ!

 やまほ電器冬のパナソニックフェアの日程は、下記のとおりです。
1.期間   2012年12月7日(金)~8日(土)
       10:00~18:00
2.場所   有限会社やまほ
       江別市幸町15−24
       011−383−6087

写真:有限会社やまほ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌吹奏楽団第39回定期演奏会開催のご案内!

2012年11月29日 | イベント

 このたび、札幌吹奏楽団第39回定期演奏会開催のご案内をいたします!

 昭和46年吹奏楽愛好者が集って結成された札幌吹奏楽団、
 より高度な音楽生の追求をテーマに掲げ、幅広く活動されています。
 そして、本年、第39回目定期演奏会が開催されます。

 札幌吹奏楽団の常任指揮者でいらっしゃる菅原克弘氏は、北翔大学生涯システム学部芸術メディア学科で教授でいらっしゃいます。
そして、札幌東商業高等学校吹奏楽部の指揮者を担っていらっしゃいます。

 今回の定期演奏会では、「スーホの白い馬」の語りと音楽がプログラムに盛り込まれています。
ぜひ、皆様ご鑑賞ください。

 札幌吹奏楽団定期演奏会の日程は、下記のとおりです。
1.日   程  2012年12月2日(日)開場15:30/開演16:00
2.場   所  札幌市民ホール
         札幌市中央区北1条西1丁目
3.プログラム
  スーホの白い馬~語りと音楽のための~ 福島弘和
   朗読                熊谷百合子
  我が心のフォスター          S・フォスター・星出尚志
  大阪俗謡による幻想曲         大栗 裕 他
  指揮                 菅原克弘
4.入 場 料  一般1,000円・中高生500円(小学生以下無料)
         *大丸・道新各プレイガイド・市内楽器店にてチケット販売しています。

 札幌吹奏楽団については、こちらをご覧ください。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖温泉イルミネーショントンネルとグデングデンヘブンツアー開催中!のご案内!

2012年11月28日 | 地域

 このたび、洞爺湖温泉イルミネーショントンネンルとグデングデンヘブンツアー開催中!のご案内をいたします!

 洞爺湖温泉では、今月16日に点灯式を行い、イルミネーショントンネルが開催中!です。
洞爺湖温泉にぎわい広場にて、40万球もの電球がおりなす光のオブジェ、イルミネーショントンネルが約70メートルもの長さを彩っています。

 冬の夜空と洞爺湖をつなぐイルミネーショントンネルは、一層の情緒感を醸し出していることでしょう。

 また、同時期には、グテングテンヘブンツアーを併せて開催中!です。
昨年度もご紹介させていただきましたが、グラングランヘブンツアーとは、食事・二次会・宿泊のプランを自由にセッティングできるというユニークなプログラムです。

 食べて・飲んで・泊まって、
 大いに洞爺湖を満喫してください!


洞爺湖温泉イルミネーショントンネルの日程は、下記のとおりです。
1.期間  2012年11月16日(金)~2013年2月17日(日)
2.場所  洞爺湖温泉にぎわい広場
      洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス向かい
3.時間  19:00~22:00

グテングテンヘブンツアーの日程は、下記のとおりです。
 期間  2012年11月16日(金)~12月16日(日)
 詳細は、こちらをご覧ください。


写真:洞爺湖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月度人が集えば文殊の知恵袋講座「ハルユタカ初冬まき誕生秘話」開催のご案内!

2012年11月27日 | 教育・学校

 このたび、12月度人が集えば文殊の知恵袋講座「ハルユタカ初冬まき誕生秘話」開催のご案内をいたします!

 北翔大学エクステンションセンター教養講座人が集えば文殊の知恵袋講座は、2008年度より連続講座として開講しています。また、道民カレッジ連携講座として多くの皆様に受講していただいております。

 本年度最終となります12月度人が集えば文殊の知恵袋講座のゲストスピーカーは、ハルユタカの開発者のお一人であり、生産者でいらっしゃる萩原英樹氏をお招きいたします。

 パンやうどん、ラーメンなどの原材料に使用されているハルユタカ、
 この小麦は、もともと春蒔きの品種として栽培されていました。
 しかし、あることがきっかけで積雪直前に蒔くことになりました。
 常識を覆すこの技術がなければハルユタカは、存在していなかったかもしれません。

 ハルユタカ初冬まき誕生秘話として、さまざまな人が関わってきたその経過も含め、皆様にお話しいただきます。

 ぜひ、ご期待ください!

 12月度人が集えば文殊の知恵袋講座の日程は、下記のとおりです。
1.日    程    2012年12月4日(火)13:10~14:40
2.場    所    北翔大学543教室
3.題    目   「ハルユタカ初冬まき誕生秘話」
4.ゲストスピーカー  萩原 英樹氏(江別市畑作生産部会部会長・江別市大豆生産部部長)
5.企画 ・ 運営    田口 智子(北翔大学短期大学部教授)
6.問  合  先    北翔大学エクステンションセンター
            011−387−3939


写真:北翔大学COLLGE HALL PAL(南門より撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webエコアクションと植林活動第12弾ご報告!

2012年11月26日 | その他

 このたび、Webエコアクションと植林活動第12弾をご報告いたします!

 これまでに当ブログにてグリムス(gremz)の植林活動についてご報告させていただきます。
 江別創造舎は、ブログ更新をすることにより(当ブログ左下に掲載)グリムスの環境支援活動に参加させていただいております。

 9月13本目のWeb上苗木が植林され、今回84日目で大人の樹に成長しました。
成長した樹は、グリムス運営会社と植林活動支援団体によって、今後植林活動に反映されていきます。

 グリムスの植林実績は、97,476本、植林スタンバイ数27,362本(2012.11.25公式HP掲載情報より)です。
ブログ更新により育てた樹の植林活動が始まると、運営会社であるグリムスより連絡が入ります。
 グリムスの植林活動については、こちらをご覧ください。

 ぜひ、今後も江別創造舎およびグリムスの活動にご支援賜りますようお願い申し上げます。

(参考)
当ブログ2012年  8月22日(水)「Webエコアクションと植林活動第11弾ご報告」

当ブログ2012年  5月20日(日)「Webエコアクションと植林活動第10弾ご報告!」

当ブログ2012年  4月29日(日)「ブルキナファソ植林活動のご報告!」

当ブログ2012年  2月12日(月)「Webエコアクションと植林活動第9弾ご報告!」

当ブログ2011年11月11日(金)「Webエコアクションと植林活動第8弾ご報告!」

当ブログ2011年 8月  5日(金)「グリムス9月末中国・内モンゴル自治区植林完了のご報告」

当ブログ2011年8月 4日(木)「Webエコアクションと植林活動第7弾ご報告!」

当ブログ2011年4月25日(火)「Webエコアクションと植林活動第6弾ご報告!」

当ブログ2011年 1月16日(日)「Webエコアクションと植林活動第5弾」

当ブログ2010年10月12日(火)「Webエコアクションと植林活動

(上記をクリックすると、10月12日のブログに移動します)
当ブログ2010年  8月 3日(火)「中国内モンゴル植林のご報告!
http://blog.goo.ne.jp/ebetsusouzousha/d/20100803
当ブログ2010年 7月 5日「webエコアクションと植林活動第3弾ご報告」
http://blog.goo.ne.jp/ebetsusouzousha/d/20100705
当ブログ2009年12月28日「WEBメディアとNPOおよびNGOの連携植林活動による環境貢献の実現!第2弾ご報告!」
http://blog.goo.ne.jp/ebetsusouzousha/d/20091228
当ブログ2009年 9月22日「WEBメディアとNGOの連携植林活動による環境貢献の実現!」
http://blog.goo.ne.jp/ebetsusouzousha/d/20090922


写真:江別創造舎Webエコアクションにより成長した13本目の大人の樹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回ミュンヘンクリスマス in Sapporo開催のご案内!

2012年11月25日 | 地域

 このたび、第11回ミュンヘンクリスマス in Sapporo開催のご案内をいたします!

 札幌市の冬の風物詩の一つ、ミュンヘンクリスマスin Sapporoが、明日(12/24)からクリスマスイブまで開催されます。
 澄みきった空気に映えたホワイトイルミネーション
 そのホワイトイルミネーションで彩られた会場は、まさにクリスマスムードに溢れています。
 道産名品を味わい、存分に北海道を味わってください!

 第11回ミュンヘンクリスマスin Sapporoの日程は、下記のとおりです。
1.期間  2012年11月26日(月)~12月24日(月・祝)
      平日 12:00~21:00
         *金曜日のみ21:30
      土曜 11:30~21:30
      日曜 11:00~21:00(12/23のみ21:30まで)
2.会場  メイン会場 大通公園2丁目
      札幌駅前通地下歩行空間
      さっぽろテレビ塔
      サッポロファクトリー

 ミュンヘンクリスマス in Sapporoについての詳細は、こちらをご覧ください。

写真:ドイツミュンヘン「クリスマスマーケット」の模様
 ドイツ各地域では、クリスマスマーケットでにぎわっています。
 1972年(昭和47年)オリンピック開催地(冬季・夏季)に選ばれたことを機に、札幌とミュンヘンは、姉妹都市提携調印式(1972年8月28日)を行いました。
そして、姉妹都市提携後30年を迎えた2002年、札幌市にて第1回ミュンヘン・クリスマ ス市 in Sapporoが開催されました。
 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回さっぽろホワイトイルミネーション開催中!のご案内!

2012年11月24日 | 地域

 このたび、第32回さっぽろホワイトイルミネーション開催中!のご案内をいたします!

 札幌市では、昭和56年より日本で初めてイルミネーションによるイベントを開催し、本年32回点灯式が11月22日16時30分に行われました。
 このホワイトイルミネーションは、時代の要請を受けて、現在では太陽光発電やバイオディーゼル燃料発電等再生可能エネルギーおよびLEDの使用比率を高めて開催しています。

 本年のイメージソングは、松任谷由実氏の恋人はサンタクロースです。
大通公園会場をはじめ各所でユーミンの歌声がイルミネーションがマッチして一層雰囲気を盛り上げてくれそうですね。

 第32回さっぽろホワイトイルミネーションの日程は、下記のとおりです。
大通会場
 期間  2012年11月22日(木)~12月25日(火)

駅前通(北4条~南4条)
     2012年11月22日(木)~2013年2月11日(月・祝)

南一条通(南1条西1丁目~3丁目)
     2012年11月22日(木)~2013年2月14日(木)

 いずれの会場も点灯時間は、16:30ー22:00です。
なお、12月23日から25日までの3日間は24時まで点灯しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい映画会「ローマの休日」上映のご案内!

2012年11月23日 | イベント

 このたび、ふれあい映画会「ローマの休日」上映のご案内をいたします!

 もみじ台管理センター主催ふれあい映画会が開催されます。
もみじ台管理センターは、一昨年前までNPO法人えべつ恊働ねっとわーく事務局長を担っていらっしゃった西様がセンター運営を担っていらっしゃいます。
 
 もみじ台管理センター主催ふれあい映画会では、映画観賞後にお菓子とお茶をいただきながらおしゃべりをして、楽しいひとときを満喫することができます。

オードリーヘップバーンの魅力が満載のローマの休日、
字幕スーパー版で上映です。
どうぞ、お楽しみください!

 もみじ台管理センター主催ふれあい映画会の日程は、下記のとおりです。
1.日 程  2012年11月28日(水)
       午前  9:30~11:30
       午後 13:30~15:30
       夜  18:30~20:30
       *いずれも定員100名です。
2.場 所  もみじ台管理センター2階大ホール
       札幌市厚別区もみじ台北七丁目1−1
                    < 公共交通機関ご利用の場合>
       JRバス新札幌バスターミナル南レーン3番乗り場乗車(循環71・72)
       「もみじ台北七丁目」下車徒歩1分
3.観覧料  午前・午後 500円
       夜     400円
4.問合先  もみじ台管理センター1階<8:30~17:30>
       011−897−7431
 なお、上映開始後は、入場ができませんので、時間的余裕をもってお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北翔大学・短大部舞台芸術公演のご案内!

2012年11月22日 | 教育・学校

 このたび、北翔大学・短期大学部舞台芸術公演のご案内をいたします!

 北翔大学および短期大学部にて舞台芸術を専攻している学生たちは、日々の学びの成果として公演を行っています。
そして、このたび「オホーツクのわらすっこ」を公演します。

 「オホーツクのわらすっこ」の原作者は、昭和49年札幌市民芸術賞を受賞された本山節弥氏です。
作品「オホーツクのわらすっこ」は、1966年北海道から高校演劇全国大会に初参加し、最優秀賞を受賞した名作です。

 オホーツクに住む漁師の家族が
 元気に、そして悩みながら過ごすある一日の風景
 
 学生たちがどのように表現するか、ご期待ください!

 この作品を、北翔大学および短期大学部の舞台芸術を専攻する学生たちが演じます。
また、今回一般の方が2名学生たちと共にキャスティングされています。
 2012年4月短大部ライフデザイン学科に入学した1年生も先輩たちに混じって演じます。
音響等スタッフとしても1年生が頑張っていますよ。

 ぜひ、ご観賞ください!

 北翔大学および短期大学部舞台公演の日程は、下記のとおりです。
1.日  程   2012年11月23日(金)第1回開演14:00/第2回開演18:00
2.場  所   北翔大学・北方圏学術情報センターポルトホール
         札幌市中央区南1条西22丁目
3.公  演   「オホーツクのわらすっこ」
         作 本山節弥/演出 森 一生
4.入 場  料   無料


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!

2012年11月21日 | 教育・学校

 このたび、11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告をいたします!

 昨日(11/20)、11月度人が集えば文殊の知恵袋講座、通算34回目の講座を開講いたしました。
ゲストスピーカーとして、北翔大学生涯スポーツ学部水野信太郎教授をお招きし、江別れんがの歴史についてご講話をいただきました。

 江別市が煉瓦を焼き始めて、昨年(平成23年)で120年を迎えました。
120年間という長い歴史をもつ江別の煉瓦は、現在も煉瓦製造地帯として存在しています。
 また、江別の窯業地帯が他地域と大きく異なっている点は、(1)野幌丘陵地を控えているため土が存在していること、(2)現在も採掘が許可されている社会的好条件が確保されていること、(3)参加焼成すると素焼きの状態でも鮮やかな赤色を呈すること、等が挙げられます。

 全国の陶磁器産地の多くは、●●焼きと称しながらも地名に示される土地の土を実際使用されていないのです。一方、江別の土は、江別の地下数メートルの深さに分布する砂(別称野幌砂のっぽろずな)の層があって砂鉄が多量に含有されているのです。

 こうした地元の土を利用した江別の焼きものは、高温で醸成すると深緑色を発色し、素焼きのままであれば赤色を呈するのです。

 水野信太郎教授は、2010年発表論稿「江別市内における煉瓦産業120年間の変遷」に基づいて、江別の煉瓦の黎明期から充実期、変革期、展望期の歴史的背景をふまえて分かり易くご講話いただきました。
 貴重なご講話を受講された皆様も講話終了後には個々にお持ちになった資料を提示して熱心に質問されていらっしゃるお姿が印象的でした。

 ご多忙の中、ご講話を賜りました水野信太郎教授には、ここにあらためて御礼申し上げます。
そして、何より34回目を迎えた連続講座を支えてくださっている皆様には、心より感謝申し上げます。
 皆様、お疲れさまでした。

 本年度最終講座は、「初冬蒔きハルユタカ誕生秘話について」と題し、生産者でいらっしゃる萩原英樹様をゲストスピーカーにお招きしてご講話いただきます。
 どうぞご期待ください!

(参考)
当ブログ2012年11月20日(火)「本日!11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月29日(月)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月10日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年10月  9日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年10月  1日(火)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月 19日(水)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  9月 18日(火)「本日!9月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月  9日(日)「2012年度後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  9月   1日(土)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  8月 23日(木)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  8月   5日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  8月   4日(土)「本日!北翔祭!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座!開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月 24日(火)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月 18日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2012年  7月 17日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  7月  6日(金)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2012年  6月 20日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご報告!」
当ブログ2012年  6月 19日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  6月 12日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  5月  8日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2012年  4月 14日(土)「2012年度前学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年12月  7日(水)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年12月  6日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携)開催のご案内!」
当ブログ2011年12月  1日(木)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年11月30日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年11月29日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年11月  1日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年10月26日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年10月25日(火)「本日第1弾!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!
当ブログ2011年10月  5日(水)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月15日(木)「後学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月14日(水)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年 9月13日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 9月  1日(木)「9月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月31日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告」
当ブログ2011年 8月30日(火)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月28日(日)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座開催のご案内!」
当ブログ2011年 8月 1日(月)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告」
当ブログ2011年 7月26日(火)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内」
当ブログ2011年 7月 6日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年 6月29日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2011年 5月11日(水)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2011年  4月 1日(金)「2011年度前学期人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」

当ブログ2010年12月22日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年12月21日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年12月 7日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年12月 1日(水)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年11月30日(火)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年11月12日(金)「11月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月26日(火)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年10月22日(金)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座ー関矢信一郎氏ご講演ご案内!」
当ブログ2010年10月 3日(日)「10月度人が集えば文殊の知恵袋講座内容変更のご案内!」
当ブログ2010年 9月24日(金)「2010年後学期人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)」開催のご案内!
当ブログ2010年 9月15日(水)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年 9月14日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 9月 7日(火)「2010年9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 8月20日(金)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 8月 2日(月)「8月度人が集えば文珠の知恵袋講座「コクヨのひらめき・はかどり・ここちよさ」開催のご報告!
当ブログ2010年 8月 1日(日)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年 7月23日(金)「8月度人が集えば文殊の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)開催のご案内!」
当ブログ2010年 7月13日(火)「番外編!KOKUYOひらめき・はかどり・ここちよさ!」
http://blog.ne.jp/ebetsusouzousha/d/20100713
当ブログ2010年 7月 7日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座のご報告」
当ブログ2010年 7月 6日(火)「本日!7月度人が集えば文珠の知恵袋講座(道民カレッジ連携講座)」開催のご案内!
当ブログ2010年 6月29日(火)「7月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 6月16日(水)「6月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2010年 6月15日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 6月 1日(火)「6月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 5月 9日(日)「人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2010年 4月 3日(土)「2010年度前半期人が集えば文珠の知恵袋講座ご案内!」
http://blog.goo.ne.jo/ebetsusouzousha/d/20100403
当ブログ2010年12月 9日(水)「人が集えば文殊の知恵袋講座ー佐々木和子氏ご講演大盛況!のご報告!」
当ブログ2009年12月 8日(火)「本日!人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年11月24日(火)「12月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年11月11日(水)「11月度人が集えば文珠の知恵袋講座加賀城剛貴氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年11月 2日(月)「11月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年10月21日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご報告!」
当ブログ2009年10月20日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 9月19日(土)「10月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内」
当ブログ2009年 9月 9日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座<秋の歴史探訪>」開催のご報告」
当ブログ2009年 9月 8日(火)「本日!人が集えば文珠の知恵袋講座秋の歴史探訪開催のご案内!」
当ブログ2009年 9月 2日(水)「9月度人が集えば文珠の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 8月 3日(月)「人が集えば文殊の知恵袋講座ー佐藤一志氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年 8月 2日(日)「本日!8月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催のご案内!」
当ブログ2009年 7月 8日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座ー川守田順吉氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2009年 7月 1日(水)「7月度人が集えば文殊の知恵袋講座開催ご案内!」
当ブログ2009年 6月24日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座小川昌代氏ご講演大盛況!のご報告
当ブログ2009年 6月16日(火)「6月度人が集えば文殊の知恵袋講座ご案内!」
当ブログ2009年 5月27日(水)「2009年度人が集えば文殊の知恵袋講座ー春の歴史探訪ご報告」
当ブログ2009年 5月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座ご案内!」
当ブログ2009年 2月28日(土)「横須賀邦子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2009年 2月13日(金)「高木玲子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年12月13日(土)「市民・若者が講師講座 植松直氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年12月 3日(水)「2008年度人が集えば文殊の知恵袋講座最終回!渡辺良洪氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年11月12日(水)「吉田絵里子氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月12日(水)「上村ひかり氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 8日(木)「八重樫孝明氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 8日(木)「山下恒平氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年11月 1日(土)「市民・若者が講師!講座開講第3回」開催のご案内」
当ブログ2008年10月25日(土)「久保泰雄氏ご講演大盛況!」のご報告
当ブログ2008年10月16日(木)「市民・若者が講師!講座開講!」のご案内
当ブログ2008年10月15日(水)「高瀬仁氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年10月15日(水)「横内豪氏ご講演大盛況!ご報告」
当ブログ2008年 9月19日(金)「江別創造舎主催ー横市拓摩氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 9月18日(木)「本日!市民・若者が講師!講座開講!」
当ブログ2008年 9月17日(水)「人が集えば文珠の知恵袋講座第5回」佐々木孝一氏ご講演大盛況!のご報告
当ブログ2008年 8月25日(月)「人が集えば文殊の知恵袋講座第5回ご案内」
当ブログ2008年 8月17日(日)「市民・若者が主役!ー個が生き、個が活かされる地域社会を目指してー」
当ブログ2008年 8月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座第4回」谷川幸雄氏ご講演大盛況のご報告
当ブログ2008年 8月 3日(日)「人が集えば文殊の知恵袋講座第4回」高崎格氏ご講演大盛況のご報告
当ブログ2008年 7月16日(水)「川守田順吉氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 6月25日(木)「渡辺良洪氏ご講演大盛況!のご報告」
当ブログ2008年 6月17日(火)「江別市恊働まちづくり活動支援事業助成採択のご報告」
当ブログ2008年 6月 8日(日)「江別市恊働まちづくり活動支援事業公開選考会参加報告」
当ブログ2008年 5月28日(水)「漆崇博氏ご講演大盛況!幣のフィールドに向けたオブジェ制作と基調講演大盛況!のご報告」

写真:11月度人が集えば文殊の知恵袋講座でご講師を担ってくださった水野信太郎教授
 当ブログ掲載許可を得て撮影し、当ブログ掲載いたしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする