江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

江別市生涯学習推進協議会支援事業成果報告会参加のご報告

2024年05月17日 | 江別創造舎

 このたび、江別市生涯学習推進協議会総会にて、市民活動支援事業活動成果報告を行って参りましたので、ご報告申し上げます

 昨日(5/16)!
江別市中央公民館(コミュニティセンター)にて、
江別市生涯学習推進協議会総会が開催されました。
その総会にて、令和5年度活動支援事業を受けた4団体が成果報告を行いました。
江別創造舎の活動支援企画事業「第90回人が集えば文殊の知恵袋講座」、
講演会「我を生きる、時代を生きる」
つしま医療福祉グループ代表 対馬徳昭様を講師にお招きをして開催いたしました。
成果報告会では、事業概要と事業成果、会計報告等についてご報告を申し上げました。

                   

 令和5年度支援事業は、江別創造舎を含め4事業、
いずれの活動も興味深いものばかりでした。

 江別創造舎は、今月下旬に定例会議を皮切りに本年度の活動始動となります。
皆様、よろしくお願い申し上げます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講演会「我が街を活かす、時... | トップ | 江別創造舎第38回定例会議開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

江別創造舎」カテゴリの最新記事