goo blog サービス終了のお知らせ 

■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

オクラと豆腐のキーマカレー

2006-07-15 | カレー
久しぶりに近くの健康食品スーパーを訪れた。
ガダム・マサラ探しに・・・・(^^)

オーガニックの野菜もあるので、新鮮なレタスや人参やトマトも買いました。
食べたいなと思ってた”オクラ”が目に止まった。
凄く新鮮そうなオクラです。
夏の野菜なんですね(^^)
特集のカレーにぴったり!ということでさっそく新作に取り組みました。

”オクラ”ってすごい効用があるんですよ。
肝心のビタミンは熱に弱いので、カレーなどのようにクツクツ煮る料理では期待できません。
明日は刻んで豆腐のうえに乗っけて食べます。生で食べないと効果がない。



(クリックすると大きな写真が出てきますヨン)

今回は少し辛めにしていました。
非常識に辛くはないけど、子供は無理かなという程度。
味見をするとあとをひかないアッサリした辛さです。
アクセントにもう一工夫なにかほしい!

どこでだったか忘れましたが、オクラを素揚げにしたものを食べました。
かりっとしてとっても美味しかった。
それを思い出したので、オクラを縦割りにして揚げてみました。

カリっとした食感がほしいので、粉はオリジナルブレンドのもの。
粉はから揚げように予め自分で混ぜたものを作っています。
思いついてそれにパウダーシュガーを半量加えました。
オリーブオイルでカリッと揚げて、トッピングにします。
そのまま食べると妙な甘さなのですが、カレーと一緒に食べるとそれなりに美味しいトッピングとなりました。

今回はお豆腐も入れてみました。
もう少し大きな状態で形を残しておきたかったのですが、混ぜてるうちに小さくなってしまいました(苦笑)

【材料】
牛ひき肉
玉ネギ、人参、パプリカ、プチトマト、オクラ、豆腐

香辛料は前回の鶏カレーと同じもの+ガダム・マサラ



ようやく料理の勘がもどってきました。
しばらく仕事が忙しかったので、きちんと料理に向き合った無かったですものね。
材料を前にするとあれこれ思いついてしまって・・・(^^;
なかなか楽しいカレー作りでした。


そうそう、タイムリーなことに昨日は包丁屋さんの営業の方が見えました。
my包丁欲しかったので、つい注文しちゃいました(笑)
現品は2週間くらいで到着らしいです。
切れ味が落ちたら砥いでくれるサービスがあるというのでグラっときてしまいました。
あれほど衝動買いはやめようと誓った後なのに・・・
10本くらいmy包丁はあるのに・・・(笑)
今持ってるのは自分で砥げない、硬い刃金なんです。


昨日は晴れだと報告したのに、家を出ると雨降ってました。(笑)
ごめんなさいです。
今日は、のち
新人が入社するので店に行く日です。
行けばランチタイムを手伝わなければなりません。
まだアトピーが活動中なのでちょっと辛いですが、女の根性みせなくちゃね。
(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カレー (km)
2006-07-21 00:02:13
フレンチのディナーで。



オマール海老のゼリー寄せ、アワビ添え

野菜のスープ・カレー風味

鯛のポワレ、2色のソース、茸と野菜添え

子羊のロースト、タイムの香り、夏野菜添え

プティケーキ、フルーツ、キャラメルのアイスクリーム

プティフール



すこしオーソドックスな夏らしいメニューです。
返信する
夏のメニューね (きき)
2006-07-22 02:56:03
ほんと普通ぽくていいわ(^^)



スープはフレンチがいちばん優しくて口にあうような気がする。



前菜にあるようなゼリー寄せというのを自分手軽に作れるようになるといいんだけどなぁ。

一時はゼラチンに凝っていろいろ試してみた。

そういう時ならすぐに作る気にもなるんだけどね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。