「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

東京キモノショーのついでに東京~横浜を観光してきました。。でも、失敗つづきの失敗談です

2022年06月04日 | 日記・エッセイ・コラム
東京キモノショーは無事に終わり良かったのですが

旅は、いつもの私が早速出てきて
失敗の連続
友人に一緒に来てもらって助かりました(#^.^#)

★1
28日10時過ぎの新幹線に乗って
東京に着いて、降りようと思ったら(-_-;)
新幹線の改札出口で切符を取るのを忘れ('◇')ゞ
ナントJRの改札を出れません(-_-;)
友人に一緒に来たからと説明してもらって、出ることが出来ました(#^.^#)

★2
最初に送ろうと思って大きなトランクを借りたのですが
支度会場に行く時にもトランクがあった方が便利かなと思い直し
友人に小さめのトランクに変えてもらって、
送らずにもっていくことにしたのですが(;'∀')
送ればよかった(-_-;)
階段がこんなに多いなんて、思いもかけませんでした。

★3
ナビが上手く見れなくて(-_-;)道に迷って一日目は26000歩越え
どれだけ歩いても18分前後をウロウロ
ナビが悪いと思ったら(-_-;)、私が手を下ろしたり上げたりするので
方向が変わるのだと知りました
車は同じところに備え付けたままですものね(-_-;)

★4
ねねさんがいる田源ビルの会場を間違って、着物スタイルの会場に!
ねねさんの展示を見ていけば良かったのに、お腹が空き過ぎで
頭が回らず田源ビルを目指して移動、
会えたのですが、ねねさんのワークショップが始まるのでホンの少しだけ😢
16時間ダイエット、東京行きが終わってからにすればよかった('◇')ゞ

★5
小さなトランクに詰め過ぎたので黒いリボンがくしゃくしゃに('◇')ゞ
手アイロンで伸ばしてみたけど・・・
数えればきりがないほど、やらかしてました(-_-;)


28日ねねさんにお会いしてから、念願の浅草とスカイツリーに上ってきました




あれ?スカイツリーで写してないわ(;'∀')と思っていたら
友人が写してくれていました。

昼食兼夕食をスカイツリーで食べようと思ったら(-_-;)
土曜日で予約なしでは入られず、フードショップで餃子とたこ焼き(なんで東京まで来てたこ焼き?って聞かれましたがもんじゃは無くて(-_-;))
ホテルの側の九州の居酒屋さんで一杯飲んで食べました。(美味しかった)
26000歩、歩き過ぎてこの日はバタンキューでした。


29日は東京キモノショー2022 母が着せる花嫁衣裳和ドレスのファッションショーが終わって片づけて14時半過ぎにランチに行こうと思ったら
草履の土台が剝がれてきて(@_@)
ショーの会場に戻って買いました
カレンブロッソ

大きな出費、でも途中で剥がれなくて良かったです。
土台がダメになっているから修理不能でした。(これはラッキーかな)

ランチを食べようと入ったお店で隣の席
後から来られた方を見て支度会場で一緒だったので
ご挨拶したらねねさんの義姉さんとお義父さんとわかりました
偶然って本当にあるのですね(#^.^#)

一旦ホテルに戻ってから、築地のお寿司を食べに行きました
あちこち歩いて、マグロやさんにお寿司の美味しいところをお聞して
でも、お勧めのお店は夜締まっていて(-_-;)
日曜日の夜の築地はお高い所しか空いてなくて残念
アッ写真撮ってません
その後、築地から銀座まで歩きました

この日も11000歩

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
明日は、柴又から横浜です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする