「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

七五三の着付の復習、付け帯びって難しい!

2023年10月19日 | 七五三の着付け
本日は少し早めに集まって成人式の打ち合わせ
結構、時間を取ってしまったので、振袖の着付が出来ませんでした。(-_-;)
先週も練習した7歳女子の付け帯ですが
孫に購入した付け帯は、帯結びの付ける部分が針金だけなので、なかなか体に添わず、先週ガーゼをプラスして使ったら良いですよと話していましたが
それでもぴったりという感じではありませんでした
娘の付け帯や嶋岡先生の付け帯は、土台が付いているので体に添いやすく
綺麗につきます。

赤い着物が嶋岡先生の着物です
坂本さんと祐村さんが着付けました

白地の着物が練習用の我が家の着物です
グリーンの帯がなかなか体に添いません
着物は化繊でごわっとしているのに一重が上げにして、紐も長いので
帯の真ん中が膨れて帯の上下が締まらない着姿になりました
中川さんと清原さんが行いました
どうにかならないかと




21日に7歳女児の仕事が入っているので
長襦袢までにして、着物から始めました
一重上げを止めて、そのままおはしょりを整え腹回りをすっきりさせました
紐の使い方も考えて、帯の真ん中が膨れないようにすっきし締めました。

すると帯が体に添って、帯の上下も締まり
帯結びを先に付けて胴回りを巻くと、帯結びまでしっかり背中に添いました
全員がびっくりするほど(#^.^#)
動画を撮っていると、携帯が上昇して撮影不能になり😢
綺麗に出来たのを写真に収められませんでした😢

明日のお稽古では綺麗に撮りたいです(#^.^#)

今日のコーディネイトは、昨日の着物に帯と帯締めを変えました。今日はしゃれ袋なので,格的にはおかしくないかも(#^.^#)


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての七五三の練習、7歳女児の付け帯

2023年10月12日 | 七五三の着付け
今日の堺市美原区木青会館のきもの教室は、スタッフさんの勉強会
これから始まる七五三に備えて
7歳女児の作り帯の復習です
嶋岡先生と私がボディと着物を用意して2体で練習しました。

最初の写真の上段は、前を祐村さん、後を坂本さんがしました。
下段は、前を坂本さん。後を祐村さんがしました。
この

帯は、簡単帯結びの要領で先に後ろの変わり結びの部分を付けてから
胴を一巻きします。
この帯は、差し込の部分が針金だけなので、体に添いにくいので
厚紙で針金部分を補強、ガーゼを使って添わすようにします。

こちらは、前を中川さん、後を清原さんが行いました。
帯結の差し込み部分が土台付きなのでに、体に添いやすいです
交代した分は、写真を撮りそこねました(-_-;)

アシスタントの福井さんは振袖の練習をしました(#^.^#)
15日に成人式のリハーサルがあるので頑張ってます
写真が届いたら掲載します。


昨日の母の着物にF様から頂いた、ひげ紬の名古屋帯を締めました。(#^.^#)
この着物にピッタリで(#^.^#)嬉しい~
ありがとうございました

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜々花と杏菜の七五三と後撮りと前撮り

2023年08月08日 | 七五三の着付け
土曜日に海に行って真っ黒になった菜々花と杏菜の写真撮り(-_-;)
朝一で5人でやってきた悦美親子
今日は、最低気温が35度いうので、スタジオアリスに連絡して、控室を利用できるか❓聞いてもらいました(#^.^#)

利用できると言う事だったので
久しぶりに娘のヘアセットを自宅でして、着付けはスタジオで
ピンを跳ね返す丈夫な髪に一苦労(-_-;)

琉守と太志は留守番

娘と孫2人は衣装選びに出発し
私は遅れて着物を着て
堺市美原区のビバホームの中にあるスタジオアリスに出掛けました。

あれ?…ドレスを着ると言っていたのに 二人とも着物?
2人共ドレスは要らないと・・・ドレスだと言うからスタジオアリスに来たのに!
着物はあっという間に決まったそうです。

2人がヘアメイクと着付をしてもらっている間に
控室で娘の着付けを行いました。
もう少しウエストの補正をすれば良かったです(-_-;)
内心、一緒に着物姿で写真が撮れて嬉しかったです
孫2人の好みは対照的です
お姉ちゃんポイヘアセットにした杏菜は可愛い赤の着物
菜々花は、メルヘンチック な淡いブルーの着物
可愛いわあ
私は、帰りは夏物に着替えて帰ってきました

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜教室は、毎年一回の七五三の復習でした。

2022年10月20日 | 七五三の着付け
今日は、夕方家に戻ると七五三お問い合わせと申し込みが
2件入っておいりました。

今朝は、堺市美原区木青会館のきもの教室でした。
11月も近づいてきたので
そろそろ、七五三の前撮りではなく
お参りの着付依頼が増えるかなという話をいていたところでした。
今までは、七五三に行かれるお母様の着付依頼が中心でした。

今年は、少し頃コロナが落ち着いたからでしょうか?
結婚式が多かったように思います。



本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニア帯でAK文庫のアレンジを応用してみました。

2020年08月29日 | 七五三の着付け
先日、七五三の手結びの件でご相談を受けました
技能検定の事など私の方がいろいろお世話になっている
最近、ねねさんがブログを書かれていなので寂しいですが
Facebookでお友達に(*‘∀‘)
嬉しいご相談でした。

こちらも11月に7歳の手結びがあるので
色々思案中です。
昔は、レンタルの七五三の仕事は3才も7才も手結びでした。
途中から作り帯が増え始め、少し講習を受けたら
レンタル会社のスタッフさんで七五三の着付けなら出来るようになりました。

でも、手結びはやはり着付師のお仕事ですね。
@ayanokai_fukui先生のAK文庫のアレンジを応用して結んで見ました。
振袖の帯結びですが、7歳の帯結びとしても可愛いですね。
折り上げの方法も子供に使うととてもしっかり背中に着きました。
私の折り上げのやり方は、振袖の短い帯の時は良いのですが(*‘∀‘)

帯が長いジュニア帯などは@ayanokai_fukui先生のやり方の方が
適しています。
あまり部分を綺麗に始末することが出来
そして折り上げ部分がしっかりしています(*^-^*)

他のAK文庫のアレンジも結んでみます(*^-^*)


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする