「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

金曜日の木青会館のきもの教室は、自装と他装、女袴の練習でした。

2020年01月31日 | 出前 着付教室
2日続けで木青会館のきもの教室でした。
母を見送った時は雨が降っていなかったの
出掛けよとしたら(^^;)霰

大阪市内から来られているTさんは女袴
スタッフの祐村さんがモデルになって下さって練習しました。

SさんとYさんは自装の練習です。
袋帯の二重太鼓です。
Yさんは、私がやっているやり方で、後ろで二重太鼓にする方法です。
Sさんは先に二重にしてからする方法です。




MSさと自装が終わったYさんの他装の練習で私がモデルになりました(*^-^*)
とってもうるさいお客様なので、MSさんはたいへん
2回ほど着せなおしてもらってやっと気にいった着付になりました。
前柄も綺麗に出ましたわ(*^^*)


女袴のモデルをして頂いた祐村さんの着物を
TさんとSさんが練習で着付けさせてもらいました。
(^^;)写真を撮るのを忘れました。



本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女袴の着付、後ろ紐の掛け方を変更しました。

2020年01月30日 | 出前 着付教室
お天気も良いので久しぶりに正絹の着物に袖を通しました。


木青会館の木曜日のきもの教室は女袴のアレンジの検討しました。
最近インスタで可愛い紐の結び方が載っているので
色々やってみたのですが、可愛くしようと何回も通すと袴の後が緩んでくるし(^^;)

雑誌に出てくるように紐の高さを前紐に揃えるより
従来の様に下げた方が良く締まる気がして

ご自宅から学校まで
お嬢さまが、車に乗ったり電車に乗っても
紐が緩んで袴の後が落ちない様に

皆さんの意見もお聞きして
こちらの仕事は、お嬢様に説明して基本蝶結びにすることになりました。

でも、今年から袴の後ろ紐の掛け方を変えました。
帯によって二種類




男袴の後ろ板の様にしなくても
これで少々引っ張っても大丈夫(*^-^*)
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の自宅教室は自装と女袴の紐の掛け方とアレンジ

2020年01月29日 | 女袴の着付
昨夜の自宅きもの教室はIさんとAさんのお2人が来られました。

主人の介護をしていた時は、
夜のお稽古は洋服でしていたのですが
今年から心を入れ替え
食後大急ぎで着物に着替えております。

今年からIさんとAさんのお2人になりましたが
2人とも着物で来られました(*^-^*)

2月に新年会をすることになっているので
まずは自装の見直しです。

装道の美容衿、慣れないうちは少し難しい様で
今日しっかり身に着けて頂く様に指導しました。

帯の巻き方、手つきが少し違っていたのも修正
結構、自装に時間がかかり

女袴は忘れない程度に復習しました。

2人が帰られてからと、今日
袴紐のアレンジを練習しました。

基本は従来の蝶結びがほどけにくいのでしております。

成人式の時にインスタを見てご依頼もあったので
一応、練習しておきました。

先週の木曜日に今年の女袴の紐の掛け方を変更することにしたのですが
2人とも
この方が絶対良いと言って下さいました。(*^^)v
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年1月26日出張着付は大阪市阿倍野区、新宴会に行かれる訪問着の着付&ヘアセットのご依頼でした。

2020年01月28日 | 出前 きつけ
朝は、卒業式の袴のお見立てを自宅で行ってから
11時45ぐらいに自宅を出てスタッフの坂本さんヘアメイクのSさんを乗せて
出張着付けに大阪市内まで出かけました。
忘れていたのですが
1月26日は大阪マラソンで通り道(^^;)
そう言えば何時も大阪マラソンと一緒のご依頼でした。

また同じ時間帯

行は反対車線が通行止めで遅れませんでした(*^^)v
久しぶりに伺ったお宅は
引っ越されてとても素敵なお家でした。


息子さんがとても元気にご挨拶して下さいました。
孫と同じ1年生とは思えません。
お母様の事が気になるご様子で、ずっと見ておられました。

帯を選ばせて頂いて、新年会にふさわしい装いに
息子さんも満足そうでした。

9か月のマルチーズとトイプードルのミックス犬が可愛くって(*^-^*)

帰りは、マラソンの通り道を避けましたが
結局渋滞でした。
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式後、二週間ぶりのきもの教室でした

2020年01月24日 | 自宅着付教室
昨日も今日も同じ東レのシルックでお稽古に

昨日のお稽古は成人式のスタッフさんばかりだったので
ケーキと珈琲で反省会でした。

その時に男性の身幅の合いにくい時の着付け方法を知りたいと言われたので
それをしてから

男性の袴を教えている時に思いついた方法を
女は袴にも活かしてはと思い

女袴の袴の前紐の掛け方を少し変えることを提案し
皆さんに説明しました。

本日のお稽古は、皆さんお着物で来られました。


今日は希望で美容衿を長襦袢に付ける付け方と
着付け方

袋帯の二重太鼓の方法パート3
帯が長い場合はいろいろ簡単な方法があるのですが

帯が短い場合は、後ろで二重太鼓を作ります。
私はほとんどこの方法ですが
仮紐を使って少し簡単に行います。
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする