年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

ヘボ将棋(#3)   201手の悔敗! 

2007年08月06日 | 将棋
プロ将棋棋士の渡辺竜王が銀河戦の対中原永世十段戦の感想を彼のブログに書いています。 今回は図面が6枚も付いており、ブログでのこの解説を書くのに恐らく結構な時間を費やしたものと思います。 が、将棋&渡辺ファンへの彼なりのサービス精神には脱帽&感謝で、地方在住の私めの楽しみでもあります。

私めも以下に自戦の感想と棋譜を載せますが、それは結構大変な労力がいることを知っています。 プロ将棋の中継のように、gooブログでも使える javaで動く将棋盤がどこかにありませんか?  そしたら棋譜を作るだけなので、簡単になりますし、1手目から最後まで観賞できるので、見て頂く側ももっと楽しめると思うのですが‥。
ご存知のかた教えて頂けませんか? 是非、お願いします m(_ _)m
  (後ほど このことを渡辺竜王のブログにコメントしてみようと思っています)

さて、私めの将棋ですが、先日@Yahoo将棋で、私めより高レートの人に招待されました。 相手の方が先手でしたが、対戦しました。 なんと 201手!にもなりましたが、悔しい負けになりました。 

  

上の【途中図ー1】は、 120 △3七歩成(36)、 121 ▲4六馬(64)、 122 △3五歩打(35)、 123 ▲2六歩(27)、と歩を突かれた場面です。 
 私めは 124 △3六金(25) としましたが、戦後の感想では △3六と(37) と引いた方が良かったのでは? という相手の方の感想もありました。 が、いずれにしても、私めの方が優勢という点では一致しました。 私めは入王の構えも見せましたが、うまく阻止されてしまいました。 


  

上の【途中図ー2】は、142 △8八歩成(87)、 143 ▲同 馬(79) となった場面で、まだ私めが優勢だと思います。 ここは、攻めるのか守るのか、迷った場面でした。  ここで私めは、 144 △4四金打(44) と守ったのですが、のちのち金を渡して詰みを見させることになる悪手でした。 勝ちを意識して、固めようと金をあい駒に打ったのが悪かったようです。 
 4四に守るなら △44歩打(かまたは 銀打)で良かったみたいです。 他にも、△2四香打、 △3三桂、 △6六歩打 等の手があり、どれも △4四金打よりは良かったようで、結果的には最悪の手を選んでしまいました。 

以下、 145 ▲1三歩成(14)、 146 △同 王(12)、 147 ▲1五香打(15)、 148 △2二王(13)、 149 ▲2一桂成(33)、 150 △同 王(22)、 151 ▲3三桂打(33)、 と攻められ、151 ▲3三桂打となっては、形勢は逆転しないまでも、互角になってしまったようです。 


  

上の【途中図ー3】は、159 ▲4四馬(88) と 金を取られ、【途中図ー1】で書いたことが起きた場面。 同銀と取れないようでは、もうはっきりと私めの敗勢です。 仕方がないので、160 △4二王(31) と上がったのですが、他には△5二銀打ち、△4二飛、も考えましたが、どちらも同じようなものでしょう。 むしろ △9七角成(86)、 ▲同王(98)、 △8五桂打、 と攻め合いに行った方が良かったのかも知れません。(但し、▲9六王 と上がられてダメみたいですが‥。 実戦ではどうなるか分からないですから‥) 
 
以下、実戦は、 160 △4二王(31)、 161 ▲5三銀打(53)、 162 △同 角(86)、 その後の 163 ▲5一銀打(51) がうまい手で痺れました。 164 △同 王(42)、 165 ▲5三馬(44)と進み、その後も頑張って防戦しましたが、結果的には手数を長引かせただけで、うまく寄せられてしまいました。 しかし、なかなかいい将棋だった、と久々に思ったものです。
 
201手と長いですが、興味のある方は、棋譜を見てやってください。
(過去のコメントに、初手からの棋譜も載せて欲しいとの要望もありましたし、自分の記念記録の意味もあって掲載しときます。 が、長くなってすいませんです、はい。)
今宵はこれにて。 では、また‥

<棋譜> 先手:相手。 後手:自分。 

1 ▲7六歩(77)、 2 △8四歩(83)、 3 ▲6八銀(79)、 4 △3四歩(33)、 5 ▲6六歩(67)、 6 △6二銀(71)、 7 ▲4八銀(39)、 8 △5四歩(53)、 9 ▲5六歩(57)、 10 △4二銀(31)、 
11 ▲7八金(69)、 12 △3二金(41)、 13 ▲5八金(49)、 14 △4一王(51)、 15 ▲6九玉(59)、16 △5二金(61)、 17 ▲7七銀(68)、 18 △3三銀(42)、 19 ▲7九角(88)、 20 △3一角(22)、
21 ▲3六歩(37)、 22 △4四歩(43)、 23 ▲6七金(58)、 24 △7四歩(73)、 25 ▲3七銀(48)、26 △4三金(52)、 27 ▲1六歩(17)、 28 △7三銀(62)、 29 ▲6八角(79)、 30 △7五歩(74)、
31 ▲同 歩(76)、 32 △同 角(31)、 33 ▲7九玉(69)、 34 △5三角(75)、 35 ▲2六歩(27)、36 △3一王(41)、 37 ▲3八飛(28)、 38 △2二王(31)、 39 ▲7六歩打(76)、 40 △6四銀(73)、 
41 ▲1七桂(29)、 42 △4二銀(33)、 43 ▲2五桂(17)、 44 △2四歩(23)、 45 ▲同 角(68)、46 △2三金(32)、 47 ▲6八角(24)、 48 △1四歩(13)、 49 ▲3五歩(36)、 50 △2四歩打(24)、 

51 ▲3四歩(35)、 52 △2五歩(24)、 53 ▲同 歩(26)、 54 △3四金(23)、 55 ▲3六銀(37)、56 △2三歩打(23)、 57 ▲8八玉(79)、 58 △8五歩(84)、 59 ▲1五歩(16)、 60 △同 歩(14)、 
61 ▲1三歩打(13)、 62 △同 香(11)、 63 ▲6五歩(66)、 64 △同 銀(64)、 65 ▲3五銀(36)、 66 △2五金(34)、 67 ▲1四歩打(14)、 68 △同 香(13)、 69 ▲3四銀(35)、 70 △3七歩打(37)、 
71 ▲同 飛(38)、 72 △3六歩打(36)、 73 ▲4三銀成(34)、 74 △同 銀(42)、 75 ▲2七飛(37)、 76 △2六銀打(26)、 77 ▲同 飛(27)、 78 △同 金(25)、 79 ▲2四歩打(24)、 80 △同 歩(23)、 
81 ▲同 角(68)、 82 △2三歩打(23)、 83 ▲5一角成(24)、 84 △8六歩(85)、 85 ▲同 歩(87)、 86 △8七歩打(87)、 87 ▲同 玉(88)、 88 △6九飛打(69)、 89 ▲9八玉(87)、 90 △8八歩打(88)、
91 ▲同 銀(77)、 92 △7四桂打(74)、 93 ▲8七銀打(87)、 94 △8六桂(74)、 95 ▲同 銀(87)、 96 △同 角(53)、 97 ▲8三歩打(83)、 98 △3二飛(82)、 99 ▲7七金(67)、 100 △6四角(86)、 
  
101 ▲1三歩打(13)、 102 △4二銀打(42)、 103 ▲4一馬(51)、 104 △1三王(22)、 105 ▲3三歩打(33)、 106 △同 飛(32)、 107 ▲2七歩打(27)、 108 △2五金(26)、 109 ▲4六桂打(46)、 110 △4五歩(44)、 
111 ▲3四歩打(34)、 112 △3二飛(33)、 113 ▲6三馬(41)、 114 △7三角(64)、 115 ▲8一馬(63)、 116 △4六歩(45)、 117 ▲6三馬(81)、 118 △9五角(73)、 119 ▲6四馬(63)、 120 △3七歩成(36)、 
121 ▲4六馬(64)、 122 △3五歩打(35)、 123 ▲2六歩(27)、 124 △3六金(25)、 125 ▲1五香(19)、 126 △8六桂打(86)、 127 ▲同 金(77)、 128 △同 角(95)、 129 ▲1四香(15)、 130 △同 王(13)、 
131 ▲2五金打(25)、 132 △1三王(14)、 133 ▲7九馬(46)、 134 △1九飛成(69)、 135 ▲1四歩打(14)、 136 △1二王(13)、 137 ▲3三桂打(33)、 138 △7六銀(65)、 139 ▲7七歩打(77)、 140 △8七歩打(87)、 
141 ▲7六歩(77)、 142 △8八歩成(87)、 143 ▲同 馬(79)、 144 △4四金打(44)、 145 ▲1三歩成(14)、 146 △同 王(12)、 147 ▲1五香打(15)、 148 △2二王(13)、 149 ▲2一桂成(33)、 150 △同 王(22)、 

151 ▲3三桂打(33)、 152 △同 銀(42)、 153 ▲同 歩成(34)、 154 △同 飛(32)、 155 ▲3四歩打(34)、 156 △3二飛(33)、 157 ▲3三桂打(33)、 158 △3一王(21)、 159 ▲4四馬(88)、 160 △4二王(31)、 
161 ▲5三銀打(53)、 162 △同 角(86)、 163 ▲5一銀打(51)、 164 △同 王(42)、 165 ▲5三馬(44)、 166 △8六桂打(86)、 167 ▲同 馬(53)、 168 △6一桂打(61)、 169 ▲6三角打(63)、 170 △5二銀打(52)、
171 ▲7二角成(63)、 172 △6四歩打(64)、 173 ▲6三歩打(63)、 174 △5三銀(52)、 175 ▲4一桂成(33)、176 △同 王(51)、 177 ▲6一馬(72)、 178 △5二銀打(52)、 179 ▲3三桂打(33)、 180 △同 飛(32)、 
181 ▲5一金打(51)、 182 △3二王(41)、 183 ▲5二金(51)、 184 △3四銀(43)、 185 ▲同 金(25)、 186 △1四銀打(14)、 187 ▲5三金(52)、 188 △同 飛(33)、 189 ▲4四桂打(44)、 190 △2二王(32)、 
191 ▲3三銀打(33)、 192 △同 飛(53)、 193 ▲同 金(34)、 194 △同 王(22)、 195 ▲3四飛打(34)、 196 △2二王(33)、 197 ▲3一銀打(31)、 198 △2一王(22)、 199 ▲2二銀打(22)、 200 △1二王(21)、 
201 ▲1四飛(34)、 202 △投了。 
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 家計調査 (#6) : 自動車維... | トップ | Flowers in a flower »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柿木フリーソフトでは (いしのひげ)
2007-08-08 15:05:29
はじめまして

http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/#free%20softにあるKifu For Windowsを利用されてはいかがですか?

盤面の画像コピーもとれます。

ブログに棋譜を張るなら、
1 7六歩(77)
2 8四歩(83)
3 6八銀(79)
4 3四歩(33)
のようなフォーマットであれば、Kifu for windowsで読み込めますので、ありがたいです。

ホームページに掲載されるなら、Kifu for Javaがあります。

また、KIF形式で保存した場合にはFlashに変換することもできます。
http://libpanda.s18.xrea.com/kif/kif.cgi

出来上がったswfファイルは画像をアップする形で貼り付けることができます。

java将棋盤 (団塊世代)
2007-08-08 20:13:47
いしのひげ さん

ご教授、ありがとうございます。 私めも  Kifu for Windows を使っております。
貴方のブログを読みましたが、動く将棋盤が出来ていましたね!! gooブログはswf形式のアップロードを認めていないようなので心配ですが、トライしてみます。 ただ、ここ2-3日は時間が取れそうにないので‥ 後日結果を報告させて頂きます。 取り急ぎ、御礼まで。
gooでは (いしのひげ)
2007-08-09 11:02:21
私の休眠中のgooブログで試してみましたが
(上記リンク参照ください)、かなり難しいです。

フリーのホームページを利用するくらいなら、他のブログに移転する方がいいかと思います。
gooは制約が多すぎますねえ。
棋譜再生 (団塊世代)
2007-08-09 21:04:06
いしのひげ さんのご教授通りにやってみましたが、ダメでした。
先ずgooブログがswfのアップロードを認めていないことです。
(拡張子をgifに変えてアップロードしてみましたが、ダメでした)
次にhtmlタグも受け入れられませんでした。
私めのような ど素人には これ以上は無理のようです。諦めます。
ありがとうございました!
初めまして (20代棋士)
2007-08-12 00:56:08
私も将棋は大した腕ではないですが、一応
指しています。ところで、突然ですが

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
を読んだ感想を聞かせていただきたいのです。
スポンサーは新聞社が多いですし、決して無関係では
無いと思うのです。

コメントを投稿