年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

アケボノソウ

2010年10月05日 | 写真~花・植物
  
アケボノソウ(曙草)は、リンドウ科センブリ属の2年草で、滞っていない冷たい水で湿った山野の水辺に生える山野草です。 9月下旬頃から咲き始める、今が旬の花で、(↓)のように、可憐な花を咲かせます。   

 
名前の由来は、花の模様の黒紫色や黄緑色の斑点を、夜明けの空の星(=曙)に見立てたものです。 
2年草ですから、去年と同じ所には咲きませんので、あちこち探すことになります。 

 
花の中央に近い黄緑色の斑点は ただの模様ではなく「蜜腺」です。 虫が蜜を吸いにやって来たところです。  

 
 
参考に、(↓)はアケボノソウ(曙草)が生えていた近くの小川の堰の涼しげな様子です。 
「里山」ですから、人の手が這入っている証でもあります。  

 
私めがよく出かける里山の様子です。 朝日の光線を撮ったつもりだったんですが…(涙) 

 
 
コメント