ダンポポの種

備忘録です

じゃりも食べて元気

2024年04月30日 22時12分00秒 | 日記・雑記


2週間ぶりのブログ投稿です
京都ヘッドの行事手伝いに出動したり、忙しく過ごしておりました。
体調崩していたわけじゃありません。
わし、元気です

京都ヘッドの行事期間中は、おなじみの茶菓〝じゃりも〟をたくさん食べました。
毎日最低3つは食べたな。1週間で20個以上食べてる。
じゃりも食べる人、アジャリスト


4月まとめ
4月の月間歩数は17万2000歩でした。甘南備山1回。
月の前半(上旬)、頑張って散歩ウォークしました。
後半(下旬)は京都ヘッドに1週間通いました。マイカーではなく「電車通勤」したので、駅から歩いたりする時間も歩数計カウントして、月間トータルが伸びました。17万歩って、ひさしぶりですわ。
5月もがんばろう。



27.0℃観測 今年最高

2024年04月14日 23時26分00秒 | 日記・雑記

京田辺観測、きょうの最高気温は27.0℃でした。今年最高マーク
平年より7.3℃も高く、これは6月上旬並みだそう。
暖かいを通り越して、暑い状況になってきました。



今夜9時から放映された
NHKスペシャル『なぜ妻はいなくなったのか~認知症行方不明者1万8000人~』
を見ました。
番組のなかで、軽度認知障害(MCI)という言葉が出てきました。

「MCI」って、そういう意味の語句だったのですね。
わし、きょうまで知りませんでした。

先月下旬の当ブログに、タイトル「アフター業務満了MCI」という記事がありました。
アフター業務の満了、すなわち<満中陰>の、イニシャルをとって〝MCI〟と書いたものです。
ここでは、「満中陰をイニシャル書きした」という、それ以外の意図はありません。
紛らわしい書き方をしてしまい、ごめんなさい。
<(_ _)>



中学校入学式の朝。おもいで

2024年04月10日 23時27分00秒 | 日記・雑記

先月のブログに、業務外業務(某委員会<M>)の絡みで地元の中学校・小学校の「卒業式」に列席した、という話を書きました。
4月になって、当然、こんどは「入学式」ですね。
うちの地域では、きのうが小学校、きょうが中学校、の入学式でした。
きのうは、わし、本業と重なったので、小学校入学式は欠席しました。

きょうはスケジュール大丈夫だったので、中学校へ行ってきました
真っ新な、だぶだぶサイズの制服を着た新入生たち。初々しかったです。
ご入学おめでとうございます。

   ◇          ◇          ◇

私自身の中学校入学式 の朝(おもいで)

自分のことを振り返ると…、「私自身の中学校入学式の朝」は大変なことだったんですわ
真新しい制服を着て、ちゃんと予定通りに自宅を出発した、までは良かったのですが…。
それまで着たこともなかった詰襟学生服をキチッと着て、記念すべき「電車通学の初日」です。
新田辺から京都ゆき急行に乗りました。
朝の時間帯だったので、車内はかなり込んでいました。もちろん座れない。
私はドアの横の手すりを握って、立っていました。

大久保を出たとこらへんから、頭がボーッとしてきました。
急行電車だから伊勢田は通過。そのへんから、視界が暗くなってきた
(要するに貧血みたいなコトやね

あとはよく覚えていないけれど、小倉、向島過ぎて、宇治川を渡るとこらへんまで、辛抱してジッと立っていました。桃山御陵前を目前にして、初めて、同行してくれている母のほうを向いて言いました。
「お母さん、しんどい…
「どうしたん あんた、顔真っ青やで

急遽、桃山御陵前で急行から降りました。
そのままホームのベンチに倒れ込むように座って、何度も深呼吸したのを覚えています。
幸い、すぐに体調は戻りました。

丹波橋で降りる予定のところを、辛抱できずに桃山御陵前で降りた、というのが思い出です。
桃山御陵前から丹波橋までの、あの短い駅間を乗り続けることができなかったんよね。
ホームであとの電車を待ち、丹波橋まで移動して、学校へ行きました。
もともと時間には余裕があったので、入学式にはちゃんと間に合いました。

入学式や始業式での貧血。よくあるよね。(よくあったよね)
春休みのあいだ、不規則な生活をしていたことが即バレますね。
着慣れない学生服と、混雑した電車内の空気…、いろいろあって、しんどくなったのかも。

39年前。私自身の、中学校入学式の朝の、思い出です。
(*^^)v



玉水で撮った

2024年04月08日 22時39分00秒 | 動画・music,音
自分で撮った、ダンポポ動画です。

おととい、井手町の玉川へ桜を見に行ったときに、JR奈良線・玉水駅そばで撮りました。
駅前広場(歩道)の隅っこから線路のほうを向いて撮りました。


①普通京都ゆき(221系6両)が玉水駅に到着する場面です。



②みやこ路快速京都ゆき(221系6両)が玉水駅に到着する場面です。

「同じ動画を二つ見せられてる 普通も<みやこ路>も同じやね
「みやこ路快速の進入速度がちょっと速い…?(気のせい)」


③普通奈良ゆき(205系4両)が玉水駅を発車する場面です。




さくら散歩

2024年04月06日 23時20分00秒 | 散歩・ウォーキング


午後、散歩出動しました。
いま、うちの地域でも〝ほぼ満開〟です。
きょうは、花見を兼ねて散歩しました。


↑新田辺から歩き始めて、まずは、例の()馬坂川沿いへ行ってみました。
 見事に咲いていますね



↑再掲画像。
 五日前、4月1日に同じ場所から撮影した光景です。
 きょうまでの五日ほどで、ほぼ満開に至ったことが分かります。


↓ ↓ 以下、すべて本日撮影した画像です








↑バス道(加波羅橋)と、さくら。
 京阪バスが信号待ち停車中。
 石清水八幡宮駅から近鉄新田辺まで走ってきた京阪バスは、そのままさらに京田辺市内を巡回し、
 京田辺市役所まで走るという運行経路になっています。





↑川面に向かって張り出している枝も、カッコイイ


馬坂川沿いサクラの〝通り抜け〟を堪能した私は、次は、井手町玉川を目指して歩きました。

主旨は、散歩ウォークなので。
せっせと歩きます。



↑散歩中、常盤苑を過ぎたとこらへんで近鉄京都線が見えます。
 たまたま京都地下鉄20系が通過(南行)したので、大急ぎでカメラ取り出してカシャッと一枚。
 この区間はもう新田辺を過ぎているので、これは国際会館からの「奈良ゆき急行」です。



↑玉水橋。



↑玉水橋をわたる。



↑木津川を〝歩いて〟渡るのも久しぶり 今年初めてかも



↑玉水橋を渡った先が、井手町玉水です。
 そこには「玉川」という川があって、桜の名所になっています。
 橋を渡った先に、桜がたくさん見えていますね。



↑「桜・山吹が咲く井手の玉川」という横断幕がお出迎え。



↑国道24号から眺める桜。この川が、玉川です。木津川に注ぎます。
 玉川沿いの桜は、うちの地域ではたいへん有名です。名所です。



↑ささやかですが、さくらまつりの幕が掲げられています。(周辺にはのぼりも立てられている)













↑馬坂川よりも、こっちのほうが花見客は多いです。
 外国人客も案外多いです。
 京都・大阪・奈良から、近くはないと思うけれど、ここまで来てくれるんやね





↑下へ(川へ)おりることもできるみたいやね。
 川の水量はそんなに多くありません。


◎最寄り駅は、JR玉水


↑玉川のすぐそばに、JR奈良線の玉水駅があります。
 この界隈ってコインパーキングは無い…気がします。(私の記憶)
 JR電車で玉水まで来て、玉川の桜を楽しむのがいいと思います。
 「みやこ路快速」も玉水にとまります。



↑玉川をあとにして、玉水から歩いて新田辺へ戻りました。(散歩なので)
 井手町内の、多賀地区に建設中の商業施設です。
 「〝イデフル〟という名前のショッピング・センターになるらしい



↑さとうグループの食品スーパーができる予定だそう。
 さとうは本拠地が福知山で、主に北近畿に店舗展開している会社だそう。
 最近は京都府南部にもお店ができていますね。
 イデフルに出来る食品スーパーは「Fresh BAZAAR」(フレッシュ・バザール)。



↑山城大橋をわたって、京田辺へ戻ります。



↑ラストは木津川沿いの自転車道を歩いて、きょうの散歩を終えました。
 要するにきょうは新田辺~井手町玉水を歩いて往復したわけやね。
 1万9400歩でした。よう歩いたわ



快晴、新年度スタート

2024年04月01日 22時43分00秒 | うちの近所

暖かな快晴の一日でした。
月曜日からの新年度スタートですね。
きょうはD志社大学の入学式があったみたいで、興戸から新田辺にかけての道路が大変混雑していました。毎年この時期に見られる光景です。混雑する道路を見て「春だなぁ」と思うのです。

「一年の計ならぬ、〝新年度の計は4月1日にあり〟ですな」
「ただ、きょうは何を誓ってもエイプリルフールだけどね
ナンテコッタ



夕方、新田辺の馬坂川付近をちょこっと歩きました。


↑まだまだ、咲き始めです。
 画面の奥のほうまで、川沿いにズラーっと桜の木が並んでいます。
 これから全部咲きます。楽しみ





↑つぼみ。開花秒読み段階(もう、開きかけてるね)







↑満開になったら、また歩いて見に来ようと思います。