「鹿児島より、愛をこめて!」古川一朗の「毒舌日記帳!」

朝起きて、今思ってる事・・言いたい事を書きなぐります!(笑)くだらない事が多いと思いますが・・・・!

今朝は暖かい朝の鹿児島です!

2014-05-09 04:31:56 | 鹿児島の様子・・・・?!

ゴールデンウイークのせいで、3日働いたらまた休みです!

●有難いやら、迷惑やら・・・・?!(苦笑)

●この年になると、祭日なんて、そうはいらない!?(笑)

 

●朝のテレビでは小保方さんが「うそつき化学者?」のレッテルを張られた?!

●会社に裏切られた、化学者は今後どうすればいいの?!

●こうなれば、「ノーベル賞級」の研究結果を今度は本当に出して、理研や世間を見返さないと・・・・!

●小保方さんは、一生「嘘つき」のレッテルがつきまとう?!

●でもさ!研究が仕事なわけでしょう?

●ウソをついてまで、発表するかな・・・?!

●再調査しない!というなら「あれは出鱈目な論文です!」と言う事だよね・・・?!

●彼女の化学者としての寿命は終わったの・・・・?!

●世界的な研究?!はどうなったの?

●マスコミが大きく取り上げたゆえに・・・・?!

●なんだったのか?この騒動!

 

●何年か前、中国船が日本の海上保安庁の船にぶつかったきた事があったが・・・・!

●同じような事件が、今度はフィリピンと!

●中国側はあいも変わらず、「私らは悪くない!」

●全く、懲りない国である!

●人のモノも自分のモノ!中国人の考えはようわからん!

●トップの人だけが、そんな性格なのか?

●それとも、国民全体が、わけの分からん性格なのか?

●これじゃ~!世界から嫌われもんになるぞ!中国!

●もうなってるか?!(笑)

●あいかわらず、言論統制は行っているらしいし・・・!

●ようわからん国!

●そんな国が「世界で一番の国?!」と言われてもね~?!

●確かに中国製品は安いが、殆どが「まがい物」

●身近な例!

●給食センターの掃除用品、水切りスポンジが中国製!

●ジアを撒いたあとそのスポンジで水きりしたら「なんと!真っ青なスポンジが一瞬に真っ白に!」

●「なんじゃ!これ!」とびっくりしました!

●その製品は当然「長持ち」はしません!

●頭に来た私、自費で日本製の水きりを探し、使っていますが、全然違います!中国製とは!

●「安かろう!悪かろう!」そんな製品が売れること自体がおかしい!

●中国の農産物!

●私は、なるべくなら食べたくはありません!

●現に、ニンニクは高いけど青森産を買っています!

●土の中に埋まっている食物!

●怖くて、信用できません!

●生姜も同じ!

●加工品はやむおえない部分もあるが・・なるべく日本の食品を!を心掛けています!

●ま!自給率が低い日本ゆえ、日本製品だけ食べる!なんて不可能なんですが・・なるべくね・・・!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿