「鹿児島より、愛をこめて!」古川一朗の「毒舌日記帳!」

朝起きて、今思ってる事・・言いたい事を書きなぐります!(笑)くだらない事が多いと思いますが・・・・!

45年前の東京の大雪!

2014-02-11 07:40:04 | 思い出す、あの頃を・・・・!

●今回の東京の大雪は45年ぶりだという!

●45年前といえば、私が二十歳の頃!

●二十歳の頃、大雪!どこに住んでいたか・・・考える!

●思いだした!(まだボケてはいません!苦笑)

●二十歳前は姉と二人で「二子玉川」に住んでいました!

●東急田園都市線(現在は何という名称なんでしょうか?)の高架が見える6畳のアパートでした!

●その時期に確かに「大雪」の記憶があります!

●それこそ、膝ぐらいまであった場所もありました!

●当時の二子玉川はまだ田んぼだらけの田舎?!

●近くの上野毛の美空御殿(美空ひばりさんが当時住んでおられた大邸宅)あたりまで雪が残るなか行ったのを鮮明に思い出します!

●いまや、「にこたま」は都会!

●あの頃の、田舎の玉川の思いで・・・銭湯の横に必ず屋台を出してたおでん屋のおやじさん!

●銭湯の帰り、おでんを買って!「神田川」か「赤ちょうちん」かぐや姫の世界でした!

●同年代の作詞家、喜多條氏!

●自分の思い出を「神田川」の詩にしたためたのでしょうか・・?!

●そんな古い思いだが蘇る「45年ぶり」の東京の大雪!

●思えば、年をとったもんです!私も!(笑)

●昔の思い出を語るようになったら「年だ!」という説もありますんで・・・やはり、私は年寄りなんでしょう!(笑)

●何といっても、今年の6月末で「独居老人」になるのですから!(笑)

●老人に認定される?のに関しては唯一「航空機に予約なしで一律1万円ちょっとで乗れる」のが有難い!

●もちろん、盆、正月は乗れませんが!

●45年ぶりの大雪で色んな事が蘇る!?

●65年生きて来た証です!(ちょっとオーバーかな?笑)


田岡満さんが亡くなったそうだ・・・・!

2012-10-17 05:27:20 | 思い出す、あの頃を・・・・!

●ネットでしりました!

●田岡満さんといえば「山口組三代目・田岡一雄氏」の御子息!

●そんなお方と私がなんで接点があるか?

●接点といっても、たったの1回!

●鹿児島の三州カントリーでゴルフを!

●あれは、6、7年前だろうか・・・?!

●知り合いのプロゴルファーYさんから電話があり「スポンサーを連れてゴルフに行くから付き合ってよ!」と・・・!

●スポンサーと言っても「誰ですか?」と聞くと・・

●「見れば分かるよ!」

●そのスポンサーこそ「田岡満氏」だったのです!

●僕も、顔は知っていましたので、まるでスターを見るような感覚?(笑)で接してラウンドしました!

●話すと意外に気さくで、プロレスラー「橋本真也」の話などで盛り上がったのを覚えています!

●田岡さんは、新日本から独立した橋本を応援していたのだそうです!

●そんな橋本もすでに亡く今回田岡さんも!

●一回だけのゴルフの付き合いでしたが・・やはり知ってる人が亡くなるのは気持ちはよくない!

●紹介したプロY氏も「ガンで闘病中!」とメールが届いた!

●ショックの連続だ!

●みんなそんな病魔に襲われる年になったのか?!

●改めて自分の年齢を考える・・・・!

●寂しいけど、これが人生なのか?!

●田岡満さんのご冥福をお祈りしたい!

 


再び、漫画家「畑中純」との思いで・・・・!

2012-06-14 19:24:09 | 思い出す、あの頃を・・・・!

●若い時から「クール」な男だった畑中純!

●若い頃は目つきが鋭くとっつきにくい気がした!

●それでも、時が経ち、漫画でなんとか食えるようになって、東京デザインカレッジ同窓生、池尻、勝川、平口、神保らと新宿で年に1回ぐらい飲み会やって・・・!

●その頃でも熱く漫画について語った畑中!

●そこらあたりが、私とは違った?畑中!

●私なんか熱く語るってことなんか皆無?の漫画青年だったから・・・・!

●ただ、漫画で食えればいいな?みたいな・・・・私!

●「まんだら屋の良太」で一躍人気漫画家になっても、偉そうな素振りは無く、いつもクールな畑中だった!

●バブルの頃、立派な家を買った畑中!

●東京デザインカレッジ同窓生の中では「出世頭」だった畑中!

●そんな才能に満ち溢れた男が62歳で逝ってしまうなんて・・・・!

●もったいない!

●漫画家仲間で「沖圭一郎」に続いて「畑中純」が逝ってしまった!

●沖、58歳!畑中62歳!

●若過ぎ!

●僕は漫画家廃業寸前?だけど・・沖、畑中はまだまだ活躍できたはず・・・!

●残念だ!

●重ねてご冥福をお祈りしたい!

古川一朗


花見について思い出すこと・・・・!

2012-04-04 05:15:36 | 思い出す、あの頃を・・・・!

何年前だったか・・・?娘(28歳)が3つぐらいの時だから、25年前か・・・・・?!

●屋形船での贅沢な花見を体験したな~!

●しかも、貸し切りで!

●しかも、自前で!(笑)

●うちの妹の旦那はイギリス人の「ブライアン・ファーカー氏」である!

●当時、結婚して間もない頃かな?

●両親と、おばーちゃんが日本を訪れるという事を聞き。

●何か日本!というような体験をしてもらおうと考えた私!

●そうだ!屋形船の花見だ!

●自分で屋形船の船を捜し!(結構高い船でした!)

●親戚一同を招待し、ブライアンの両親、おばあちゃんともども深川?から乗船!屋形船観光を楽しんだ思い出!

●船の中で「天ぷら」などをいただき、ご両親、おばあちゃんに大変喜んでいただいたのをつい昨日のように思い出す!

●隅田川河畔の桜がきれいだったのを思い出す!

●その時、別の船に力道山の息子、百田さん(二男)が花見を楽しんでいたのを思い出す!

●あと!東京での花見で思い出すのは・・・飲み屋「ゴールデン街・洗濯船」の花見だ!

●自由業の人が多かった「洗濯船」のお客さん!

●花見も、混んでいない平日の「新宿御苑」で毎年開催!

●赤白の横断幕で桜の木の周辺を囲い、他から見えないように花見を楽しんだ!

●といって、なにか猥褻な事をやってた訳ではない!

●普通のお花見でしたが・・・!(苦笑)

●そんな印象的な?花見とは違う花見が1日の小学校跡地での花見!

●僕らの他には誰もいない、3分咲きの桜でしたが、あれはあれで楽しい同級生同士の花見でした!(笑)

 


今、テレビでグアムのゴルフの様子が・・・・!

2012-03-02 20:47:03 | 思い出す、あの頃を・・・・!

行きて~!グアム!マンギラオ!レオパレス!

●もちろん!目的!ゴルフのみ!

●あと、プールでの泳ぎ!

●東京時代、漫画家仲間と何回かグアムへ!

●楽しかった!

●最初は、ホテル「リーフ・ホテル」

●ゴルフ場「初穂が経営してたコース」

●現在は別会社経営のため?コース名変更?!

●次は、マンギラオとレオパレス!

●マンギラオの海越えショートホール!

●8人のうち、乗ったのは私のみ!(自慢)

●ちなみに、その後再びマンギラオをラウンドした際も見事ワンオン!しました!この時は160ヤードぐらいでした!

●レオパレスでは支配人が自慢げ?に!

●「当コースをラウンドされたお客様の大多数は、もう回りたくない!」と変な自慢?!

●いくら、ブッシュにボールが消えても私はこのコース何回でも回りたいです!

●だって!設計が、あの!ニクラウスとパーマーなんですよ!

●そんなコースを2度と回りたくない!なんてゴルフを愛する者が言う言葉じゃない!

●あ~!もう一度行きたい!グアム!インゴルフ!