「鹿児島より、愛をこめて!」古川一朗の「毒舌日記帳!」

朝起きて、今思ってる事・・言いたい事を書きなぐります!(笑)くだらない事が多いと思いますが・・・・!

誕生日の夜・・・・!

2011-06-30 18:34:52 | 鹿児島の様子・・・・?!

●年とったのか?携帯電話をどこかに忘れて来ました!

●たぶん、会社のロッカーだと思うのですが・・・・?!

●仕事中はズボンの!あ!思い出した!仕事着のズボンの中かも知れない!

●たぶんそうだ!

●ま、会社の中に忘れたのは間違いないので、安心はしていますが・・・?!

●年は取りたくありません!(苦笑)
●誕生日の夜!いつもの通り、ご飯作って食べました!それだけ!
●いつもと違うのは「清酒」を飲んでる事です!
●子供たちからの誕生日兼父の日のプレゼントの清酒!
●銘柄は「大七、純米、生酛」
 
●製造元は、くしくも東日本大震災にあった地区、福島県二本松の「大七酒造株式会社」だ!
 
●そういえば、昔、ゴルフで福島の「グリーンアカデミー」へ行ったおり、お酒がうまかったのを良く覚えている!
 
●久し振りの「清酒」おいしいです!
 
●被災地を励ますためにも・・・美味しく飲まないとね・・・?!
 
●残念なのは、独り酒だと言う事です!(笑)
●冷やして飲むといくらでも行けそうです!
●ま、明日も仕事なので、ほどほどにしときます!
●誕生日の日に携帯を忘れる!なんて、タイミングよすぎ・・・?健忘症の始まりかな・・・?!
●62歳!いい年です!(苦笑)
 

いやー!もう福島第一原発の修復?作業?のニュースなんて見たくない!

2011-06-30 05:33:57 | これだけは言いたい事!

●今やってる事は、原発を復旧させる作業じゃないんだよね・・・?

●放射能が外に漏れ出さないための、作業だよね?

●それにしても、こんなにやっかいなブツ?を平気で使っていたよね・・・?!

●だって、簡単に扱えない物質だぜ!

●そんなモノに電力供給を頼りきってた日本の国?政府?電力会社?

●怖い話だよね?!

●福島原発で働いてる関係者の気持はいかばかりなのか・・・?

●だって、原発を復旧させる仕事じゃないんだから、現場の人たちの士気はどうなんだろう?

●原発を終息させるために、こんなに時間と労力がかかる・・・?

●原発って、本当にコストがかからないのかな~?!

●嘘っぽいよね?!

●本当はもの凄くコストがかかってたりしてね…?!(苦笑)

●この先、日本政府はどうするのだろうか?

●すでに海江田大臣が佐賀県を訪れ、玄海原発再稼働をお願いに行っている!

●やはり、安全な?場所の原発は動かして電力確保するしかないのか?

●急に「太陽光発電で!」と言っても、むりだからね・・・?!

●やむおえず、安全な原発?すなわち、津波が来にくい場所の原発を選んで再稼働させるしか手はないのか・・・?!

●日本全国民が、電気に依存した生活を送ってる以上は、そういう対応しか無いのかね・・・・?!

●いつになったら、安全な日本になるのだろうか・・・?!

●気長に待つしかないかな・・・・?!


節電で思わぬモノが売れてるらしい・・・・!

2011-06-30 04:06:36 | 鹿児島の様子・・・・?!

●そう!扇風機!

●扇風機が去年の倍以上売れてるらしい!

●日本人?都会人?の特徴・・・?

●震災後の水や乾電池がスーパーの売り場から消えたのと同じ・・・?

●電気店の扇風機売り場から扇風機が消えてるらしい!

●だったら、団扇や扇子も、そのうち売り場からきえるのかな・・・?

●関東地方が高温注意報・・・?

●熱中症で搬送される人が続出!

●全く!この夏、電気が不足するというのに・・・このまま夏を迎えると・・・

●どうなるのか?関東地方!

●だったら!と原子力発電所を急きょ再開するってか・・・?

●原発事故で死ぬ確率?と熱中症で死ぬ確率?を比べる?ってか!(苦笑)

●鹿児島は確かに熱いが、38度までは温度は上がっていないぞ・・・!

●夕べも、扇風機のタイマーで寝ましたが、やはりタイマーが切れたら目が覚めました!

●今、エアコンの温度計を見たら28度!熱帯夜ではありますが・・・!

●扇風機の風で十分です!

●我が家には扇風機はたくさんあるので、買いに行かなくてもいいです!(笑)

●どうなる?今年の夏!

●でもさ!関東って、まだ梅雨空けしてないんでしょう?

●カラ梅雨なのかな?関東地方は・・・!?

●おーっと!忘れる所だった!今日は私の誕生日だった!

●62歳になりました!

●ただし、気分は42歳の私です!(苦笑)

●誕生日といっても、特に何も行事はありません!(笑)

●先日子供たちから「父の日と誕生日を兼ねたプレゼント」が届きました!それで十分です!(苦笑)

●年なんか取りたくない今日この頃ですから・・・・!(笑)

●それより、孫さんの「太陽光発電促進」に経団連はなぜ反対するのでしょうか・・・?!

●被災地に100億の義援金を、経団連は送ったのでしょうか・・・?

●孫正義の日本を救う!発言は本気度100パーだと思うのですが・・・?!

●太陽光発電が普及すると、経団連に不都合な事があるのでしょうか・・・?

●僕には理解出来ません!

●経団連のえらいさんの考えが・・・!

●頑張れ!孫正義!と言っておきましょう!


今日もいい天気の鹿児島地方!でしたよ・・・!

2011-06-29 18:39:06 | 鹿児島の様子・・・・?!

●孫正義社長が始めようと言う、休耕地を使ったソーラーパネル発電事業!

●反対する経団連の「バカヤロー!」と孫社長!

●100億も東日本被災地に寄付したこの人!ただモノではない!

●国は手を貸すべきである!

●やはり、安全!といっても、原発は、もし起こってしまった事故は想像をぜっする規模になると言うのが、今回の福島第一原発で分かった!

●その点、ソーラーパネルは、休耕地!遊んでいる田んぼや畑を利用するのだから・・・・!原発みたいな怖さはない!

●ただ、美的感覚で言うと、今イチ美しく無いのは確か・・・・!?

●でも、人類滅亡もかかる、原発に代わる電気エネルギー!美しい日本を残せ!と言ってる場合でもなさそうだ・・・!

●もっとも、原発とて、決して美しい風景とは言い難い!

●強気の孫正義!

●彼に託すのもいいかも・・・?!

●思いきった政策が求められる今!孫さんや、橋下知事らの意見に耳を傾ける必要があるのでは・・・?

●政治家の意見には、どうしても、利権が絡んでいそうで、鵜呑みには出来ない…?!

●今の日本!民間パワーが凄い!

●東北の漁港だって、国がやってくれないのなら、自分たちで!と動き、カツオを水揚げした!

●民間にくらべ、やはり、公的機関はだらしない・・・?!

●やはり、公務員も、民間企業社員にしちゃった方がいいのかも・・・?!

●ぬるま湯に浸かっている?感はぬぐえない?今の我が国の公務員たち・・・!?

●菅さん!100億も被災地に寄付した、太っ腹孫さんに賭けて見たら・・・?

●あなたには無い?実行力のある?孫さん!

●民間人の方が、有能な人が多いですよ!菅さん!

●といっても、あなたはもうすぐ辞める立場の人間か・・・・?じゃー!何いっても、意味ないか・・・・?!(苦笑)

●今日も買い物に行かず、晩ご飯を済ましました!えらいでしょう・・・?!(笑

 


国民年金について・・・・!

2011-06-29 05:26:20 | これだけは言いたい事!

●まるまる40年間払い続けても、支給額は月に6万円ちょっと・・・?!

●月6万で老人とはいえ、生活できるのだろうか・・・・?

●今、鹿児島で暮らしている私、今、6万で生活できるか?と言ったら、不可能!

●だって、ガス、水道、電気、電話、インターネット等などを払ったら1円も残らない・・・!

●諸経費だけで、6万なんて消えてしまう!

●そんな国民年金、誰が払うのだろうか・・・?!

●ま!サラリーマンは厚生年金だから、まだいいとして、自営業者は国民年金!

●つまり、これから自営業者を無くそうとしてるのか?日本政府?は!

●日航のパイロットみたいに、100万近く年金貰う人もいれば、私みたいに無年金の人も多い!

●これだけ、老人間の格差も広がりつつある日本!

●将来はどうなってしまうのか・・・?!

●いまこそ、立派な政治家!総理!が必要な時なのに・・・我が日本の総理は・・・なんなんでしょうか・・・?!

●他にいい人材いないのでしょうか・・?

●日本はこのまま沈没してしまうのか・・・?!

●どうする?有能な、高学歴の政治家たちよ・・・!