「鹿児島より、愛をこめて!」古川一朗の「毒舌日記帳!」

朝起きて、今思ってる事・・言いたい事を書きなぐります!(笑)くだらない事が多いと思いますが・・・・!

今日から、夏休み!

2010-07-31 07:05:36 | あー!夏休み・・・・!
●何をしようか?夏休み!(笑)

●窓の外では、蝉が鳴いています!

●蝉は、短い人生を精一杯生きている?

●それに比べ、この私・・・!

●たった、2週間の夏休みさえ、もてあます?!

●なんという愚か者?なんでしょう?!(苦笑)

●ま、やることといったら「バイト」に「屋根のコーティング」かな?今年の夏は!

●人間て不思議なもので、休みが無いと「あれやろう!これやろう!」となるが、いざ、休みが続くと、やる気が失せてしまう!

●私だけでしょうか?

●さて、今日は・・・・

●買い物、固定資産税払い!あとなにやろう!

●無理してやろうとしないで、今日ぐらいは「ボーっと」してようかな?

●明日は皿洗いの、疲れる?バイトが待ってるし!(苦笑)

●今日はのんびり過ごそうか・・・・?!

●屋根の応急処置は一応終わったし!

●雨待ち?です!処置が正しかったかは、雨が降らないと分からないから!(笑)

●話は変わって・・・・!

●昨日、立和田くん(同級生)にアジを2匹もらいました!

●一人じゃ食べきれないので、1匹はとなりの叔父夫婦におすそ分け!

●一匹はたたきにし、今朝、ご飯に乗せ、お茶をかけてお茶ずけにして食べました!

●適当な味付けでしたが、新鮮なせいか?美味しかったです!

●朝から贅沢な「朝食」です!

●田舎ならではです・・・・!

●今日で、7月も終わり、明日から8月ですね・・・・!

●なんか、今年は梅雨が長く雨も多かったので、夏が短く感じるのでは・・・?!

●しかも、学校も今年は早く始まるし!(都城は25日から給食始まりです!)

●短い夏休みです!今年は!

●さて、今日はのんびりしようっと!

今日で、仕事終わり!明日から2週間の夏休みに入ります!

2010-07-30 19:31:06 | あー!夏休み・・・・!
●といっても、貧乏人の夏休み?(苦笑)

●海外に遊びに行くとか?は100%ありません!(笑)

●8月は航空券高い!人多い!ホテル高い!

●こんな時、出掛ける人!バカ!

●ま、貧乏人のひがみですかね?

●でも、今までも、夏にどこかに出掛けた記憶は私の人生ではあまりありません!

●東京時代、正月に帰郷したぐらいかな?

●夏は、我が家は、もっぱら?というより毎年嫁の実家、青森に帰郷でしたから!15年間、毎夏!

●7月末、学校が夏休みになると、即、青森へ東北自動車道で!

●私は、青森に1泊して、東京へUターン!

●そして、8月末に、また青森まで迎えに1泊2日のドライブ!?

●このパターンが、娘が中学生になるまで、判で押したように実行されました!

●ゆえに、私の夏休みは、毎年青森旅行?でした!

●意外と楽しかったですけどね・・・?!

●そりゃー!家族(特に子供たちと!)と一カ月半近く離れて暮らす!

●いくら、私でも、寂しくないと言ったらウソになりますよねー?!

●そんな夏休みの思い出しかない?私です!

●高速が混むのって、最悪ですもんね?!

●昔、長野県の小諸のゴルフ場を午後5時に出て、家へたどりついたのが夜中の2時!ってーのあります!

●もっとも、その頃は、まだ上信越自動車道(高速)が完成してない時代の話で・・・!

●碓井峠を、歩く方が速いんじゃないかという速度で、下りたのを覚えています!

●あれは、5月の連休でしたけど!

●夏休みの渋滞と言えば、千葉の勝浦のゴルフ場をこれも、午後5時に出て、杉並の家に帰りついたのが、夜中の2時半!

●これも、高速が今みたいに、つながっていない時代の話ですけどね・・・?!

●そんなこんなで、夏休みなんて、出掛けない方がいい!

●私の結論です!

バラバラな動き?民主党!

2010-07-30 05:09:49 | おかしい?日本!
●また、首相交代?参議院選挙の責任を取れ!と民主が揺れている!

●国会議員は自分たちのせいで、世界からバカにされ、相手にされていない?日本を御存じなのでしょうか?

●やっぱり、日本をここまで悪くしたのは!選挙の多さかもしれない!?

●議員は「選挙に負ければタダのおっさん!?」なので、選挙の多い日本は、いきおい選挙の事ばっかり考え、日本を良くしよう!なんて大きな考えなんて、持てないのかもしれない!?

●無駄使いをやめよう!と言いながら、おカネのかかる選挙がやたら多い日本!

●アメリカみたいに、大統領になれば、死なない限り、任期を全うできる!制度にすればいい!

●しかも、国会議員だけが選ぶのではなく、国民が選べるようにすれば、国民も責任感が出て「ミーハー?」で選ぶような事はしないかもしれない!(小泉を選んだような・・・・?!)

●こんなに、ころころ総理が変われば,日本の政策はおろか、世界の笑い物になり、相手にされなくなる!

●韓国は大統領がコロコロ変わる事は無いから、大統領によって、国は良くなったり、悪くなったりするが、今の日本は、これ以上悪くなる事は無い状況なので、少なくとも、韓国みたいに、在任期間を決めるべきである!

●ただし、韓国の悪い所は、大統領が任期を終え、退任した後、殆どの大統領が逮捕される事だ!(笑)

●盧泰愚元大統領みたいに、自殺する例もある!

●それだけ、一生懸命、国のために頑張った?という裏返しが逮捕、自殺となって現れる・・・?

●それにしても、今の日本の制度じゃ、落ち着いて「総理」やってられない?!

●何年か先を見据えた政策は不可能になる!?

●ゆえに、ろくな政策しか実行できない事になる!

●これは、不幸な事である!

●やはり、日本の総理も、国民が責任を持って選ぶ制度にし、その人に何年か国を託すようにしないと・・・!

●いっこうに今の不景気、閉塞感からは抜け出せないのでは?!

●それにしても、何なんだろうね?民主党!

●やはり、小沢派は民主を出て、小沢党を作るべきかな?

●そうすれば、みんなの党あたりと、組めるのかな?

●今のままの民主じゃ、日本を託すには危険性が多過ぎ?!

●政界再編が望まれる!

●日本を引っ張る、真のリーダーよ出てこい!

仕事から帰って来て、屋根に登りました!

2010-07-29 19:15:56 | 日記
●雨漏りの修理のためです!

●前よりは、もらなくなったのですが、まだ漏るので・・・!

●ブルーシートがめくれないように、重しをひもでくくって!

●たった、30分ぐらいの仕事なんですが、額から滝のような汗!

●おかげで?発泡酒が美味しくいただけました!

●6本、498円の低価格発泡酒ですが!(韓国産)

●いつもより、1本多く飲んでしまいました!

●汗をかいたから、仕方ないですよね?

●明日まで仕事です!

●その後は・・・・?

●ゆっくりします!

●いつもが、仕事に追われた日々ですので!

●たまにはゴルフに行きたいのですが・・・・?!

●一緒に行く相手がいません!

●最近、ゴルフに熱中してない?証拠です!

●ゴルフ友達がいないということは・・・!


雨漏りの箇所は何か所もある?!

2010-07-29 05:18:02 | 日記
●今朝起きてビックリ!

●雨漏りが!

●大きな箇所はふさいだが、やはり、もう一か所か、ニか所、ある事が判明!

●だろうなー?!

●あんなに瓦が傷んでいちゃーなー?!

●今週末、もう一回、点検!応急処置することに!

●なんとしても、雨漏りを無くさないと!

●でも、完全に無くすのは、屋根を張り替えるしか方法は無いのかも?!(苦笑)

●頭が痛い!

●悩みは続く・・・・・!

●仕事は明日までで夏休みに入るが・・・・!

●今年の夏休みは、屋根の修理にかかりっきりになるか・・・・?!あーあ・・・・!(苦笑)

●楽しい夏休み、送りたいなー?!

●去年の夏は、初盆で、姉の孫の「瑠奈ちゃん」が遊びに来てたので、結構楽しかったのだが・・・?!

●今年は、何の予定も無し!

●寂しい夏休みではある!

●話は変わって、高速道路の無料化実験!

●どうするのだろう?実験して、無理でした!で、元に戻るのかな?

●民主党のマニフェストは「夢物語?」にすぎないのか?

●実現したのは「子供手当」半額支給のみ!

●この財源をねん出するのにも四苦八苦してる有様!

●人気取り政策はいい加減やめにして、日本企業が世界に通用するような政策を打って欲しいものだ!

●韓国の「サムソン」みたいに、国を挙げて大きくするみたいな・・・?!

●入るカネが少ないのに、いい生活できるわけがない!

●それが、庶民の声!なのに!大盤振る舞いをしようとする?民主党!

●現在の税収でやって行こうとするのなら、せめて公務員、議員の収入を減らす!

●これが、大前提でしょう?!

●公務員だけが、別世界みたいな生活?をしてるようじゃ、日本は景気良くはならない!

●圧倒的に多いのは庶民!なんですから!

●その点!話題沸騰の?鹿児島、阿久根の竹原信一市長は偉い!

●誰もやらない?市の職員のボーナスカット!を実行した!

●あのやり方でないと、絶対無理だ!

●公務員改革は、絶対やるべし!

●みんなの党頑張れ!と言っておこう!