「鹿児島より、愛をこめて!」古川一朗の「毒舌日記帳!」

朝起きて、今思ってる事・・言いたい事を書きなぐります!(笑)くだらない事が多いと思いますが・・・・!

さきほど、バンカーの練習をしようと、敷根の浜に行ってみると・・・・!

2010-05-29 17:35:43 | 思い出す、あの頃を・・・・!

●びっくり!そこらあたりにゴミの山!

●おそらく、川から流れて海に!そして、海岸に漂流したと思われる!

●外海には韓国、台湾、中国からのゴミ漂流物が流れ着くみたいだが、錦江湾!しかも内海でもこんなに汚い漂流物が!

●なんとかならないものか?

●バンカーの練習する砂場さえ確保できない、ゴミの山!

●錦江湾も、私が子供の頃に比べ、数段?いや格段に汚くなった!

●昔は豊かな海で「漁業」も成り立っていた錦江湾!

●敷根の浜には「ワタリガニ」もいた!貝も、ビナもたくさん取れ、食糧になっていた!

●そんな浜も、今や汚水の溜まり場とかした!?

●上下水道の完備不十分が生んだ汚染海岸!と言っていい!

●あと、大隅海峡が大正の桜島の大爆発で埋まってしまい、海流の流れが止まってしまった!

●そして、養魚場の餌による汚染!

●色んな原因により、錦江湾は汚い水たまりとかした!

●このままでいいのだろうか?

●まずは、家庭排水の浄化!が急務と思われる!

●公共事業はこういう事業に使わないといけない!

●首長は「カネがない!予算がない!」だけじゃダメだ!

●どっからか予算をねん出しないと、腕利きの首長とはいえない!

●どうする?鹿児島県!錦江湾に面してる市町村の首長たちよ!



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑)
2020-11-07 12:36:55
無責任に「叫ぶ」だけなら楽ですよね。
他人任せ。

コメントを投稿