「鹿児島より、愛をこめて!」古川一朗の「毒舌日記帳!」

朝起きて、今思ってる事・・言いたい事を書きなぐります!(笑)くだらない事が多いと思いますが・・・・!

人の気持ちはうつろいやすい・・・・?!

2013-09-30 04:40:12 | 鹿児島の様子・・・・?!

●維新の会の人気だ!

●昨日投票の堺市長選挙!

●ネットをチラッとみたら、どうやら維新の候補が敗れたらしい・・・!

●関西限定でまだ人気があった橋下市長率いる維新の会!

●どうやら、秋風が吹いているらしい・・・!

●安倍人気なんでしょうか?

●自民人気なんでしょうか?

●いや!やはり、人の心はうつろいやすいのです!

●あれほど期待を持って国民に支持されていた、民主党も今や影も形もないような状態・・・?!

●若い議員が、過去の人?セピア色に古びた政治家の様になってしまった!

●人の心は恐ろしい!

●今、人気絶頂の安倍さんだって、消費税の行方次第で地獄に落ちる可能性だってありうる?!

●国民は、庶民は自分勝手?!

●「政治家は生活をよくしてくれる政治家が、いい政治家」なのだ・・・!

●でも!そんなに簡単に景気は良くならないし・・・生活は豊かにはならない!

●今、政治家にとって難しい世の中だ・・!

●バブルの頃は、誰が政治家になってもよかった?!

●今は、正直いって難しい!

●安倍さんだって、今はいいが、明日は分からない!

●安倍さんが「最高の総理だ!」となれば、万々歳なのだが・・・!

●果たして世の中そう上手くいくだろうか・・・??!!

●行って欲しいのはヤマヤマだが…果たして・・・・!


午前中、練習に行って来ました!

2013-09-29 11:52:24 | 鹿児島の様子・・・・?!

●さすがに、10月近しの今日!

●涼しく!練習日より!?

●ノングローブスイングが違和感なく打てる様になってきました!

●ショットも「これだ!」というのが見つかりつつあり、自信満々にはまだまだだが、一時よりは「いいスイング」が・・・!

●そのせいで、今日は「すがすがしい」気持ちで練習場を後にしました!

●改良したのは、テークバックを小さくし、あとはアドレス時の姿勢のまんま軸を意識し打ちに行く!

●どっちかというと、背筋の強い私の特徴を生かし、背中で飛ばす感じ?(分かりにくいでしょうが・・・)

●大昔のスタープロ「リー・トレビノ」のインパクトを意識して打っています!

●とはいっても、はたから見たら「全然前と変わっていない?」と思いますが・・・!

●自分の頭のなかでは「以前とは全然違うスイング?」という思い・・・!

●ま!これで、南日本ゴルフ時の絶不調アイアンからは、少しは脱する事ができるかな?と・・・!

●あとは実戦での慣れ!

●ま!こないだまでの「自信のないスイング」からは脱却できるかな?と・・・・!

●反省!以前は左肩を入れ過ぎて、インパクトの場所がマチマチだったのだよ!

●左肩の入れ過ぎは頭がスエーする原因に!

●だから、ほんのちょっと左肩を入れる感覚?いや入れるまではいっていない!

●どういうか・・・・感覚の問題だ!これは・・・!

●ま!今日の練習で、暗闇からは抜け出しそうな予感が・・・!

●13日の10月研修会が楽しみだ!2ラウンドだから、いい練習になる!

●そして、11月には「クラチャン」だ~!

●いきなり、チャンピオンは無理だが、なんとか上位に残りたい!

 


よく考えたら・・怖いことだよね・・・?!

2013-09-29 07:55:49 | これだけは言いたい事!

●何が怖いか・・・・?

●JR北海道の件!

●そう!レールの幅!

●鉄道は長い!そのレールの幅が広がってしまっていたら・・・

●考えただけでも、身の毛がよだつよね?!

●ま!素人私らは知らないレール管理法があるんだろうが・・・

●スピードの出る新幹線で北海道のような事故があったら・・・

●JR福知山線事故の比ではない犠牲者が出る可能性大!

●そう考えたら、果たして安心して列車に乗れるのか?

●現代人は、速い乗り物に慣れ過ぎている!

●イコール危険と隣り合わせ!

●と言う事を思って乗り物に乗らないとね・・・・!

 


久し振り聞いたような・・・雨音!

2013-09-29 06:55:41 | 鹿児島の様子・・・・?!

夕べ、夜中に蒸し暑さで目が覚めた・・・!

●ポツポツと音が・・・!

●瓦を叩く雨の音でした!

●久し振りに聞く雨の音・・・!

●鹿児島各地、桜島の灰が降り積もっているので・・たまの雨は助かります!

●昨日、姶良町の叔父の見舞いに行った。

●昨日は姶良町の上空に桜島の灰が来ていた!

●風向きによって、一喜一憂?!

●ほんと!元気すぎる桜島です!

●うらやましい?元気さです!(笑)

●昨日は見舞いで1日が終了!

●今日は何をして過ごそうか・・・・?!

●やはり、週一のゴルフ練習かな?

●いくら、やる気が薄くなったとはいえ、やはりゴルフはやらないと腕が落ちる・・・!

●せめて40では回れるようにしとかないと!

●元研修生としては・・・!

 

●大相撲は14日目に白鵬の4連覇が決まってしまった!

●昨日の相手は「稀勢の里」

●やはり、全てにおいて白鵬の方が上だ!

●稀勢の里が勝つには白鵬の衰えを待つしかないのか・・?!

●それにしても、気になるのは両横綱の取り組み中の張り手の多さ!

●昨日の白鵬も稀勢の里のやる気を削ぐように取り組みの間中、小さな張り手を織り込んでいた!

●いくら、張り手が認められていようが、私的には張り手は「喧嘩技!」

●前から突っ張りで顔に手が入るのはまだしも、横からパンチみたいに入れる張り手は如何なものか・・・?!

●見ていても、気持ちのいいものではない!

●ましてや、横綱が繰り出す張り手は・・・!

●横綱審議委員会の先生方、話題にして下さい!

●いや!禁止にして欲しい!

●私らが子供の頃、校庭で取ってた相撲には「張り手」なんて無かった!

●大相撲も進化しないと!

●張り手相撲は後味が悪いのなんの!(怒)


今日は、午前中、叔父のお見舞いに・・・!

2013-09-28 18:22:46 | いや~!びっくり!

●なんという生命力か・・・?

●現代医学のなせる技・・・?

●4月に病院に運ばれ、はや半年!

●これは夏乗り切れないかも・・・?

●と思われた、叔父・・・!

●半年経った今でも、私の顔が分かるし、名前も言える!(言葉にはなっていないが)

●心臓の強さだと病院側!

●私の思いは、「ここまでして生かしてもらって、叔父は果たして幸せなのだろうか・・・?と!」

●隣の叔父は、入院3日で「あっけなく?あの世に行った!」

●生命力の違いと言えばそれまでだが・・・人生最後まで本当に分からない!

●去年の夏、東京の伯父の初盆!伯父を偲ぶ会を霧島の温泉「旅行人山荘」で行った時は、同じ年の叔父二人、死んだ隣の叔父がまさか先に逝くとは思わなかった・・・!

●あの時は、姶良の叔父(現在入院中)の方が来年の夏まで持つかな~?状態だった!

●人間の運命、生命、死なんて誰も予想できない!

●今日、叔父を見舞って、改めてそう感じました!

●ちなみに、霧島のホテル「旅行人山荘」は私の東京の伯父の教え子が先代の社長だったのです!

●今は、その息子さんが跡を継ぎ、立派なサービスを提供!と評判の旅館(ホテル)

●私も気に入り、去年は3回も泊まりに!

●今年は、職場の仲間の家族を紹介しました!

●「旅行人山荘」はリピーターが多い!

●その要因は、露天風呂、景色もさることながら・・やはり、従業員のサービスの良さ!だと思う!

●一回、霧島においでの際は「旅行人山荘」にお立ち寄りくださいませ!

●なんか、「旅行人山荘」の回しもんみたいですが・・・私は自分で勝手に気に行って推薦してるのであって・・・身内でもなんでもありませんので!あしからず!(笑)