「鹿児島より、愛をこめて!」古川一朗の「毒舌日記帳!」

朝起きて、今思ってる事・・言いたい事を書きなぐります!(笑)くだらない事が多いと思いますが・・・・!

ボクシングが頑張っているのに・・・・・!

2013-08-26 14:56:26 | プロレス界に言いたい!

●プロレスはどうしたの・・・?!

●ボクシングをフジがしかも夜の7時から生で!

●PRIDE以来の格闘技中継?

●金メダリストのデビュー戦!

●プロレスも頑張って欲しいが・・・あまりにもマニアックな世界に行ってしまった・・・??!!

●無理か?プロレスの「ゴールデン復活は!」

●単発でもいいから・・やって欲しいね!

●無理か?視聴率取れない、スポンサーのなり手がない?

●寂しい現実・・・?!

●東スポもプロレスに力が入っていないもんね・・・?!

●ただ試合を追った記事じゃ面白くないぞ!プロレス記者!

●山田、桜井、門馬、永島!

●あのあたりの東スポは面白かった!

●後継記者が育っていない?!

●残念!


プロレス界の壊滅・・・・?!

2013-01-27 18:57:39 | プロレス界に言いたい!

久し振りに買った雑誌が「プロレス大暗室」と「プロレス暗黒街」

●タイトル通り、プロレス界にとっては好ましい雑誌ではない!(笑)

●でも、長年、プロレス業界漫画を描いてた私としては、2千円だしても買って読まないといけないと思って、購入!

●ま!暗い!現在の落ちぶれた?プロレス界を象徴するような内容だ!

●改めて、「プロレス漫画」の需要が無くなって良かった?負け惜しみではなく、そう思った!

●漫画にもできないような「プロレス界の内幕!」

●プロレス界!

●力道山が人気興行にした「プロレスが・・・」終焉を迎えようとしているのかも知れない!

●現に、新しいスターがいない!

●オカダなにがしとか、私は面識のないのが去年のプロレス大賞のMVP!

●武藤、蝶野、橋本、あのあたりが最後のスターか?

●健介はプロレスラー人気というか、タレント人気だし!

●その後の永田、船木、鈴木等は、タレントとしてもテレビ露出は少ない!

●やはり、プロレスは、生き残っても、マイナー!マニアックなフアンに支えられるだけのマイナー裏スポーツになってしまうのか?

●だって、テレビが付かないプロレス団体は昔から成り立っていない!

●そもそも、力道山がヒーローになったのは、戦後の混乱期、娯楽が少なく、テレビという媒体がボチボチ家庭に普及しだした頃とマッチしたから!

●日本プロレスも、力道山が亡くなり、しばらくは、豊登、若き猪木,馬場などのお陰で日本テレビの後ろ盾もあり、そこそこ繁栄していた!

●ところが、猪木、馬場が独立したとたん、日テレは馬場に猪木にはテレ朝が付き、日本プロレスはテレビに去られて壊滅した!

●新日本、テレ朝!全日本、日テレ!国際プロレス、TBS、テレビ東京!フジテレビ、全日本女子!

●力道山亡きあと、なんとかテレビの放映料でプロレス団体は生き伸びてきた!

●そんなプロレス中継も今や、地上波は深夜枠のテレ朝の「新日本プロレス」のみ!

●プロレスをテレビ局が視聴率のとれる媒体として今や評価しなくなった!

●そうなると、昔の「ゴールデンタイムのプロレス」なんて今や夢の夢!

●おそらく、これからもプロレスがゴールデンタイムに復帰することなんてあり得ないだろう!

●それぐらい、魅力のなくなったプロレス!

●どうあがいても、力道山時代の華やかさは戻って来ない!

●プロレス暗黒街!

●こんな雑誌が堂々と世に出回る!

●プロレス界はお終いである!

●残念ながら・・・・・!


今朝は冷え込んで来ました!鹿児島です!

2013-01-04 05:31:44 | プロレス界に言いたい!

●元旦の朝はそれほど寒くなかったのだが・・・!

●今朝は冷え込んでいます!

●今日から仕事始め!

●ゆえに、夕べは早く寝過ぎて、今朝はアラームが鳴る前に起床!(苦笑)

●ゆうべは、大好きな大相撲の関取りが出演する「ぴったんこカンカン」を見ていたのだが・・・・!

●やはり、相撲取りは凄い!?

●その食欲と酒欲!(笑)

●やはり、相撲取りはああでないと!(笑)

●最近のプロレスラーがつまらないのは?

●普通のにいちゃん?になってしまったから!

●ガンガン食ってガンガン飲んではめをはずす!

●そんなレスラーが少なくなった?

●要は、サラリーマンレスラーが増えた?!

●そんな所に人気衰退の原因があるのでは?!

●力道山を筆頭に、昔のレスラーの大食い!大酒飲み!の逸話は多い!

●「やっぱ!プロレスラーは凄い!化けものだ!」となり、興味がわくのだ!

●そこいらにいるにーちゃん?がプロレスやっても、迫力は出ないし、学生プロレスと変わらなくなる!

●やはり、橋本、蝶野、武藤で終わりか?!

●プロレスは!

●東京スポーツのプロレス欄を見たらそれが見て取れる!

●昔の東スポは「プロレスメイン」だった!

●ところが、15年ぐらい前にデスクに聞いたら「古川さん!今やプロレスでは新聞は売れないんです!東スポも売りは競馬が第一なんですよ!」との返事!

●あれぐらいから、プロレスの衰退は始まったのか・・?!

●東スポの有名記者はたいていプロレス担当記者だった!

●桜井、山田、門馬、永島エトセトラ!

●最近とんと耳にしない「東スポ」の有名?名物記者を!

●そんな所にも、プロレスの衰退は見てとれる!

●それが現実として表れたのが?

●大晦日の「イノキ・ボンバイエ」

●メインの小川・藤田戦だ!

●第一、小川、藤田がいまだにメイン!というのが・・・!(笑)

●とうに峠を越えた両者に頼らざるを得ないマッチメークしかできない?現実!

●後楽園ホールなら別だが・・国技館を満員にできるレスラーが若い奴らの中には存在しない?ということだ!

●悲しいが、プロレスはマイナーなマニアックなスポーツになり下がってしまった!

●これが現実だ!

●残念ながら・・・・!

 


グレート・サスケ!みちのくプロ人気衰退と共に去りぬ・・・?!

2011-09-12 18:05:30 | プロレス界に言いたい!

●やはり、プロレス人気が落ちてる証拠!

●大仁田氏の長崎県知事選もしかり・・・今回の岩手県議選も・・・!

●つまり、木村健吾氏や西村修氏が当選した区議会!

●それぐらいの認知度しかない?!プロレスラーという職業は!

●ざんねんな事です!

●グレート・サスケ氏は「俺の人気は岩手じゃまだまだ捨てたもんじゃない!」と思ってたはず!

●やはり、旬と言うのがあるんです!

●地道に活動しての選挙なら、西村や健吾さんみたいに当選するが・・・!

●俺は人気者でござい!では当選不可能な時代に・・・!

●有権者は、まじめにその人が政治に取り組もうとしているのか?そこを見るはず!

●ひと昔前の「有名人だから、当選する!」は今はもうない!

●今後どうする?サスケ!

 


最近、プロレス界に興味の無い?私が言うのはなんだが・・・・!

2011-06-22 04:55:45 | プロレス界に言いたい!

●全日本プロレスがピンチ?なのか・・・?!

●全日本の顔?馬場さん時代からのレフェリー「和田京平さん」が全日本を辞めたという!

●これは何を意味するのか・・・?先日鈴木みのるが、全日本マットに「あばよ~!」した!

●経費節減!なのか?大物人気選手、レフェリーの離脱?クビ切り?

●確かに全日本は「地上波放送」が無く、これまで武藤社長が孤軍奮闘していたのだが・・・例の、平井選手暴行問題でその武藤社長が辞任!

●三沢社長が亡くなり、ノアが一気にトーンダウンしたのに、ウリ二つ・・・?!

●全日本もノアと同じ運命をたどるのか?

●ここまで、落ちてきた?プロレス界!今こそ「新日本、全日本、ノア」が合併し、唯一の地上波「テレ朝」を生かすべきではないのか・・・?

●この夏「オールスター戦」をやるみたいだが…そうじゃなく、ここは合併!

●一つ一つの団体が厳しいのなら、生き抜く方法は・・・?!

●ギャラダウンとか、不払いとかが日常茶飯事?の最近のプロレス界!?

●ここらで、大改革!大手術!をしないと、生き残れないのでは・・・?

●それが出来ないのが、昔からのプロレス界なのだが…果たして・・・!