「鹿児島より、愛をこめて!」古川一朗の「毒舌日記帳!」

朝起きて、今思ってる事・・言いたい事を書きなぐります!(笑)くだらない事が多いと思いますが・・・・!

好対照の格闘技番組!大晦日!

2012-12-31 21:28:28 | いや~!びっくり!

ボクシングの井岡一翔は階級を上げたら一段とたくましくなり、完勝!

●いいボクサーだ!

●亀田なんか、足元にも及ばんわ!

●パンチも、刺さるような、しかも重たい!

●ミニマム級の時より数段パンチ力、技術力とも向上!

●いやー!久しぶりに安心してテレビ見られたよ!ボクシングの試合ではね!

●一方、偶然?BSにチャンネルを合わせたらやっていた?「イノキ・ボンバイエ」

●藤田和之対小川直也!

●旬をはるかに過ぎた2人の試合!

●確かに緊張感はあったが、あの二人が噛み合うはずもなく・・・!

●うやむやな?レフェリー決着!

●あんな試合をメインで見せられるリングサイドのフアンはたまったもんじゃない!

●ま!でもいいか?!

●お客は猪木フアンかパチンコ屋がかき集めたサクラばかりだから・・・?

●昔の「ベイダ―騒動!国技館暴動」のようなフアンはいないかな?(笑)

●結構客は入ってる割には熱気が画面から伝わらない?ふしぎな大会?だったね!

●もう猪木さんの提唱する「新しいプロレス?格闘技?」ではお客は熱狂しないよ!

●だって!今更、藤田、小川がメインに出てきてもね!?

●昔の名前で出ています!じゃ、フアンが可哀そうだよ!

●高いカネ払わされてさ!

●ボクシングの方が単純明快で楽しく見れるよ!

●プロレスはともかく、格闘技は、テレビならまだしも、会場に行ったら、分かりにくいと思うよ!

●広い会場で見るもんじゃないよ!

●組み合って、こちょこちょ殴り合い、腕を取りあう試合なんてさ!

●今夜の格闘技番組は「ボクシング」に軍配があがったね!

●IGF!もういいよ!無理して試合組まなくても!

●解散!解散!

●猪木さんも「スポンサー探し」に苦労してるだろうからさ!

●猪木さんはパチンコのCMでチョコチョコ稼げばいい!

●もう誰も新しいプロレスなんて期待していない!

●裸の王様だよ!

●残念ながら・・時代は終わった!


今朝は夜明け前になり冷え込んで来ました!鹿児島!

2012-12-31 06:46:24 | 鹿児島の様子・・・・?!

夕べ早くに寝たせいで今朝は3時に目が覚めた!

●もう少し寝ようと目を閉じたが・・・・頭が冴えていて眠れる状態ではなかったので4時に起床!

●紅茶とお餅で朝ごはん!

●餅は砂糖醤油で!

●これが、子供の時からの一番美味しい食べ方!

●砂糖をたっぷり!醤油は少なく!これがポイント!(笑)

●昨日、昆布、かつぶしなどで鍋いっぱいにダシを作りました!

●これを元に年越しソバとお雑煮を作ります!

●とりあえず、明るくなったら、煮物(煮しめ)作りに着手します!

●鶏肉は、野菜とは別に煮ます!

●あと、歳末の買い物に「コスモス」へ!

●あ!あと灯油も買わないと!

●買いだめ!しないと・・今年の冬は寒いし・・・!

●あと!楽しみがジャンボ宝くじの抽選会の結果!

●今年は、東京、有楽町(例の一番当る確率の高い所じゃなかったのですが・・とりあえず、東京有楽町で買いましたので)の宝くじゆえ、少しは期待が持てる?(笑)

●あと、何時間だけの期待感・・・?!(笑)

●6億当ったら?

●ハワイに永住したい!(笑)

●6億も当ったら、世界1周!どころか・・何周も出来ちゃうかな?!

●東京の億ションも買えちゃう!

●凄い!

●夢でもいいから当った夢をみたいものです!(苦笑)


うーん・・・・!飲みに行っても・・・・!

2012-12-30 11:09:27 | 鹿児島の様子・・・・?!

ゆうべ急に飲みに行きたくなり、タクシー呼んで国分の街へ!

●だが、いまいち楽しくない!?

●何でかな?

●もう一度行きたい!って気にならない?!

●何でかな?

●二十歳の頃から歌舞伎町で飲んでいたから・・・飽きてきたのか?飲み屋そのものを・・・?!

●何でかな?

●今日から正月休み!

●ゆうべ12時過ぎに帰って来たので・・今朝は9時まで寝てました!

●遅い朝食を取って、今ブログ!

●午後から正月料理の買い物に行ってくるか!

●明日だと慌ただしくなるし・・!

●今日のうちにダシを取っておくか!

●昆布とかつぶし、干しエビに干し椎茸でいいダシを!

●正月のお雑煮や年越しソバのつゆはダシの元には頼らないのです!

●毎年そうしています!

●おふくろが生きていた時も僕がお雑煮や年越しソバ、料理全般は担当していましたので・・・!

●ちっとも苦にはなりません!

●今年は一人の正月になりそうです!(苦笑)

●ゆっくりして、1月4日からの仕事に備えようかと思います!

●正月の楽しみは「箱根駅伝!」

●山の神?柏原が卒業し、楽しい場面が無くなってしまうのは寂しいが・・・・!

●柏原には元旦の「ニューイヤー駅伝」で頑張ってもらいましょう!

●富士通か・・・!

●正月3ヶ日は駅伝三昧!(笑)

●ただ走るだけの競技がなぜに面白いのか・・?!

●不思議ですよね・・・?!


今日まで仕事の私です!(苦笑)

2012-12-29 05:41:46 | 鹿児島の様子・・・・?!

今、BSで懐かしの歌謡曲を12チャンネル(旧)系BSで放映している!

●懐かしいが・・・寂しくなる?

●唄は同じだが・・歌う本人が年とったり・・・・本人じゃなかったり!

●ロスプリモスなんて「森しょうじさん」が歌わないと「ラブユー東京」じゃない!

●懐かしの歌謡曲には懐かしいのだが・・そこらが欠点ですね!

●そんな番組よりも、ぐっとくるのが・・当時の音源でCD発売する昭和の歌謡全集みたいなCM!

●当時の音源をバックに、当時の日本のモノクロフィルムが流れる!

●井沢八郎の「あー!上野駅」には思わず涙が流れそうになった!

●バックの映像が「集団就職」の絵!

●故郷を15歳で離れる女の子が泣くシーンには思わず涙が出そうに・・・・!

●やはり、懐かしの歌謡曲は当時の音源!当時の歌い手の映像!

●これですな!

●年とった、当時のスターはあまり見たくない!(笑)

●スターは当時のままがいい!(苦笑)

●面識のある、久保浩さんが最近NHKの歌謡番組に久し振りに出ていたが・・当時の面影は無く、見るも無残?!

●やはり、久保さんは若い久保浩の「霧の中の少女」じゃないといけないのだ!

●佐々木新一さんもそう!

●佐々木さんの場合、まだ歌声が昔のまんまなので、多少頭髪がどうかあっても許せるが・・・・!

●顔は違う!歌声も息絶え絶え?!

●こんな懐かしの歌謡曲はいらない!(笑)

●朝からそんな番組をチラ見した私の感想でした!

●過去を懐かしむようになったらおしまいですかね?!(苦笑)


今朝はそれほど冷え込んでいません!鹿児島地方!

2012-12-28 05:47:38 | 鹿児島の様子・・・・?!

●天気予報は雨です!

●昨日から車を正面の門から自宅の横につけました!

●入り口はちょっと狭いですが・・・離れた所に置くよりは便利でしょう!

●野芝も張られ一応完成です!

●今年の夏には「アプローチ」が練習できればいいな!

●門の左右には、古い瓦の鬼がわらを守り神?として設置しました!

●一応縁起をかついで!(苦笑)

 

●今年もあと4日!

●毎度言いますが、月日の経つのが早すぎ!

●今年の正月も変わりなし!

●年越しソバ、お雑煮は作ります!

●おふくろが健在な時でも、私が作っていましたから、特別な事ではありません!

●昆布とかつお節、エビ、椎茸などでダシを作ります!

●大晦日、正月だけはインスタントのだしの元は使いません!(笑)

●普段は時間も無いし、インスタントのダシですがね!

●いまや、すっかり自炊が板に付いてきた?私です!

●独身生活が長かったせいか?炊事は苦にはなりません!

●後かたずけだけが、少しばかり苦手ではありますが・・・

●生きて行くための自炊です!(笑)

●田舎の安給料では、自炊しないと食っていけませんからね!(笑)