クラブ・マナーズニュース

マナーズを巣立たれたみなさま、縁者のみなさまとつながっていたい!そんな私が月3回「0」の付く日にブログをアップします!

お詫び

2014年11月30日 | 楽しいお話し
 ここ数年、クリスマス前の土曜日もしくは祝日に、「フラワーアレンジメントの企画」を実施していました。
毎年、青山フラワーマーケットの hana-kichi のご協力を得て、子ども達はクリスマスリースはやツリー、大人はキャンドルスタンドやアレンジメント制作を楽しみました。昨年は、参加対象を「年長児クラス」までに広げ、卒業生に交じって年長児の参加者も一生懸命に先生のご説明を聞き、とにかく自力で作品作りに取り組みました

 しかしながら、今年はその企画がありません。
もしかしたら、「今年も是非、参加しょう」と、楽しみにしてくださったご家庭があるかもしれません。本当にごめんなさい
 
 今年は、初めて12月に一週間のお休みをいただきます。前回、20日のクラブ・マナーズニュースで触れた通り、6日(土)の年長児、年中児クラスの後、17日(日)の夕方までのお休みです。そんなことで、年末の企画を立て、出欠のご連絡を受ける・・・ということが難しくなったのです。

 次回のフラワーアレンジメントの企画は、春休み。3月の下旬を考えています
新しい試みとしては、「小学生でも参加できる、ガラス細工教室」というものも考えています。こちらも、準備が整えば、春休みの企画として、お知らせが出来れば・・・
 まずは、こちらは私が体験をしてみて、考えたいと思います。

 12月目前。どうぞ、ハッピーなクリスマス準備の期間をお過ごしくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26年度生、終了しました!

2014年11月21日 | 教室の近況報告
 26年度生の考査が、すべて終了しました
前回、アップした時には「2つの年長児クラス、2組の年長児」と書きましたが、とうとう、年長児クラスは一つになり・・・つい先日まで「年長児クラス」と呼んでいた子ども達、そのご家庭は、「26年度の卒業生」となりました

 毎年、この時期はどうしようもない消失感を味わいます
毎週、毎週、会って話していた子達と顔を合わせなくなり、毎日のように受信していたメール(書いていたメール、でもありますが)がピタリと来なくなり・・・そんなことは当然のこと、とは理解していながらも、やっぱり私は「道具」だったかな?などと、自虐的なことを思い、悲しくなるのもこの時期の特徴です

 すでにお知らせをした通り、新学期も始まりました
先週に始まった年中児クラスはね、私の心配をよそに、4人全員が泣きもせず、お教室の玄関で固まりもせず、「こんにちは」とごあいさつをしてくれた後、すたすたと教室に入ってきて、上履きに履き替えて・・・にこにこ
 その姿の、何とかわいらしいこと でもね、豆粒のように思えるのですよ、卒業していった子ども達の姿を思い浮かべるとね・・・

 子ども達は、本当に2年間で大きく大きく成長するのですよねえ・・・

 今年は、12月にちょっとお休みをいただこうと思います。こういうことは初めてなのですが、少し休息です お休みをいただく期間は、12月7日の日曜日から1週間。12月8日(月)からは、またまた元気にリスタートです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27年度生の新学期が始まりました

2014年11月10日 | 教室の近況報告
 先週末、11月8日、27年度生の新学期が始まりました。
今年は、5名の男児が年中児クラスから持ち上がり、1名の女児を新しく迎え、新年長児クラスをスタートさせました

 毎年、11月の第2週、もしくは第3週の週末の土曜日に新学期を開講しています しかしながら、この時期は、前年度の年長児の数名はまだ考査のすべてを終えたわけではなく、私にとっての「年長児」は、その考査中の子ども達 
 ということで、この時期は「2クラスの年長児」が存在し、毎年、私はすべての子ども達が考査を終え、神様から学校を決めていただくまで・・・新学期を迎えた子ども達のことを「新年長児」と呼び続けます。

 来週の土曜日には、「新年中児クラス」を開講。男児2名、女児2名、合計4名で新クラスをスタートします。これから2年間の成長が、本当に楽しみです この新しく開講する新年中児クラスの初日は、大抵、毎年、大騒動
 「泣く子」「玄関で固まったままで動かない子」「どんどん入ってきて、平気で話しかける子」などなど。でも、私はその子達にあの手、この手で笑顔でいろいろと言葉かけをしながら、考査中の子ども達が「初日」を迎えた時のことを思い出します。
 子ども達は、本当に大きく成長しますねえ・・・

 考査すべてが終わるまで、まだまだ緊張が続きます。「人事を尽くして天命を待つ」毎年繰り返されることですが・・・決して慣れることはありません。
そして、毎年、この時期は「2組の年長児」に心を向け、祈りの毎日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする