オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

2013年通信簿 27 古谷拓哉

2013-11-28 00:15:06 | 千葉ロッテ

27 古谷拓哉 投手 32歳 年俸1400万円

【2013年成績】 15試合 9勝1敗0S 防御率2.73 89回 67被安打 5被本塁打 29与四球 6与死球 76奪三振 被打率.215

まるで別人のようなシーズンだった、そんな今季の古谷です。
斉藤コーチが先発の方が向いていると見込んでの中継ぎからの転向が、これほどまでにはまるとはその斉藤コーチも、また古谷本人も思っていなかったでしょう。
期待をされたオープン戦では結果を出せずに浦和スタートとなりましたが、5月下旬に打者27人でのノーヒットノーランで脚光を浴びて、その一ヶ月後に一軍での今季初登板、初先発であと一人でノーヒットノーランという好投で先発としてのプロ初勝利、その後も白星を重ねてのチーム勝ち頭に並ぶ9勝は後半戦のエースと呼ぶに相応しい活躍ぶりでした。
そうなれば先発としての実質的な二年目のジンクスにどう対処をしていくのか、日本一となった2010年に中継ぎとして花開きかけたところで翌年に躓いて下り坂を転げ落ちていきましたので、今度こその轍を踏むことなくそれこそ開幕投手を目指すような、そんな古谷の遅めの爛漫を楽しみにしています。

浦和で先発として好投をしているとは聞いていましたし、6勝1敗で防御率が1.47と素晴らしい数字ではありましたが、正直なところそのピッチングに大きな期待はしていませんでした。
その春先の試合を何本かビデオで見たのですが、もっさりとしたメリハリの無さがその理由です。
力投型がベストとは言いませんがゆったりとし過ぎているようで、捉えどころのなさが見ていてもどかしかった古谷です。
しかしそれは打者から見ても同じだったのか、ボールの出所が見づらい、タイミングが取りづらい、で被打率は25回2/3の内の.202に次ぎますので実質的にはチームトップでしょう。
楽天戦をやや苦手にしていましたが、その他はほぼ全てが試合をきっちりと作った安定性はピカイチで、高給取りがバタバタと消える中での文字どおりの救世主でした。
特攻ローテで疲労が溜まったことからフォームを崩しての離脱はある意味で不可抗力ですし、それだけにきっちりと登板間隔を空けて起用をしたい来季です。
勝手に子守り投法と名付けた赤ん坊をあやすかのようなゆったり、まったりとしたフォームに磨きをかけて、やや多かった四球も今季のように攻めた結果であれば問題はありませんので、その攻める気持ちを忘れずにさらなる来季のステップアップを期待します。

2007年通信簿 2012年通信簿
2008年通信簿
2009年通信簿
2010年通信簿
2011年通信簿


【オリオン村査定】 1400万円 → 3200万円 (△129%)

 

コメント (28)    この記事についてブログを書く
« 夢と希望を繋ぐクルーズ、繋... | トップ | 2013年通信簿 28 松永昂大 »

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感慨……無量…… (真砂マリン)
2013-11-28 02:29:05
長年ファームで見ていた古谷が、
浦和のエースとしてノーノーを達成した時は、
ファームだけど、
記録に残るピッチャーになれてよかったなぁ~
と思っていましたが……
まさか、一軍で、
マリーンズ後半戦のエースになってしまうとは……
まさかの、服部無双とともに、
今でも……実感が湧きません(苦笑)

来季は、慎吾に代わる生え抜き最年長投手でしょうか?
今までの苦労を昇華させて、
是非とも一年間一軍の先発ローテで活躍してほしいです!
うむぅ……まだ実感が湧かない……(大笑&失礼)
いやぁ~感慨無量とは、まさにこのことですねぇ~

調子に乗って、来季は、大穴木村に期待します!
(笑)


返信する
間違いなく (タンマ)
2013-11-28 07:38:15
今季のAクラス入りの立役者の一人。

里崎がこの間の講演会で、古谷について「気が強くて、ひとの言うことをきかなかった」と言ってました。

でも、結果を出さなくてはダメと、二軍にいたときフォローしてあげたそうです。6月26日の1安打完封劇では、里崎がマスクをかぶって、そのとき4打数4安打でした。2人ともうれしかったでしょう。

無我の境地のような表情で淡々と投げる姿は好感が持てました。

コントロールが安定していれば、来季も引き続き期待できますね。
返信する
今期のヒーロー (寿限無)
2013-11-28 07:58:40
文字通り後半戦からのヒーローですね。
昨年までの投球内容からしてそれほど期待していませんでしたが・・・(失礼)
ただ、来期は研究されるでしょうし、対策も打たれるでしょうから、実質勝負は来期でしょうね。
一年投げてどれだけやれるかでしょう。今年が貯金8とすごかったのですが、来年は2桁勝って、貯金が5以上を期待します。それが出来れば完全な軸としてのピッチャーになったと言うことでしょう。
とにかく、今期の活躍は望外の喜びです。
返信する
オホーツクの風 (大垣のロッテファン)
2013-11-28 08:47:25
面構えがいいですね(変わりました)。今はロッテで一番好きな投手でrす。ああいう顔を作る精神状態にするには、やはり感覚を置いてそれ相当の精神的準備期間が必要なのでしょう。来季も先発でお願いします。
彼の故郷の北海道の北見にはいたことがあるのですが、網走管内の中核都市ですが、-30℃になろうかという寒いところです。オホーツクの風をうけて育った彼はきっと2年目のなんとかをもろともしないでしょう。
返信する
昨日のチバテレ (ナインボール)
2013-11-28 08:59:28
のニュース番組で秋季キャンプ中の伊東監督をインタビューしているコーナーがありました。
その中で開幕当初からシーズンが進むにつれ先発ローテの顔ぶれが唐川以外変化していったことについて感慨深く語っていました。
中でもまるで古谷が成瀬と入れ替わるように登場したことが自分にとっても印象深い出来事でした。
脱力投法とも言われてますが古谷の場合ノーワインドアップですから腰を屈めてサインを覗き込む→上体を起こして投球フォームへ入るという一連の動作がとてもリズム良く見えたのが大きな変化でしょうか。
特攻ローテの影響で疲労の色が感じられる時は反対に前述のリズムが悪く見えるのでオリオンさんが言われるように来シーズンは一定の登板間隔を守って起用して欲しいです。
しかし6月26日の快投は圧巻でした。
規定投球回数を超えれば15勝以上は夢ではないでしょうから・・・。
返信する
古谷 (ちょろ)
2013-11-28 09:00:00
間違いなく後半戦の投のヒーローだし、西野の失速+怪我による離脱も踏まえれば、古谷の活躍無くしてAクラス入りはなかった事は明白ですな。

あのオリ戦のノーノー寸前まで行った時に、記録を達成するのも悪くはないけど、出来ればそれ以外で引き換えに5勝以上貢献してくれたらなという思いでしたが予想以上の貢献振りです。

ただ、中継ぎで奮闘していた時期と重なりそうなので怖いのが1年限りの活躍で終わる事だけかな。
普通に考えれば、来年も先発ローテになれるであろう展開ですが、この辺をうまく監督が生かしてくれたらなと思います。
返信する
Unknown (JF)
2013-11-28 09:06:56
表情を出さずに、良い意味で淡々と投げるスタイルは非常に参考になります。
黒木の投球に魅せられていた頃は、感情を表に出すタイプの投手が好きだったのですが、最近は個人的嗜好が変わってきた気がします。唐川しかり成瀬しかり、まだ決まってませんが涌井も同タイプかと。
あっという間にチーム最年長投手となりましたので、その立場に恥じない投球を来季も期待します。
今年なぜ抑えられたのかが自分なりに腑に落ちる形でわかっていれば、来季成績が極端に落ちることはないのではないかと思っています。
返信する
大変身 (宮崎オリオンズ)
2013-11-28 12:25:38
ここまで、変わるなんてすごいな。
ビデオで見直してみたら、球持ちも度胸も良くなったね。中継ぎの時のオロオロ感が全く無くなった。

歯痒かったでしょうから、この結果は本人が一番嬉しいでしょう。連勝記録も続いてますし、マー君の記録に一番近いのかな?
成瀬と古谷が同じローテで投げるのを見たい。
年間通しての活躍を期待しています。
返信する
来シーズンも行けるぞフルタク!そして、フルタクに続け若手の左腕! (鰻屋のギャオス)
2013-11-28 15:45:17
タラレバの話にはなりますが、もし齋藤コーチがピッチングコーチでなければ今シーズンの古谷投手の活躍(中継⇒先発への転向)にAクラスすら微妙だったかも?と個人的には思いますが村長さんは如何でしょうか?彼自信も遠回りをしてきましたがピッチングのコツ&自分の適性を掴んだと思うので登板感覚さえきっちり開ければ二年目のジンクス的なものはないでしょう!コバヒロ・オノシン・薮田元選手みたいな遅咲きの選手だと思います。
古谷投手がノーヒットノーランを逃した翌朝のスポニチさんのトップ記事“古谷拓也って誰だ?”を見た時には流石スポニチだ!と拍手もんでしたね(切り抜いて壁に貼っています)。
古谷に続いて二軍にいる川満・藤谷に辺りが一軍の先発で活躍してくれたらと思うと左腕王国ですね。その為には齋藤コーチに掛かってるかも?
返信する
Unknown (Jun)
2013-11-28 16:42:32
人間これだけ変われるんだ、という好例かと。
仮に、政権交代が一年遅かったら、戦力外になってたかも。

しかし、先発向きと見抜いた監督コーチには拍手です。
これが「ある程度の眼力あれば見抜けるくらい明らか」なものなのか、やはり今の首脳陣だからこそ見抜けたものだったのか、激しく気になるところです
返信する