あきれたり

2011年07月31日 | Weblog


 あちこちで豪雨や洪水です。こちらも大雨注意報・警報が出るのですが、幸いそれほどでもありません。昨夜はかなり降りましたが、朝は水の溜まっているところもなかったし。

 注意報はいつも空砲です。その方がもちろん良いですけど。

 

 今年はトマト作りも縮小です。ほどほどに出来ています。この小さいのは皮の内側が比較的硬いですね。

 

 水連がはびこって、池をふさいでいます。水が見えなくなってしまう。いけないことです。それで鎌で葉を刈り取ったり、手を突っ込んで岸の近くまできている根っこをむしり取ったり、ひげ根とそれが抱え込んでいる泥を手ですくいとったりしました。

 池は水連のために、かなり浅くなってしまっていました。根っこが邪魔をして、大きなひしゃくで土をすくいとれません。その気になったときには、本格的に梯子を渡して水の上から手を伸ばし処理しようと思ったりしていますが、いまのところは思っているだけです。

 蛙もかなり集まってしまっているのですが、今年は捕獲して遠くの田んぼに遠島を申し渡すゆとりはありません。そんなことしてるなら、昼寝でもしてた方が良いなんておもったりして。

 

 陸田のポンプ小屋。あれやこれや工夫しながらやってきたあとが見られます。がらくたが集まってしまいました。

  

 久しぶりに文芸春秋を買ってきて、ときどき拾い読みしています。

 


   廃 句

      あきれたり無視したりして暮らす日々    いまの日本や世界
      猛烈な暑さも休み疲労回復
      渋滞が戻ってきたのを喜ぶ日         いままで静かすぎた
      ブルドーザーの如くに草をむしりとれ    
      夕涼み兼ねて歩くは造成地          何軒建ったか数えながら

      
      
      


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田舎の風景として (hachi)
2011-07-31 19:24:55
ビオトープの水連は随分と繁殖したようですね。実家では池の中に少し大きめの木箱を入れその中に水連を植えていました。数年に一度は手入れをしていたようです。
パッチワークのポンプ小屋は田舎の風景として絶好の被写体になりますね。
hachiさん (spa)
2011-07-31 21:20:05
この池は、ビニールで出来ているので、中に足を入れて立つことができませんから、睡蓮の繁殖をどう抑えるか思案してきました。

いざとなれば、本文で書いたように梯子を横にして板をわたし、その上に乗って作業することになります。

ポンプ小屋は普通何も外に置いておきませんが、このポンプ小屋はいろいろな者が置いてあるので、それが面白くて捕りました。

コメントを投稿