わたしの小さな備忘録。

日々の生活を通して感じたことや出逢ったことなどを書きとめています。
いつの日かみんなの小さな備忘録になるように。

がっつりランチ。

2009-04-30 19:43:31 | チルドリン
なんだか、時間もあって
がっつりランチを食べようと
はりきって飛び込んだお店。

オーダーしすぎたな~

そんなに、本日、ハードな仕事でも
なかったり・・・(笑)
気合は、いつも充分って感じの毎日。

カレー、美味しかったですよ---


流木アート

2009-04-29 18:32:22 | チルドリン
アースデイでみかけた
流木アート。

いつもは、大工さんらしい。

これは、ホントのエコ。

海岸に流れ着いている
木を拾い集め継ぎ足す作業。
クリエイティブな作業。


誕生日

2009-04-26 10:46:07 | チルドリン
先日、また、ひとつ歳を
かさねることとなりました。

たくさんの方から
お祝いのメッセージを
いただき感謝です。

みなさんと手をとりあって
歩める一年でありますように。

*お友だちからいただいたケーキのキャンドル
*ふわふわなところがとっても可愛い。

エコ看板

2009-04-21 12:49:59 | チルドリン
先日のアースデイで
エコ看板を発見!

これでいいんだ。
これだよね。
って想えたサイン。

エコをセンスで楽しむ。
続けていく秘訣です。
ママまつりもこうで
ありたく思いました


はっぴぃトライアングル

2009-04-20 13:39:47 | チルドリン
地域イベント
「はっぴぃトライアングル」。
アトリエ*チルドリンの
スタッフのみんなで参加して
きました。

日頃おせわになっている地域の
方たちとのほのぼのした交流です。

毎年、よいイベントだなって思います。


はっぴぃトライアングル

*アトリエ*チルドリンブースのビーズストラップ教室
 ~ママもキッズもキラキラ♪~



アースデイ2009

2009-04-19 16:05:48 | チルドリン
アースデイに行ってきました。

いろんな切り口から地球の
ことを考えます。

エコをどうファッションで
終わらせないかの工夫が
これからの課題となります。








レッドクリフ

2009-04-16 00:37:13 | チルドリン
最近はTVで映画をみることは
ほとんどなかったのですが、
たまたま観た『レッドクリフ』に
釘付けになってしまいました。

愛と勇気の伝説。
男たちの結束
女たちの勇気
奇跡よ起これ

オフィスで騒いでいると、マンガを
貸してくれるというスタッフが登場。感謝♪

昔、単行本で読んだ三国志
ここまでおもしろかったかしら?
やっぱり、トニー・レオン効果かな?