LUNACY

cygnus' blog

「ヒストリエ」第11巻

2019-07-28 23:37:32 | 本・コミック
岩明均

発刊ペース的に間隔が開いてしまっているから、これまでのストーリーをだいぶ忘れてしまってるわ(汗)。
それに、これから、まだまだ先が長そうなストーリー。アレクサンドロスがまだ王子。

権謀術数うごめく世界は、ストーリーとしてドキドキして面白いんだけれどね。
ただ、そこは、岩明先生。残酷なカットがサラリとしていて、かえってゾクッとすることもあり。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「劇映画 沖縄」(7/28加筆)

2019-07-28 16:06:46 | 映画_2013-
ポレポレ東中野

故・地井武男が主演。
若い頃に、こんなに熱い男子(お芝居がちょっと荒削りだけれど)を演じていたんですね。

復帰前の沖縄で撮影、制作された映画。1969年。
第1部が、米軍による理不尽な土地接収問題(昭和三十年代の設定)。第2部が、米軍基地で働く人の労働問題(昭和四十年代の設定)。

労働組合(制作者クレジットや映像に総評系も出ていた気がするけれど主に同盟系かな?)が作った映画だけあって、
第2部の後半が、蟹工船っぽい(だから、プロパガンダ映画っぽい)。蟹工船的な意識を、沖縄を描くのに重ねた作品。
言い換えると、当時の労働組合には、こういう劇映画を作る気力体力があったということだし、まだ日本へ復帰できない沖縄(の諸問題)への共感があったということだろう。
また、もっとスコープを狭く考えると、映画産業自体がまだまだお金を稼げていたし、一方で、映画産業の労働組合運動もまだまだ盛んだったこともあるだろう。

そして、この映画が制作されてから今年で50年。この映画で描かれている問題・問題意識が解決していないことに、唖然とする。


技術的なこととして、アフレコしているのはわかるけれど、映像と音声のズレがところどころ気になったかな。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「王国物語」第2巻

2019-07-21 22:28:45 | 本・コミック
中村明日美子。

やはり、人物も背景も、線を最小限で描くテクニックはすごいと思うの...。
線の細い男子も、長沢節っぽくて好き。
技法的なことはともかく。
ストーリー的に、三原ミツカズ『毒姫』に少し似てきた?

んで、結局、男色になるんかいw。まぁ、お約束よね(違っw)。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第九の波濤」第8巻

2019-07-21 14:19:11 | 本・コミック
草場道輝

坂本龍馬カブレるのはご愛嬌か(笑)。
進路決定とか重大な選択もあり。

個人的には、後半の外洋帆船部のネタが面白くて、この先にも期待だな。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「主戦場」"Shusenjo: The Main Battleground of the Confort Wonan Issue"

2019-07-20 23:49:42 | 映画_2013-
シアター・イメージフォーラム
従軍慰安婦問題を通して、問題の中身と背景と現在の日本の政治について、点と線を繋ぐような作り方の作品。
それにしても、日○会議系の人々って、なんであんなに、僕にとって気持ち悪いんだろう?
発言内容もさることながら、表情とかオーラがキツかった。。。

それから、某ウヨ議員。西暦使ってるんかいw。


ともあれ、以前にどこかネットで読んだのだけれど、慰安婦問題は、「いまここの時点・現代の人権問題」としてクローズアップされているのに、「過去の出来事」における些細な重箱の隅をあげつらって問題をこじらせている感じということが、よく伝わってくる映画でした。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪ノ谷言葉「ランウェイで笑って」第11巻

2019-07-19 08:18:31 | 本・コミック
パターンナーチーム編つづき。

キャラクター増えてきたな。この先、頭の整理がつかなくなりそうな不安(苦笑)。
千雪も遠も心も本巻でも、カメオ出演させて忘れられないような気遣いかな?
ともあれ、本編で描ききれなかったキャラクターやキャラクター陣でアナザーストーリー作れそう。←いや、龍之介とか花丘とか、使い捨てもったいなくない?(笑)

あと、ラブ分も増えたかな。そこは、青春コミックやな~(笑)。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰原薬「応天の門」第11巻

2019-07-15 22:07:43 | 本・コミック
菅原道真の、巻き込まれる度ってスゴいと思うの(笑)。
もちろん、毎回、すべてを解決していくのもスゴいのだけれどさ。

今度は、本人が盗人扱いですか。なかなか大変そう。。。。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水玲子「秘密 season 0」第8巻

2019-07-15 20:34:04 | 本・コミック
サイコな少年が出てきたけれども、なかなかにエグいな。
のめり込んで一気に読んでしまった。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ギターはもう聞こえない』"J'entends plus la guitare"

2019-07-15 19:35:50 | 映画_2013-
フィリップ・ガレル監督の(中期の)代表作
1991年第41回ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞


自由恋愛の苦悩というか、愛にたどり着けない(というか完遂できないかな)男女の交錯を描いた作品。

監督の自伝に近いとのことだけれど、モテるのに羨ましさをそこまで感じなくなってしまう感じ。
息子のルイ・ガレルの感想を求めるのは、馬鹿で野暮だろうなぁ。


僕は、主人公ジェラールの友人のマルタンに性格が近いのかも。


あと、少年の表情の描写がうまいなと思った。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椙下聖海『マグメル深海水族館』第4巻

2019-07-15 15:23:18 | 本・コミック
勉強になって面白い。

青春コミックでもあって、甘ったるさが気になるけれども、読んじゃうんだよな(笑)。


それにしても、デキるヤツは海外の大学へ行くというのがフツーの時代になってきたんだな、と改めて感じたわ。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちはやふる」第四十二巻

2019-07-15 00:05:47 | 本・コミック
末次由紀

よく考えたら、本巻、<対戦中>のシーンはないんだな(笑)。
そして、太一の《影》の存在感がさりげなくアピールされ続ける、と。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『僕たちは希望という名の列車に乗った』"Das schweingen Klassenzimmer"

2019-07-14 23:13:27 | 映画_2013-
ヒューマントラストシネマ有楽町

まず、東西冷戦の歴史の流れというか、年号を間違えて覚えていました。。。
ベルリンの壁成立(1961)より、ハンガリー動乱(1956)が先だったんですね。。。(恥)。

全編を通して、信頼と団結行動ができる仲間が、僕にいるかな?と思わせられる映画でした。
いまのニッポンも何だかイヤな感じの国になっちゃってるけれど、脱出すべきときに脱出する勇気があるかな?、そもそもタイミングを読めるかな?、とも。

西側のラジオを聞かせるおじさんの、人は体制の中でしか生きていけないというような意味の言葉や、アメリカは助けてくれないという台詞は、考えさせられというか印象に残りました。


ストーリーを離れるけれども、役者がみな芝居がうまい。
そして、さりげなく、音楽が佳い。
街も美しく撮られてますね。

蛇足だけれど、第2外国語で独語を取っていたけれども、もう忘れてダメダメだね。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前崎

2019-07-14 16:34:42 | 街・散歩・小旅行
梅雨時で向いてないにもかかわらず、不動まゆう「灯台はそそる」を読んで、触発されてしまい、
久しぶりに灯台へ行くゾ!となって、行ってきました。御前崎。
太平洋を感じる灯台として、犬吠埼、野島崎、観音崎、(城ヶ島飛ばしているけれどw)石廊崎、と行って来ているのだから、もう次は御前崎しかないでしょう(笑)。
でも、公共交通機関で行くから、結構な移動距離だわな。

写真が、ポンコツばかりでちょっと我ながら情けない。ですが、まぁ記録としてアップ。

灯台ランプのところからの太平洋。

網の下からのぞいた灯台の心臓(というか心筋かな)、フレネルレンズ。

灯台がレンガ造りであることがわかる、螺旋階段にある窓。

灯台全景。敷地内から。旧宿舎?庁舎?(現資料館)と。

海岸からの風景。
南へちょっと歩いて行けば、順光で邪魔なものなしで撮れたんだ。。。と、あとから、灯台見学チケット写真みて後悔。。。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩井克人「経済学の宇宙」

2019-07-14 00:40:41 | 本・コミック
宮崎哲弥氏が推していたので、気になって購入。
500ページ近い本だから、読むのに時間かかったけれど、時間をかける価値のある本でした。
経済学と経済学史について、すごく良くまとまっていて、非常に勉強になる本でした。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒沢清『旅のおわり世界のはじまり』

2019-07-09 23:47:24 | 映画_2013-
ユーロスペース

黒沢清のテイストは、ちゃんと感じられる作品でした。

前田敦子と2時間向き合う映画かな。
でも、前田敦子の歌う「愛の讃歌」って、越路吹雪が歌っている版とは歌詞が違うよね。

柄本時生が、素の感じ(笑)。

劇場にしろバザールにしろ実風景にしろ、アングルが考えられていて、とても綺麗な映像でした。
ラストの山々の風景が感動的。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする