菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

野菜づくし

2023年06月10日 | 家庭菜園・山菜
緑濃くなってくると、やはり山菜の季節ですよね。
あまり食べ方を知らないので、主に採るのはワラビ。
すぐ近くの農道脇で採ってきました。
これだけあれば暫くは食べられる。
ウドの新芽の天ぷらも美味しい。
アスパラ、ワラビと野菜づくし。
食物繊維もたっぷりで、健康になった気分になれる。笑




家庭菜園

2023年05月20日 | 家庭菜園・山菜
夏日が続いている美瑛です。
週間予報を見ても安定してきたので、家庭菜園のキュウリや茄子を植え付けました。
今年は石灰の他に鶏糞をたっぷり。
キュウリ5本、茄子3本、トマト2本、ズッキーニ2本です。
昨年はズッキーニが採れすぎたので2本に減らしました。

最近わかってきたこととしては、白樺の落葉が毎年山積みになるので、肥料にもなるだろうと菜園の畑に積み上げていました。
春先に耕運機ですき込むのですが、どうもこれが悪さしていたようです。
落ち葉はある程度腐らせて発酵させないと肥料になりません。(たぶん)
元々白樺の木の下には雑草も生えなくなるくらいなので、落ち葉にも植物には良くない成分が含まれているのかも知れません。
菜園場に大量の落ち葉を入れていた年は、キュウリも茄子もあまり育ちませんでした。
それに気がついたのが一昨年くらい。
落ち葉をやめてからは再び元気に育つようになりました。
これは大発見です。
白樺の落ち葉について、論文でも書けるかも。

<石灰と鶏糞をたっぷり>


<雑草予防にマルチを敷きます>


<朝晩はまだ冷えるので保護します>



ギョウジャニンニク

2023年05月07日 | 家庭菜園・山菜
ギョウジャニンニクがだいぶ大きくなってきたので、そろそろ収穫しないとと思っていたところに
知人が天然物のギョウジャニンニクを山ほど持ってきてくれました。
ありがたい。
やはり畑で育つのとは全然違って、かなりのニンニク臭です。
でも、これが旨いんだな。
早速湯がいて出汁醤油と料理酒、それにマグロと鯛の刺身を入れてつけ込みました。
作業中は缶ビール。
これは欠かせません。
暫くは酒の肴にギョウジャニンニクが続きそうです。

<いただいた天然物のギョウジャニンニク>







ズッキーニ

2022年08月12日 | 家庭菜園・山菜
先日、「だし」の話はFBでずいぶん盛り上がりました。
早速作ってみたという方も多く、好評でした。笑

今回はズッキーニの話題です。
今年は雄花と雌花の付きが良くて豊作です。
年によっては雌花だけ咲いたり、ようやく雄花が咲いても雌花が咲いていなかったりと、双方が出会うのは意外に難しいんです。
豊作故に在庫が多くなってしまいました。
我が家の定番はズッキーニたっぷりの夏野菜カレーなんですが、それでも余っています。
他にはガーリックパウダーで焼いたり、チーズをのせたりしますが、キュウリは日に2〜3本消費できるのですが、ズッキーニはせいぜい1本しか消費できません。
何かお奨めの料理ないかな。
ネットで探してみよう。

<豊作のズッキーニ>


<ガーリックパウダーなどで炒めたズッキーニ>


<昆布とキュウリの一夜漬け>


<キュウリのビール漬け>


<キュウリの生ハム巻き>

夏野菜、収穫佳境

2022年08月10日 | 家庭菜園・山菜
家庭菜園で植えている夏野菜の収穫が佳境を迎えています。
雨も降っていて蒸し暑いのが良いのかな。
キュウリは毎朝5本以上、ズッキーニも毎日採れます。
茄子は2本しか植えなかったのでちょっと少なめですが・・

キュウリと茄子があれば、ここはやはり山形名物の「だし」ですね。
だしはキュウリと茄子を細かく切って味付けします。
そこにみょうが、大葉、ショウガなどを付け加えるという至ってシンプルな料理。
細かく切るのがやや面倒ですが、これがまたいけるんです。
暑い夏には身体も冷やしてくれるので好都合。
食欲のないときでも、これなら食べられます。
ビールのお供にも最高です。
是非お試しください。



<山形名物「だし」>


<冷奴に「だし」>

ズッキーニ、人工授粉

2022年07月30日 | 家庭菜園・山菜
夏日が続いているせいか、家庭菜園で多くの夏野菜が採れています。
とはいっても、キュウリとズッキーニと茄子だけですが・・
特にキュウリは毎朝5〜6本採れるので、キュウリダイエットを続行中です。

ズッキーニは3本植えているのですが、今年は雄花と雌花の開花のバランスが良くて、こちらもかなり採れています。
当然ながら雄花と雌花があって、雌花が受粉しないと大きくは育ちません。
ズッキーニは午前中の限られた時間にしか咲きません。
しかも半日でしぼんで枯れてしまうので、このわずかな時間で受粉しないと実になりません。
そこで重宝されるのが人工授粉です。
雄花が咲いていると切り取り、雌花に受粉してあげます。
3本あるので、蝶や虫などを介して受粉するとは思いますが、このほうが確実です。
今朝も人工授粉を行ってきました。
また美味しいブッキーニが育つと思います。

<毎朝採れる夏野菜>




<雌花-実が付いていますが受粉しないと大きくなりません>


<こちらが雄花>


<人工授粉中>

ブルーベリー色づく

2022年07月27日 | 家庭菜園・山菜
我が家のブルーベリーが、ようやく色づき始めました。
このまま熟さないで終わるのかと思ってた。
ジャムにするほどは採れないけど、毎朝ヨーグルトに入れて食べます。
少しは目が良くなるかな。

今年はようやく根がしっかり張ったのか、実も沢山ついたし、若枝がにょきにょき伸びてきた。
来年からはかなり採れると思います。






キュウリのビール漬け

2022年07月21日 | 家庭菜園・山菜
先日、キュウリが沢山採れたので、キュウリのビール漬けをしました。
FBでは是非レシピをということなので、レシピ無料公開します。笑

まず、キュウリのヘタを取って、軽く塩を振り板ずりをします。
30分ほどそのまま馴染ませます。
そのキュウリをジップロックか保存用タッパーなどに入れ味付けします。
塩大さじ1杯、砂糖大さじ3杯、他にウチではめんつゆや昆布醤油を少々、あとはビールです。
ビールは350mlくらいかな。
もちろん一口飲みながら入れます。
砂糖が多く感じるかも知れませんが、甘くはなりません。
お好みで一晩か二晩寝かします。
ビールが入るので、ちょっとほろ苦くて大人の味。
酒のつまみには最高です。
是非、お試しを。

<キュウリが沢山採れました>


<塩を振って板ずりを>


<ビールを350mlくらい入れます>


<キュウリのビール漬け完成>


家庭菜園、豊作

2022年07月13日 | 家庭菜園・山菜
今年の家庭菜園は、植え付けが少し遅れ気味だったのですが、このところの気温で一気に成長し豊作となっています。
美瑛は連日30度前後まで気温があがり、適度に雨も降っています。
そのおかげもあって、キュウリは連日採れるようになってきました。
昨日はズッキーニも数本採れ、ナスも花が沢山咲いています。
今後、かなりの数のキュウリが採れそうなので、まとめてビール漬けにしてみよう。
これが結構いけるんです。
ズッキーニはカレーかな。
夏野菜をふんだんに摂って、夏バテを防ぎましょう。








山菜づくし

2022年06月10日 | 家庭菜園・山菜
今日は朝からスッキリと晴れました。
でも、午後からは下り坂。
なかなか気温も上がらず、のらりくらりといった感じです。

ようやくカレンダー制作や他の仕事の目処が立ちそうなので、今年初山菜採りに行ってきました。
といっても、家の周りを散歩がてらですが・・
ワラビとウド。出てました。
ウドの若葉はやはり天ぷらですね。
これが美味しいんです。
アスパラや山菜づくし。
暫くは身体に良さそうな食事が続きそうです。

<事務所前のシンボルツリー>


<ウドの若葉>




<ワラビのおひたし>