菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

釧路の夜

2023年08月31日 | 釧路
涼しくて過ごしやすい釧路にいます。
昨日は厚岸や霧多布岬まで出かけ、牡蠣や北海島エビなどを仕入れてきました。(写真じゃないのか・・)
そして夜は岸壁炉端デビュー。
岸壁炉端は、フィッシャーマンズワーフMOOにあり、北海道三大名橋の一つとして知られる幣舞橋を眺めながら、釧路港の岸壁で地元の魚介類を炭火焼で食べられるというスポットです。
自分で食べたいものをその都度売り場から買い込んで焼いて食べます。
ツブやイカ、サーモン、焼き鳥、焼きそば、ジンギスカンなどなど。
そして〆は釧路ラーメン。
さっぱり系で美味しい。
釧路の夜は更けてゆきました。














釧路へ

2023年08月30日 | 釧路
昨日、釧路に入りました。
先日は日本最北の稚内に居たのですが、今回は道東の釧路です。
稚内より釧路のほうが近いと思っていたのですが、美瑛からは約250キロとほぼ同じでした。
道東自動車道があるので、近く感じるのかも知れません。

昨夜は早速いつものお寿司屋さんへ。
稚内も魚の町なので美味しいのですが、種類の多さなど釧路には叶いません。
お造りから始まって、今では高級になってしまったサンマのお刺身。
そして今が旬の花咲ガニなど。
内陸にいると新鮮なボイル仕立ては、あまり手に入らないので貴重です。
爪の部分が一番旨いと言うことで早速いただきました。
かなり大きく肉が締まっていて旨い。
根室や釧路の人は、こういう美味しい花咲ガニを食べているのか。
メンメ(キンキ)の湯煮も絶品。
すっかり魅了されてしまいました。










宗谷シーニックバイウェイ・秀逸な道 これが白い道だ!!

2023年08月29日 | シーニックバイウエイ北海道・シーニックイベント
先日視察で訪れた宗谷丘陵、宗谷シーニックバイウェイの「秀逸な道」動画が解禁になりました。
宗谷周氷河ロードは絶景の中を走る道で、特に白い道がお奨め。
一度は走ってみたい道の一つです。

宗谷丘陵の中にある「白い道」は、稚内フットパスである「宗谷丘陵フットパスコース(全長約11㎞)」のゴール側(宗谷地区側)約3㎞にわたり稚内の名産である“ホタテ”の貝殻を砕いて敷き詰めてできた道となっています。
57基に及ぶ風車群や、遠くにサハリン(旧樺太)を望む他、利尻山や北海道遺産の周氷河地形が360度に広がる様子は一見の価値があります。

宗谷シーニックバイウェイ・秀逸な道 これが白い道だ!!

びえい出会いふれあい祭り2023

2023年08月28日 | 美瑛ロータリークラブ
昨日は猛暑の中、美瑛町社会福祉協議会主催による「びえい出会いふれあい祭り2023」が開催されました
美瑛ロータリークラブもボランティア参加。
前日は長距離ドライブだったし、さすがに暑くて倒れそうでした。

売り場は例年通り、ヨーヨー釣り&スマートボールすくいなどで、みんなもう手慣れたものです。
準備は東京経済大学の女子大生さん達にも手伝ってもらいました。
これで一層張り切っていたのはロータリアンのおじさん達。笑
子供達は、暑い夏の良い思い出ができたかな。










礼文島から戻る

2023年08月27日 | シーニックバイウエイ北海道・シーニックイベント
礼文島は雨は止んだものの曇り空。
北海道最北の地にしては、かなり蒸し暑かった。
結局、居残りの撮影は中止にしていたので、そのまま朝一の便で稚内に戻りました。
皮肉なもので稚内は快晴。
一昨日の雨は何だったのか。
かなり行いの悪い人がいたのかも。

ちょうど昼時だったので、ヤケクソでウニ丼を食べることにしました。笑
最北の地は穏やかな日は少ないとのこと。
昨年は稚内まで何回か通ったけど、快晴続きだったのは運が良すぎたのかも知れません。
また出直します。

<ハートランドフェリー>


<シーズン中は混雑です>


<礼文島を離岸>


<快晴の稚内>


<ランチはウニ丼を>


<美瑛から往復530Km>

豪雨の中

2023年08月26日 | シーニックバイウエイ北海道・シーニックイベント
昨日は約20年振りの礼文島へ。
以前から楽しみにしていたのですが、生憎の災害級の大雨。
警報が出ているのに視察というわけにはいかず、主に研修が中心になってしまいました。
残念。
それでも午後からは解除された地域もあり、雨の合間を縫って見学。
何となく見覚えのある風景を見て懐かしく思いました。
またおいで、ということか。
とはいっても、次回はいつになるかな。






稚内へ

2023年08月25日 | シーニックバイウエイ北海道・シーニックイベント
昨日から日本最北の地、稚内に来ています。
所属している「シーニックバイウェイ北海道」の道北ブロック会議が開催されたからです。
美瑛から稚内までは片道250キロあまり。
早朝6時に出発、5時間弱かかりました。
北海道は広いな。
午前中は快晴だったのに、ランチ終了後から急速に天気が悪くなり、ルート視察の頃には最悪のゲリラ雷雨となってしまいました。
びしょ濡れのまま3時間ほどの会議開催。
蒸し暑いので、終了する頃にはだいぶ乾いていました。

それにしても最北端の稚内暑いぞ。
車外気温は31度になっていました。
いやはや参った。
今日はこれから礼文島視察ですが雨だ。



<まずは腹ごしらえ>


<海鮮丼>


<ルート視察>




<道北ブロック会議>


朝霧の季節

2023年08月23日 | 虹・紅葉・霧・劇的風景
昨日、今日と早朝の気温は22度。
例年ですと、お盆を過ぎると半袖での撮影は寒いくらいですがTシャツ一枚です。
それでも、晴れると霧が出る季節になりました。
日中は35度くらいまで上がるし、朝は22度だからそれだけ気温差があるということかな。

写真は昨日の朝霧。
日の出前はやや青みを帯びた霧も、朝日が差し込むと黄金色に一変します。
この瞬間が良い。
いよいよ朝霧の季節がやってきたか。





朝霧の季節?

2023年08月22日 | 美瑛・美瑛の丘
今日は「四季彩の丘」の空撮を予定していたのですが、朝霧が出ていたのでまずはそちらから。
久しぶりに丘と向き合いました。
これだけ気温が高くても霧が出るんだな。
昨夜、ゲリラ豪雨が降ったからかも知れません。
霧はやや粗雑だったけど、まずまずの成果でした。

そのまま四季彩の丘に直行。
事前に空撮の許可をもらっていたのですが、何と豪雨の影響かペチュニアなどがしだれ気味。
ちょっとボリューム不足なので、明日リベンジすることにしました。
この異常気象、困ったものです。

<朝霧、久しぶりの朝活>


<四季彩の丘空撮>


<四季彩の丘>