ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

寒波襲来の一週間。ベコガーデンはヒエヒエだべこ!

2021年12月18日 | ベコガーデン2021

今週はいよいよ真冬の冷え込みが到来。

今朝は氷点下近くまで気温が下がり、いよいよ本格的な冬ですね。
さて、先週は暦の大雪を迎えましたが、大雪の七十二候はこんな感じ。

閉塞成冬(そらさむく、ふゆとなる)12月7日〜

灰色の雲に覆われ、寒々しくなる頃。

冬の日本海の空模様を連想させる光景です。

「閉塞」で「そらさむく」とは思い切ったフリガナです。

熊蟄穴(くま、あなにこもる)12月12日〜

熊が冬ごもりする頃。

穴に入って冬を越す熊は、その間に子熊を産んで育てるのだとか。

お母さん熊は休む間もありません。

鱖魚群(さけのうお、むらがる)12月17日

鮭の群れが川を遡上する頃。

外海で育った鮭は、自分が生まれた川へ帰り産卵するそうです。

鱖(けつ)は中国でスズキ目の魚だそうですが、日本では鮭を表すそうです。

    

そんななか、ベコガーデンは今週も強風を避けてお部屋に待避中。

ベコ 「強風ビュンビュンだべこ!」

まずはネモフィラくん。

うん、引き続きギザギザが成長しています。

順調そうですな。

一方こちらはアジサイくん。

すっかり変色してきました。

そろそろバッサリ剪定する時期かもしれません。

最後は黄葉したベコザクラ。

真っ黄色の葉っぱもほとんど落葉。

すっかり冬の様相ですね。

それにしても、今季最強寒波の襲来で日本列島も冷え冷え。

気をつけて過ごさないといけませんね。

つづく


 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖東三山6 百済寺も鮮やか紅... | トップ | 湖東三山7 百済寺は天下遠望... »

ベコガーデン2021」カテゴリの最新記事