
今日は店を開ける前に用事があったので
思わず電車に乗り込む、来た来た、とにかく腹が痛い、
言わんこっちゃない!いつも午後に起きるのに今日は早起き、
大久保過ぎたあたりで猛烈に腹が痛い、あーーー!
新宿に着いた瞬間にトイレに走って下痢、
はーーーすっきり! したと思ったら
財布が落ちててビックリ!
小銭入れの中に 1200円入ってて、
今日のモーニングコールでトリオフォーの
直哉が戌井さんの小説が新潮に載ってるよ!!
と言ってたなーと思って、こりゃー今日の日記は長くなるわーー
そんで、生まれて初めての新潮を他人の小銭入れから
500円玉二枚を出して購入。
店で読む。
戌井さんと出逢った時からの話をしたいぐらいなんですが
省略して書くのももったいないから、
ウンコをする前からの話を書きましょう。
その前に、はなし←この言葉をタイピングするときに
いつも「はんし」と売ってしまってすぐに「半市」に
変換される。
脱線却下で
ウンコをする前に直哉から電話がかかって来る前に
3月21日に高円寺のMISSIONSという場所で
VELOCITYUTがやってくる ヤーヤーヤーイベント
があってそのイベントにいろんな人を呼んだ楽しいイベントを現在企画中で
鉄割アルバトロスケットも呼びたいと
思って戌井さんにDOKIDOKIしながら電話をかけて
OKだよー!
といううれしい返事をいただいた時に2月発売の新潮に
小説を書いたからみてね!と言われてて、
ウンコ→あぶく→購入の流れで買って読んだらこれがまた、
クソ面白くて、戌井さんに対しては 本当にコンプレックスしかないっすわー!
って言うくらい
昔から 大好きすぎて、何度か同じ舞台にたたせていただいて光栄でしか
ないんだけど、いや、かっちょいいんですよ。
そんで、ウンコ以前の話で高円寺から電車に乗った時に財布を拾う前に
戌井さんの小説を勝手に想像してて、根拠はまったくないんだけど
あんまり面白くないような気がしてて、
なぜかというと、小説は書いてる人間の顔が見えると
面白くないと勝手に決めこんで鉄割アルバトロスケット鉄割アルバトロスケット、いま、おい!コラ!文字!
鉄割アルバトロスケットを2回も書いたのは、
文字省略なんちゃらをパソコン買ったばっかりの時に
この文字を入力したら勝手に変換して入力してあげますよBOOKに
したがって、例えば「ば」という文字を入力しただけで「場所っプ」
が入力できたり「いぬ」を入力するだけで「犬まがい」が入力される
ように設定してあって、本当は「決めこんでてて」という文字を
入力したかっただけなんだけど「てて」が2回も
入力されて「鉄割アルバトロスケット鉄割アルバトロスケット」
を反芻したようです。
まぁまあ、本当に素直な感想を書くと
僕はほとんど本を読まないんで、わからないんですが
裏モノJAPANで連載されてた「こうき心」の
本当に何にもおこらないし、何にもおこさない
そのままが載ってて、でもその中にはチョロすぎる
チョロズムがちりばめられすぎてて、
不安になるくらい面白かったです。
なんかねぇーキレイなんですよ。
文字というか、ほとんど読めない漢字ばっかりで、
しかもその読めない漢字が、一文字一文字を
計算してわざとレイアウトしてるんじゃないか?って位に
キレイで、
アクビとかダルイとか憂鬱とかゴンジキとか
猥らとか逝けずとか
まったく理解してないんですが、戌井さんが使ってた
漢字を読めないから、たぶんこんな感じの漢字を
使ってたっしょ?っと思ってダルイとかつかってみたんだけど
まったく漢字に変換されなくて嫌な感じですが、
まぁーまぁーまぁー、とにかく何にも書いて無かったら
白紙で、そこにどんな文字をうめて行くかということなんだろうけど
その文字のうめ方というか、一文字の「 」←この空間に
ひらがなとかカタカナはスカスカだけどいい漢字に画数の
多いしかも、しっくりくる文字をバチコーンでうめてて
それがもうこっち側に漢字が読めない事とかどうでも
よくなって、はめてんなー!という感動があって、
キレイ
魚がくっ付いて 鮒(フナ)がぎゃんぎゃんとため息してるんですよ
文字SPORTSしてますよ文章が。
そんで、読み終わったあとで店でよだれ垂らして寝て起きた
後でカリスマネコ店長ランちゃんの大ファンのオバちゃんが
いつもの決めセリフ「アンタはネコかっててえらい!!っ」
と言って旦那の為に買った寿司を「あんた食べなさい」
「旦那が食べる為に買った寿司だから、箸も、醤油もないけど
いいかい?」
「ありがとうございます」
と見た瞬間の包み紙に魚漢字がたくさんあって
鯵から鰒、鯖、鱸 とかいろいろふりがなといっしょに
かいてあってさすがに「フナ」はないだろう?
と思ってみたらまんまと「鮒」があってびっくりしたけど
やっぱり醤油があったほうがおいしかった。
そんで、ここまで読んだ人はいないかもしれませんが、
本日土曜日にいよいよ素人の乱12号店がプレオープン
するんで本日19時からプレオープンイベントが
あります。
何があるのかはお楽しみなんですが、
なんだかギンギンに盛り上っています。
素人の乱シランプリの目の前の建物の2階なので
雪が好きな方は是非おこし下さい。
なんと!トリオフォーの新作映像
ファミカセいこかもどろかの第二段
をフルバージョンで見れます!
今回は奇跡&奇跡なので
雪が降るのかどうかまったくわかりませんが
20時位まではいるんであそびましょう!
場所がわからない方は090-6044-0140
山下陽光まで!!
もう寝ます
まだねません
戌井さんの新潮はコチラ
http://www.shinchosha.co.jp/shincho/200803/inui.html
思わず電車に乗り込む、来た来た、とにかく腹が痛い、
言わんこっちゃない!いつも午後に起きるのに今日は早起き、
大久保過ぎたあたりで猛烈に腹が痛い、あーーー!
新宿に着いた瞬間にトイレに走って下痢、
はーーーすっきり! したと思ったら
財布が落ちててビックリ!
小銭入れの中に 1200円入ってて、
今日のモーニングコールでトリオフォーの
直哉が戌井さんの小説が新潮に載ってるよ!!
と言ってたなーと思って、こりゃー今日の日記は長くなるわーー
そんで、生まれて初めての新潮を他人の小銭入れから
500円玉二枚を出して購入。
店で読む。
戌井さんと出逢った時からの話をしたいぐらいなんですが
省略して書くのももったいないから、
ウンコをする前からの話を書きましょう。
その前に、はなし←この言葉をタイピングするときに
いつも「はんし」と売ってしまってすぐに「半市」に
変換される。
脱線却下で
ウンコをする前に直哉から電話がかかって来る前に
3月21日に高円寺のMISSIONSという場所で
VELOCITYUTがやってくる ヤーヤーヤーイベント
があってそのイベントにいろんな人を呼んだ楽しいイベントを現在企画中で
鉄割アルバトロスケットも呼びたいと
思って戌井さんにDOKIDOKIしながら電話をかけて
OKだよー!
といううれしい返事をいただいた時に2月発売の新潮に
小説を書いたからみてね!と言われてて、
ウンコ→あぶく→購入の流れで買って読んだらこれがまた、
クソ面白くて、戌井さんに対しては 本当にコンプレックスしかないっすわー!
って言うくらい
昔から 大好きすぎて、何度か同じ舞台にたたせていただいて光栄でしか
ないんだけど、いや、かっちょいいんですよ。
そんで、ウンコ以前の話で高円寺から電車に乗った時に財布を拾う前に
戌井さんの小説を勝手に想像してて、根拠はまったくないんだけど
あんまり面白くないような気がしてて、
なぜかというと、小説は書いてる人間の顔が見えると
面白くないと勝手に決めこんで鉄割アルバトロスケット鉄割アルバトロスケット、いま、おい!コラ!文字!
鉄割アルバトロスケットを2回も書いたのは、
文字省略なんちゃらをパソコン買ったばっかりの時に
この文字を入力したら勝手に変換して入力してあげますよBOOKに
したがって、例えば「ば」という文字を入力しただけで「場所っプ」
が入力できたり「いぬ」を入力するだけで「犬まがい」が入力される
ように設定してあって、本当は「決めこんでてて」という文字を
入力したかっただけなんだけど「てて」が2回も
入力されて「鉄割アルバトロスケット鉄割アルバトロスケット」
を反芻したようです。
まぁまあ、本当に素直な感想を書くと
僕はほとんど本を読まないんで、わからないんですが
裏モノJAPANで連載されてた「こうき心」の
本当に何にもおこらないし、何にもおこさない
そのままが載ってて、でもその中にはチョロすぎる
チョロズムがちりばめられすぎてて、
不安になるくらい面白かったです。
なんかねぇーキレイなんですよ。
文字というか、ほとんど読めない漢字ばっかりで、
しかもその読めない漢字が、一文字一文字を
計算してわざとレイアウトしてるんじゃないか?って位に
キレイで、
アクビとかダルイとか憂鬱とかゴンジキとか
猥らとか逝けずとか
まったく理解してないんですが、戌井さんが使ってた
漢字を読めないから、たぶんこんな感じの漢字を
使ってたっしょ?っと思ってダルイとかつかってみたんだけど
まったく漢字に変換されなくて嫌な感じですが、
まぁーまぁーまぁー、とにかく何にも書いて無かったら
白紙で、そこにどんな文字をうめて行くかということなんだろうけど
その文字のうめ方というか、一文字の「 」←この空間に
ひらがなとかカタカナはスカスカだけどいい漢字に画数の
多いしかも、しっくりくる文字をバチコーンでうめてて
それがもうこっち側に漢字が読めない事とかどうでも
よくなって、はめてんなー!という感動があって、
キレイ
魚がくっ付いて 鮒(フナ)がぎゃんぎゃんとため息してるんですよ
文字SPORTSしてますよ文章が。
そんで、読み終わったあとで店でよだれ垂らして寝て起きた
後でカリスマネコ店長ランちゃんの大ファンのオバちゃんが
いつもの決めセリフ「アンタはネコかっててえらい!!っ」
と言って旦那の為に買った寿司を「あんた食べなさい」
「旦那が食べる為に買った寿司だから、箸も、醤油もないけど
いいかい?」
「ありがとうございます」
と見た瞬間の包み紙に魚漢字がたくさんあって
鯵から鰒、鯖、鱸 とかいろいろふりがなといっしょに
かいてあってさすがに「フナ」はないだろう?
と思ってみたらまんまと「鮒」があってびっくりしたけど
やっぱり醤油があったほうがおいしかった。
そんで、ここまで読んだ人はいないかもしれませんが、
本日土曜日にいよいよ素人の乱12号店がプレオープン
するんで本日19時からプレオープンイベントが
あります。
何があるのかはお楽しみなんですが、
なんだかギンギンに盛り上っています。
素人の乱シランプリの目の前の建物の2階なので
雪が好きな方は是非おこし下さい。
なんと!トリオフォーの新作映像
ファミカセいこかもどろかの第二段
をフルバージョンで見れます!
今回は奇跡&奇跡なので
雪が降るのかどうかまったくわかりませんが
20時位まではいるんであそびましょう!
場所がわからない方は090-6044-0140
山下陽光まで!!
もう寝ます
まだねません
戌井さんの新潮はコチラ
http://www.shinchosha.co.jp/shincho/200803/inui.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます