A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

夜のピクニック

2007-08-13 | 料理

私の住む街も、連日猛暑が続いています。
日中は外へ出るのも危ないのではないかと思うくらい。
だから、ウォーキングも出来ません。
だけど、毎週コウさんとウォーキングをしているので、
何とか出掛けたくて…考えました。

早いうちに夕飯のお買い物に行って、
色々おかずを作って、
それを持って夕方出掛けよう!
何だか楽しそうでしょ。
そう、「夜のピクニック」です。
これは恩田陸さんの小説の題名。読んでないんだけどヾ( ̄◇ ̄;

とにかく、各々食べたいものを作りました。
コウさんは、カツオのたたきとイカの煮物。
私は、納豆巾着となぜかネギマが食べたくて。
ネギマは簡単に、鶏肉とネギを焼いてから串に刺しました。
巾着の中には、
納豆のほかにキムチと山芋をさいの目に切ったものが入っています。
これがなかなかおいしかったです。
他にもトマトやブロッコリー、たたききゅうりを詰めて、準備OKです。
まるで居酒屋メニュー^^

写真は、息子の分を取り分けたもの。
うちで食べる人用プレートです。
彼にはガーリックライスをつけました。
私たちはライス無しで、その分ブロッコリーが山盛り。

このお弁当を持って、自転車で少し離れた公園に行きました。
先日、とうとう壊れてしまった自転車を処分したので、新しい自転車がデビュー。
と言っても、二年ほど前にコウさんが当てた自転車で、
ずっと乗らずに収まっていたものを出して来たものです。

夕方日が落ちる少し前に出掛けて、公園へ向かいました。
思った通り、日差しがなくなると過ごしやすい。
公園の芝生に座って、ビールを飲みながらお弁当を広げました。
その時コウさんが、蚊取り線香を出してきたのには驚き。
私は思いつきもしませんでした。でも確かに夕方は蚊が多いですし。

楽しくお喋りしながら食べて飲んで…帰りの自転車も運動になるし。
日が長く暑い夏だからこそ出来る、こういう夕食も良いですね。