あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

讃岐うどんを食う

2021年10月21日 09時07分40秒 | うどん
2021/10/9国営讃岐まんのう公園の帰りにうどん屋へ。
トップ画像はうどん屋の駐車場なのですが、地面に描かれたものの正体は?
うん。
うん??
どうやらです。
このお店の一押しメニューは客が自分で大根をすりおろし、うどんの乗せて醤油をかけて食べる醤油うどんです。
か、考えさして。
別メニューもあります。うどんと大根推しのメニューです。
私が注文したのはごますりうどんでした。もちろんごまは自分ですり下ろす。
ちなみに、おでんの鍋が店の中央あたりに置いてありまして、それぞれに食べたいものをとってくる。
ちなみに、ダンナが注文したのはかけうどん小でした。店員さんに「天かすにしますか?揚げにしますか?」と聞かれたので。
揚げと答えたら上のようにきつねうどんが登場しました。350円なり。こっちもよかったなあ。ちなみに、おでんはメニューにかかわらず1本110円です。
実は公園ですでにお昼ご飯をいただいていたので、私もダンナもうどんの小サイズにしちゃいました。なので、大を注文すると画像よりうどん増量で届きます。当たり前ですが。ブログは画像が命なので、一応解説ね。
ちなみにうどん屋さんは小縣屋(おがたや)さんです。
あ。そうだ!香川に引っ越したからには、これからもうどん屋に立ち寄るだろうから、カテゴリーを増設します。【うどん】で登録します。過去のうどんの記事もおいおいここへ移動しますね。よろしくね。

うどん屋の画像アップが遅れてすみません。
実は、天気予報では翌日が雨だったので、日中に記事を書くつもりでしたが。まさかの夜中に大雨が降り、朝にはカラッと!!
晴れちゃった!
となると、畑です。草抜きです。地面が濡れて湿ってる時ならば、乾いてる時の半分以下の時間で根っこまで取れるのだ!で、頑張ってました。時期的に雑草に花がついて実を飛ばすシーズンなので、実がつくまでに草抜きせねばならんのです!
そして昨日&今日と1ヶ月に一度のゴミ出しで、家のゴミをまとめてました。
昨日が不燃ゴミ・缶・ビン・ペットボトルの回収日。
今朝が紙製品のゴミ。段ボール・雑誌・牛乳パック・小さい紙包装品などの回収日。
どちらも逃すと一月後になるのでがんばりました。相模原だと毎週回収があったので、1回くらい飛ばしてもなんてことなかったのですが。
ってな事でほぼパソコンに触る時間が取れなかったのだ!すみません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 讃岐まんのう公園の滝とコス... | トップ | 秋の草花が咲き競う財田川202... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うどん (おみや)
2021-10-22 07:53:26
うどん大好きです。
食べたくなりました。
Unknown (aki)
2021-10-22 12:56:16
史上初、共産主義政権かの選択とその危険性を

ブログ主様、このような内容大変恐縮ですが、どうか皆様に知って頂きたいです。

今回立民党が組む共産党は皇室や自衛隊、日米安保等の廃止を目指し、公安の監視対象となっている共産主義であり、
そこと組む立民党への1票は共産党への1票となる事を知って頂きたいです。

2009年、国民はマスコミの全面応援に乗り民主党政権を選びましたが、その3年間で日本経済は破綻寸前となった事、
超円高で高失業率、新卒就職率は過去最低と株価は8千円台に落ち、これらは現在全て改善されましたが当時は経済、外交と壊滅でした。

メディアに流されず、客観的事実を見なければ再び取返しのつかない悪夢を繰り返しかねない事、
その為に国民1人1人の投票で政権をも決定する重さをどうか知って頂きたいと切に思っております。
長文、大変申し訳ありません。

コメントを投稿

うどん」カテゴリの最新記事