高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ヒメザゼンソウ

2013-07-02 00:10:25 | 山野草
ヒメザゼンソウ(姫座禅草)の存在を知ってから3~4年になるが、毎年会うことができず、なかばあきらめていた。
ところが今回は、数年来探していることを知らない知人から、ヒメザゼンソウの情報が飛び込んできた。
春先の葉は容易に確認できるが、花が咲く頃には葉が枯れてなくなり、しかも周りの草が大きくなるので、花を探すのが厄介な植物である。


(仏炎苞の高さは3~4cm)

 
(肉穂花序の拡大と春先の葉)


(こちらは花が4個あったようです)

姫座禅草/サトイモ科/ザゼンソウ属。
山地の湿地などに生える多年草。
葉は卵状長楕円形で長柄がある。花は仏炎苞(苞葉)に包まれ、紫褐色をした卵状の肉穂花序に花を密生させる。
名前の由来:ザゼンソウの仲間で、形が小さいことからこの名が付いた。
花期:6~7月。
(東京都西部)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の庭の花(コクラン) | トップ | 夏の庭の花(ベニシュスラン) »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関東軍が隠したもの (辛口信徳)
2013-07-02 05:57:12
これは手榴弾にソックリです。形も大きさも手頃です。土を掘り起こしてはいけません。枯れ葉をそっと隠し静かにしておかないと何時暴発スカも知れません。八重も頑張っています。
返信する
ヒメザゼンソウ (おみや)
2013-07-02 10:00:09
おはようございます
K公園にもあるのですが花は見たことがありません。

目の治療がはやく終わってほしいです。
ブログが早く作りたいです。
返信する
手榴弾を姫座禅草と呼ぶ (寅太)
2013-07-02 10:04:47
辛口信徳さん、おはようございます。
手榴弾でしたか。
葉がなくなると現れます。
敵国も手榴弾に姫座禅草などと味な名前を付けます。
これは仏教に対する挑戦で、座禅でも組ませましょう。
高尾山詣でをさせますか。
返信する
設定が変わったかも (寅太)
2013-07-02 10:07:31
おみやさん、おはようございます。
カメラからの取り入れが設定が変わったかもしれません。
目の治療、気になりますね。
頑張って下さい。
ヒメザゼンソウの場所をあいまいな表示にしました。
返信する
Unknown (himekyon)
2013-07-02 12:04:45
おぉ~さすがに高尾のヌシさんも媛座禅草のありかをしらなかったとは、himekyonは高尾は知らなくても、姫の存在を知って数年前には見ていますよ~その後はなかなか行けないでいますが、同じ所でしょうかね、馬鹿者が多いですから、場所は特定しないほうが…ヤバイ、もしかしたら、himekyonのblog場所を特定しちょってるかな?あのころは、盗掘なんて深く考えていなかったからな(>_<)帰宅したら見てみよう
返信する
姫座禅草 (apricot)
2013-07-02 20:08:33
ご無沙汰をしています。
姫座禅草を、ご覧になりましたね♪
小さな小さな姫座禅草、綺麗に撮られましたね~。
友人と何度か行っていますが、見つけられませんでした。
返信する
やっと巡り合った姫 (寅太)
2013-07-02 23:11:59
himekyonさん、こんばんは。
「媛」ではなく「姫」です。
そうなんです。
場所は知っていても、草ぼうぼうで探し出せないのです。
(こんな調子でした。姫~、爺はどこじゃ)
こちらは馬でも鹿でもなく、寅でよかった。
いや~姫さまの場所とは違いますよ。
返信する
前川清の世界と同じ (寅太)
2013-07-02 23:22:05
apricotさん、こんばんは。
そちらも姫さがしをしたんですか。
これさがすのはなかなか大変ですね。
もう前川清の世界です。
♪さがしさがし求めて
 ひとりひとりさまよえば~
♪愛しい 愛しのひとは
 どこにどこにいるのか~
♪こころ こころ乱れて
 飲んで 飲んで酔いしれる~
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事