高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

キカシグサ

2011-10-14 21:35:16 | 山野草
田んぼをのぞいたら、小さな淡紅色の花が咲いていた。新しい植物に出会うことが少なくなり、だんだん怪しげな植物を取り上げることになった。
キカシグサは漢字表記もその意味も不明である。


(キカシグサは葉腋に小さな淡紅色の花が付いている)

 

ミソハギ科/キカシグサ属。
水田や湿地に生える多年草。
茎は柔らかく紅紫色を帯びることがある。基部は横にはって分岐し、節から根をだす。葉は倒卵状楕円形で、葉腋に1個づつ淡紅色の花が付く。
花期:8~10月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のシロツリフネソウ | トップ | 秋の花旅(総集編)草津白根山 »

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事