高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

イワシャジン

2006-10-11 10:57:10 | 山野草
岩沙参/キキョウ科/ツリガネニンジン属。
山地の湿った岩石の上などに生える多年草。
葉は広線形で細い花穂の先に鐘形で紫色の花を吊り下げる。
名前の由来:岩場に生える釣鐘人参の仲間という意味からこの名がついた。
花ことば “感謝、誠実”
花期:8~10月。
【山野草の索引へ】
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラスウリの実 | トップ | ナキリスゲ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋らしい花 (よしこ)
2006-10-11 17:06:31
細い茎に青い可憐な花で、今年も秋がきた感じがします。いろいろな花を楽しませてもらっています。
返信する
可愛い (寅太)
2006-10-12 07:45:54
よしこさん、コメントありがとうございます。

秋にはたくさんの花が咲きますが、寅太の庭でまだ登場してないものがだんだん少なくなってきました。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事