高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

タカオヤブマオ

2013-09-10 05:05:51 | 山野草
東京オリンピック開催が決定した日曜日の朝から、テレビ各社は喜びの報道を続けている。前回東京オリンピックがあったのは昭和39年(1964)で、もう半世紀近く前のことである。
さてこの年に命名発表された高尾の植物に、タカオヤブマオ(高尾藪苧麻)がある。高尾山にはイラクサ(刺草)の仲間はたくさん生えているが、触ると痛いのでじっくり観察したことがない。今回はお祝いの意味もあり、高尾山で最初に発見されたタカオヤブマオを取り上げることにした。
蛇足ですが、高尾山が「明治の森高尾国定公園」になったのはオリンピックの3年後の昭和42年で、明治100年記念事業の一つであった。


(雌花序が総状に分枝)

 
(右は雌花序が分岐しないナガバヤブマオ)

高尾藪苧麻/イラクサ科/カラムシ属。
山地に生える多年草。
葉は卵状楕円形で対生する。縁に荒い鋸歯があり先端は尾状に伸びる。ナガバヤブマオに似るが、雌花序が総状に分枝する。
名前の由来:ヤブマオの仲間で高尾で最初に発見されたのでこの名がついた。
花期:8~10月。
(高尾山)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重陽の節句 | トップ | 庄内の旅(その9) »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新記録 (信徳)
2013-09-10 08:43:33
ソフトボール・野球は落選でしたがもう一度復活のチャンスがあります。諦めずに応援しましょう。現在上野選手は137勝、驚異的な勝ち星を挙げています。あと7年持つでしょうか?ヤブマオ―飲んで仙女投手になって欲しいものです。
返信する
ヤブマオー (おみや)
2013-09-10 12:32:58
高尾山で発見された植物ですか?
もちろん初めて名前ですか

今度のオリンピックまで元気で過ごしたいですね。

寅田さん高尾山のことに非常に詳しいですね 
返信する
大マタタビの果実 (寅太)
2013-09-11 13:15:47
信徳さん、こんにちは。
上野投手は鉄人ですね。
本当はこの人に国民栄誉賞を上げたいです。
7年間現状を維持させるには、高尾で不老不死の薬草を探しましょう。
寅ならさしずめオオマタタビでしかもソフトボール台の果実を探します。
返信する
高尾で発見された植物 (寅太)
2013-09-11 13:18:31
おみやさん、こんにちは。
昭和39年ですから比較的最近命名された植物ですね。
もちろん高尾で発見された植物の一つです。
高尾ではまだまだ知らないことがいっぱいあります。
返信する
新記録 (信徳)
2013-09-12 16:24:01
上野由岐子投手137勝でなく173勝でした。
失礼しました。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事