高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

アシズリノジギク

2011-11-20 03:17:16 | 山野草
ナカガワノギク(那賀川野菊)は生息地が判断しにくいが、アシズリノジギク(足摺野路菊)は、高知県の足摺岬の海岸に生えているのだと推測できる。葉が小さく、白い縁取りが可愛い菊である。


(葉が小さく、白い縁取りが可愛い)

 

(秋の山野草展から)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の高尾山のセンブリ(総... | トップ | コンギク »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縁取り (信徳)
2011-11-20 09:02:04
緑の葉が白く縁取りされていて葉を見るだけでも綺麗ですね。孫に絵書きを教えていますが黒で縁取りして中を丁寧に色塗りすると綺麗に見えることを教えています。
返信する
Unknown (sakurasou)
2011-11-20 10:17:04
ナカガワノギクとアシズリノジギク、どちらも四国が生息地ですね。私の故郷が近隣ですので親しみ易い名前ですが、初めて知りました。白で縁取られた葉が優しい感じがします。白い花も可愛いですが、少しピンクを帯びた花の画像が良いですね。
返信する
縁取りは綺麗 (寅太)
2011-11-20 12:55:01
信徳さん、こんにちは。
何でも縁取りがあると綺麗に見えますね。
孫に絵を教えるなんて、うらやましいです。
やがて孫が恩返しで、手を引いてくれますよ。
返信する
多い四国や九州の野菊 (寅太)
2011-11-20 13:11:47
sakurasouさん、こんにちは。
四国や九州はノギクの種類が多いですね。
アシズリノジギクはサツマノギクはよく知られています。
みんな室内の撮影なので、ちょっと光が足りずに画像はイマイチです。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事