夢で愛ましょう!すべてのひとが幸せにあるために  姫野修一郎

どうしたら幸せに暮らせるのか。ご一緒に考えてみましょう。あなたにたくさんの祝福がふりそそぎますように!

あなたの死の意味について考える

2019-10-28 00:15:32 | Weblog
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2019年 令和元年(平成31年) 
10・27(日)
  

   あなたの死の意味を考える


 姫野です。
 今日京都は晴れの暖かめの一日でした。
 久しぶりの晴天で、今日は掃除と洗濯を
 しました。

 ど~も、いかがお過ごしでしょうか。

 京都は昨日は時代祭りでした。
 時代考証をして当時の衣装を再現しているので
 一度ご覧になるとよいと僕は思います。

 僕は醍醐のスポーツクラブに通っていますが
 そこで、よく年配の女性同士が話をしています。
  特に聞き耳を立ててなくても、そばで準備の
 ストレッチをしていると聞こえてきます。
  そのひとつで
 「私菓子パン命の人なの。おかずがないとき
  菓子パンでご飯食べちゃう」
  なんて言ってました。

  そんな人もいるのですね。驚きでした。  


 さて
 誰もが、「自分も必ず死ぬ」という事実は
 動かせない定めと理解しています。
  しかし、どうもそれが日々の暮らしの中では
 いま一つピンと来なくて、むしろ一日が
 早く無事に過ぎてくれることを願ったりします。

 「生きていたい」という欲求は誰もが持っている
 基本的欲求のひとつです。
 しかし死の持つ意味については、不思議にも
 ほとんど考えずに生きています。

 自分が生きるということの意味は何でしょう?

 僕は自然や人の中で「ボー」としていることが
 好きなのです(まあよく言えば瞑想です)。
 そこでよく感じることがあります。

 たえず変化し、2度と戻ることのない永遠の
 ダイナミックな大循環の中にいる存在としての
 命だな~。
  死というものは、そのとてもよい変化の駆動力
 のひとつだと感じます。

 生まれ
 生きて他者のために働き、次世代に役立つ何かを
 残して死んでいく、ということは
 生命体の本来的要素の一つとして組み込まれている
 気がします。

 もちろん、自分はいてもいなくても影響のない
 ごくちっぽけな存在です。
 そう特別な次世代に役立つ何かを残すという
 ような、たいそうな、際立った才能など、
 ない方がほとんどでしょう。

 そんな凡人は何を残せばよいのでしょう?

 自然を愛し、惜しみなく大切な人を愛する。
 あなたが死んでも、あなたの愛は残ります。

 周囲の人が、あなたの愛情の深さに
 感謝し、涙するということは誰にでもできるのです。

 理性と知性と惜しみない愛情
 それを残していくことが
 死の意味だと僕は感じます。

 あなたはいかがでしょうか?

 ではでは
 愛を込めて!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/

 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com

 生涯かかっても実現できないような
 大きな夢を持ちなさい

 案ずるな、必ず救うてやる!
 いつも響く仏の声です。
 

自己を照らす鏡

2019-10-21 01:43:53 | Weblog
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2019年 令和元年(平成31年) 
10・20(日)
  

   自己を照らす鏡


 姫野です。
 今日京都はくもが多めの晴れの一日でした。

 ど~も、いかがお過ごしでしょうか。
 京都は秋めいてきました。
 観光で歩くのにはよい季節といえます。

   水一筋 月より落つる 嵐山

              修一郎

 (意)
  嵐山を少し奥まで歩くと、
  人も少なく、細い滝の水が
  保津川に流れ落ちている場所があります。
  僕の好きな景色です。
 

 今僕は、仕事が忙しく、また長く歩くのが
 できなくて、大好きなお寺参り、京都散策
 が出来ないのが、少し悔しいという状況です。

 さて
 人生では、知らない方が幸せでいれる。
 ということは一面真理です。
  しかし、何の知識もなく、他人の苦しみ
 なども理解せず、自分が正しいと思い、
 人から自分の欠点を指摘されると
 すぐ腹を立て、ムッとする
 怒り出し、喧嘩までするのが人の常です。

 人として正しい判断をして生きるためには、
 広い知識・深い思考もまた欠かせないと
 思います。

 ところが、自分の暮らしを立てて行きながら
 世界の政治経済の動き、また仕事の将来や職場の
 人間関係、家族関係・健康や介護などなど
 将来のことを思うと
 問題は山積みで、嫌になってくることも
 多いです。
  知識・思考を深めることがかえって
 不幸になるとも言えます。

  背負いきれない苦しみは、人格を磨く
 ことは少なく、むしろ、人の性格を歪める
 ことが多いです。

 問題山積みで、不快なことも多々ある中で
 幸せに心おだやかに、人や世間を恨まずに
 明るく暮らすためには
 「自分を照らす鏡」があると役に立ちます。

 仏法(ブッダの教え)は
 この「自分を照らす鏡」となります。
 
 これまでの自分では、
 にっちもさっちもいかなくなる時に
 仏教の教えは生きてきます。

 今の自分はこれでよいのか 
 冷静に今の自分を映してみる鏡

 諸法実相(しょほうじっそう)
 「すべての世界のあるがままの姿
 をみる」は仏教の基本です。

 今の自分のあるがままの姿をみて
 絶えず正してゆく

 僕が仏教を学ぶのも
 そのためです。

 あなたはいかがでしょうか?
 
 ではでは
 愛を込めて!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/

 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com

 生涯かかっても実現できないような
 大きな夢を持ちなさい

 案ずるな、必ず救うてやる!
 いつも響く仏の声です。
 


お弁当の苦しみ

2019-10-14 03:06:48 | Weblog
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2019年 令和元年(平成31年) 
10・13(日)
  

   お弁当の苦しみ


 姫野です。
 今日京都は晴れの一日でした。
 台風も京都にはほとんど影響はなく
 昨日は普通の雨と同じような感じでした。

 ど~も、いかがお過ごしでしょうか。
 母が亡くなり大分に葬儀のために
 帰っていました。

 母は大正9年(1920)1月1日生まれ
 享年100歳(満99歳)でした。
 もう父のときのような盛大な葬儀はぜず
 親族のみの葬儀でした。
 
  世の中に さらぬ別れの なくもがな

   千世もとなげく 人の子のため
               在原業平
 (意)
  この世に別れというものがなくなって欲しい
  永く生きていて欲しいとの願いむなしく
  亡くなって嘆く人のために。

 大往生で僕も含め家族も特に嘆き悲しむと
 いうことはありませんでした。

 母は死の2・3ヶ月前に、「着るブラウスが
 欲しい、買ってきて」と兄嫁に言っていたそうです。
 「いや、もうその年で他にもたくさんあるのに、
  買いたいのかな~」と兄嫁の話でした。

 ほんと、女性の気持ちは100歳になっても
 変わらないものなのでしょう。

 さて
 母の想い出として
 僕の記憶に強く残ることは

 楽しかったのは
 高校の入学式のあと、高校の近くの
 親戚の家を訪ねたあぜ道のことです。
 人がいない、青空の広がる、桜が満開の線路沿い
 の桜並木のあぜ道を母と一緒に歩きました。
 桜がとても美しく、母とはほとんど話もせずに
 母と並んだり、少し前を歩いたりしたのですが
 何かとても満ち足りた幸せな気持ちでした。
 母もとても楽しく嬉しそうでした。

 また
 中学校の運動会で、母と弟が来て
 お昼に3人で芝生の上でお弁当をいただきました。
 これが、僕にはなぜかとても幸せで
 楽しい想い出として残っています。

 辛かった想い出として
 母は普通の弁当をつくるのが苦手で
 中学・高校の僕の弁当は、
 いつもご飯と卵焼きと漬物だけでした。
 それを新聞紙にくるんで持たされました。

 同級生は、いろいろとおかずがあって
 見た目もよいお弁当なのに、僕は
 お昼に友達に僕の弁当を見られるのが
 恥ずかしく、辛かったです。

 特に好きな女性がそばにいるときなど
 とても弁当をあけるのが恥ずかしく苦痛でした。

 弁当のおかずなど人生では些細なことです。
 でも、それはわかっていてもとても苦痛で
 辛かったです。

 なぜ子供のために
 気を使ってくれないんだろう?
 この点では母が恨めしかったです。

 色々と他にもあったはずなのに
 母のことで一番の楽しいこと、辛いことの
 想い出というと
 なぜかこのことが一番想い出されます。

 自分の普段の行動・言動がこれでいいのか
 絶えず反省して直すべきところは
 改めていくという態度は忘れてはならない。

 なかなか、自分を見つめ
 改めていくということは困難です。
 母はこれができない人でした。

 でも、幸せには欠かせない
 人生に対する態度だと僕は思います。

 自分は今の考え方でよいのだろうか。
 今の振る舞い、態度、言動で周りの人を
 幸せにしているだろうか。
 たえず反省を忘れず改めていく
 辛いときでも、やさしい笑顔でいれる人となる。
 ということは、
 僕自身もなかなかできないのですが
 幸せには欠かせないことだと思います。

 あなたはいかがでしょうか。

 ではでは
 愛を込めて!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/

 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com

 生涯かかっても実現できないような
 大きな夢を持ちなさい

 案ずるな、必ず救うてやる!
 いつも響く仏の声です。
 

お参りの意義

2019-10-04 00:58:27 | Weblog
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2019年 令和元年(平成31年) 
10・3(木)
  

   お参りの意義


 姫野です。
 今日京都は晴れ時々雨の一日でした。
 街はまだ半袖の方がほとんどです。

 ど~も、いかがお過ごしでしょうか。
 先日うたた寝をしていて、ほんの少しですが
 知り合いの女性とデートしている夢を見ました。

 もちろん「お人柄の良い方だな~」と思っている
 素敵な女性ではあるのですが
 全く、「デートに誘おう」とか
 「お付き合いしたい」などという気は
 ない方なのです。(もちろん向こうだってそうでしょう)
 「う~ん、なんでそんな夢をみたのだろう?」

 僕は昔夢の本を少し読んで、
 夢について考えたことがあります。
 無意識に押し込めている、いろんな断片的な
 想いが、意外な結びつきで夢に出てくる
 ということはあると思います。

 面白いものですね。

  うたた寝に 恋ひしき人を 見てしより

   夢てふものは  頼みそめてき

              小野小町

 (意)
  うたた寝の夢に、恋しいあの方を見てからは
  はかない夢も、頼りになるものだと思いはじめ
  ました。
   女性らしいよい恋歌だと感じます。
 
 さて
 神社仏閣にお参りする方は多いでしょう。
 僕も大好きです。
 ある意味そのために京都に引っ越したとも
 言えるほどです。

 そのお参りの意義について
 少し考えてみましょう。

 まあもちろん
 そうたいそうに考えなくても
 好きにお参りすればよいと思います。

 多分ほとんどの方は
 観光がてら
 「何か願い事をする」ということで
 お参りされているのではと思います。

 しかし
 それだけではもったいないと思うのです。

 お参りでは
 「仏さまの願いを聴く」
 「神様の願いを聴く」
 というのも、幸せのためには役に立ちます。

 仏さまは、あなたに
 どうあって欲しいと願っているのでしょう。

 神さまは、あなたにどんな人になって欲しい
 と願っているのでしょう。

 仏さま、神さまは
 いわばあなたの無意識の底にある願いの
 象徴だと思います。

 意識的な
 「良縁に恵まれますように」
 「お金が儲かりますように」
 「健康に恵まれて、家族が幸せに」
  などなど、いろんな願いもよいものだと
 思います。

 しかし、お願いするのではなく
 でも逆に、仏さま、神さまは
 あなたに何を願っているのでしょう。
 それに想いを巡らすのです。

 お参りのときには
 それを心静かに想うのも
 自分を理解するのにとても役にたちます。

 あなたは、仏さま、神さまに
 願われている存在です。

 あなたは何を願われているのでしょう。

 ではでは
 愛を込めて!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/

 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com

 生涯かかっても実現できないような
 大きな夢を持ちなさい

 案ずるな、必ず救うてやる!
 いつも響く仏の声です。