夢で愛ましょう!すべてのひとが幸せにあるために  姫野修一郎

どうしたら幸せに暮らせるのか。ご一緒に考えてみましょう。あなたにたくさんの祝福がふりそそぎますように!

人はリアルな現実より、心地よい嘘が好き

2021-11-29 02:04:38 | Weblog
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2021年 令和3年
11・28(日)


   人はリアルな現実より
   心地よい嘘が好き
  
  
 姫野です。
 今日京都は気持ちのよい晴れの一日でした。

 ど~も、
 いかがお過ごしでしょうか。

 今週京都は寒さがまた一段と深まった
 感じです。
 風邪をひきやすい季節ですのでご自愛ください。

 つい先日はミャンマーで日本語学校の
 校長をしていた古い友人にお会いしました。

 日本に技術研修生を送り出すための
 日本語学校でしたが、コロナ騒動と
 クーデターで閉鎖となり日本に戻って
 来ました。

 人生いろんな事態も生じるものですね。
 
 
 さて
 自分の人生をしっかりとさせ
 幸せに生きるために大切な基礎として
 仏教が教えるのは

 「あるがままに事実を見る」という
 心がけです。

 私たちは、
 「真理・事実を見るより、心地よい嘘に酔いたい」
 心地よい嘘のほうが好きです。
 
 嫌いな事実・真理は見たくないのです。

 私たちは幸せのためには
 お互いの人生を尊重し、愛し合い、
 助け合って生きるしかないのですが

 しかし、残念ながら
 世の中には正論が通じない人もたくさんいるし  
 また、悪意ある人々の恐ろしさも知って
 警戒して生きることも大切です。
 また
 個人として自己の内面を真摯に見つめて
 自分の見苦しさ、心の狭さ醜さを知ることも
 大切です。

 あるがままに事実を見るのは
 時に不快で勇気がいります。

 正しい事実に触れて、自分の頭で考える

 仏教では
 正見・正思は
 幸せな人生の基礎と教えます。 
 
 あなたはいかがでしょうか?
 
 ではでは
 愛を込めて! Mahalo!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/
 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com

過ぎれば身を亡ぼす罪

2021-11-22 00:42:50 | Weblog
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2021年 令和3年
11・21(日)


   過ぎれば身を亡ぼす罪 
  
  
 姫野です。
 今日京都は晴れのちくもりの一日でした。

 ど~も、
 いかがお過ごしでしょうか。
 
 京都は観光にもってこいの
 お天気が続いています。

 紅葉も今が一番の時期です。
 先日は、自転車でぶらぶらと近くの
 日野の「法界寺」にお参りしました。

 拝観料500円なので、普段は中に入らず
 隣の無料の「親鸞聖人誕生院」にお参りします。
 ここは約800年前、親鸞聖人がお生まれになり
 9歳で得度するまで過ごされた地です。

 法界寺には国宝の阿弥陀堂・阿弥陀如来像が
 あり、伝最澄作の薬師如来像(秘仏)もあります。
 今真言宗のお寺なのですが、親鸞聖人と天台宗の
 像があるのも面白いです。

 少し、法界寺は観光コースとはずれていますが
 何かの折にはお参りされるとよいかと思います。

 僕の好きな法界寺近くの一言寺の御詠歌

   ただ頼め 仏に嘘はなきものぞ

    二言はなしの  一言寺かな

 
 さて
 過ぎれば身を亡ぼすことになる罪として
 重い順に
 ①嫉妬(しっと)
 ②傲慢(ごうまん)
 ③怠惰(たいだ)
 ④憤怒(ふんぬ)
 ⑤強欲(ごうよく)
 ⑥色欲(しきよく)
 ⑦暴食(ぼうしょく)

 嫉妬・傲慢が最もいけないことになっています。
 仏教ではこれに愚痴(無明)が入ってくることが
 カソリックとの大きな違いと言えます。

 無明とは
 自分が固定的に存在するとの思い込みです。

 自分の欲望を無制限に開放することが
 幸せだと思いがちです。
 しかし、「それは身を亡ぼす」
 という先人の教えは確かなことだと思います。
 自戒し、精進したいですね。
 
 あなたはいかがでしょうか?
 
 ではでは
 愛を込めて! Mahalo!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/
 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com

世界の宗教に共通していること

2021-11-14 22:29:15 | Weblog
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2021年 令和3年
11・14(日)


   世界の宗教に共通していること
  
  
 姫野です。
 今日京都はくもりのち晴れの一日でした。

 ど~も、
 いかがお過ごしでしょうか。

 秋も深まってまいりました。
 「秋の日はつるべ落とし」と言いますが
 京都も夕方5時を過ぎるともう暗くなり始めます。

 その代わり、月と星がきれいに輝きます。
 秋は月と星の季節とも言えますね。

  さまざまの 錦ありける 山科の

    花見し峰の  月にみとれて

            修一郎


 さて
 幸せに人生を過ごすために、人は様々な
 宗教を生んできました。

 人の人格的成長を育むために、宗教は
 大切な役割を果たしてきたと言えます。

 そして、世界宗教に共通して言えることは
 「自己の利害損得を離れて、人を助けること
 のできる人になって欲しい」という共通の思いが
 あると感じます。

  しかし、現実には、親も子供も、なかなか
 そんな人格を持った人に成長しません。
  成人にも人格的成熟を感じさせてくれる方は
 少ないです。子供のままの方も多いです。

 自分はもうすでに立派な人格を備えている。
 他の人間がアホばかりだから、世の中が
 よくならないのだ。
  とついつい、知らず知らず自分の人格が
 立派かどうか、このままでよいのか?
  などは省察できず、自分は立派だと思って
 しまいます。仏教ではこれを「慢」という
 人を害する煩悩であると呼びます。

  誰であれ自我・我欲は愚かで視野が狭いです。

 自我・我欲は人を永く幸せにする力はありません。

 でももちろん、自我なくしては生きていけません。
 どう自我と付き合えばよいのか?

 「私」というのは、幻想です。
  さまざまな想念が仮和合してできているだけです。

 「私という幻想を離れる」ことが
 人格的成長には一番だと
 まあ、僕はしたり顔に思うのです。

 
 あなたはいかがでしょうか?
 
 ではでは
 愛を込めて! Mahalo!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/
 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com

起こることはすべて正しく起こる

2021-11-07 21:37:44 | Weblog
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2021年 令和3年
11・7(日)


   起こることはすべて正しく起こる
  
  
 姫野です。
 今日京都は気持ちのよい秋晴れの一日でした。

 ど~も、
 いかがお過ごしでしょうか。

 金木犀の香りが楽しい毎日です。
 京都の町も賑わいがだいぶ回復してきて
 楽しそうな観光客や団体の観光バスも
 人力車の元気に走るお兄ちゃん
 の姿も戻ってきました。

 今、京都は観光のそぞろ歩きの季節です。
 京都の紅葉も場所と時期があり
 紅葉見物のみを期待していくと「期待外れ」
 のときも結構あります。
  好きなお寺や神社のお参りがてらで
 ふと楽しむのがお薦めです。

  紅葉さす 辻の地蔵の 薄化粧

             修一郎
 
 さて
 幸せに人生を過ごすためには
 1 起こる事実の受け止め方
 2 自分の心の対処法のよい流れをつくる

 というのがお薦めです。
 AD2世紀、ローマ帝国最高の皇帝と呼ばれた
 マルクスアウレリウスの言葉

  起こることはすべて正しく起こる
  起こることはあるがままに受け入れて
  対処法を考えるしか解決の道はない

  たとえば、職場・家庭・学校など、どこでも
  嫌いな人。ひどい仕打ちをされた、
  などは誰にも必ず出てきます。

  そのとき
  自分の精神のバランスを取り
  心の平穏を取り戻したいという
  動きが出てきます。
  
  1 復讐してバランスを回復させるという方法
  2 愚痴や非難、恨みを持ち続けて回復する方法
  3 人の道に導いてもらって回復するという方法

  自分の内なる大いなる働きに救われて生きよ!
  誰の心の奥にも
  人の道とは何かを示す働きがあります 
  それに救われて、よい方向に導いてもらう思考をする

  自分一人の
  狭い表面的な心と身体の反射的動きに惑わされない

  自分個人の心のみにとらわれると
  たいていは「何か復讐しないと気が済まない。
  バランスが回復しない」という答えになります
 
 でも
 一生他人を口汚く非難する。恨む人生など 
 幸せに過ごせるはずもありません

  案ずるな
  超えられない困難は来ない!

 個を超えて
 大いなる働きに委ねて生きる道が
 あると思うのです。

 あなたはいかがでしょうか?
 
 ではでは
 愛を込めて! Mahalo!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/
 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com